Nicotto Town


日記放置気味


写真


いつだったかはさっぱり覚えていないのですが、前に書いたと思いますが、卒業写真をとり、今日は受験の時に使う写真をとりました。
写真を撮る日に限って前髪が荒ぶっていて・・・私は普段髪を横に一本にしているのですが、横じゃなくて後ろでまとめなさいと言われ結び直しました。
くしがあってもなくてももじゃもじゃになってしまいましたね・・・短い毛がぴょんぴょん出てきてしまいます。
えらが、骨格のえらがひどいので少しでも髪の毛で隠せれば!と思いしょっかくを出しているのですが、さすがにピンで留めた方が良いかなと、留めました。
もじゃもじゃが際立ちましたね・・・。
鼻が低いのかメガネがすぐ下がってきてしまい、メガネ上げてくださいと言われてしまいました。

車のなかで写真を撮る・・・地震体験用の車ぐらいの大きさで、二つに区切られていました。
私が撮られた方は、はいとりますよーはい終わりましたーと一回で終わったのですが、隣の方では2.3回取り直したらしいです。
私の方でも2回くらいはとっていい顔の方を選びたかったです((
撮り終わった後に前に写真が写るのですが、その映った画面を帰り際にみたら、あっ普段こんな顔してるんだ・・・ととてもかなしい気持ちになりました。
鏡で見ている自分とは違うとは聞いていましたがここまでだとは・・・といった気分です。

受験のために面接シートという軽く面接用紙を書く前の練習みたいなのを書かされていたのですが、受験する学校があまり決まらず・・・近くの高校を第一希望として書きました。
第二第三希望まであるのですが、どこも同じくらい行きたいし行きたくないし、ととてももどかしいです。
内申点が足りない!
教育方針とか施設のいいところとか、第一希望で書いた高校校舎が古いですし、特に教育に力をいれているようにも思えずとても書き出しずらかったです。
第二希望は単位制で、自分で時間割が組めるのです。その分90分ですが。服装も制服じゃなくて私服でもいいですし、いい学校だと思います。ただ電車の本数が本当に!本当に少ない!!
説明会に行ったときに1.2分遅れてしまい、電車が40分来ないという・・・
第三希望は商業高校で、商業とか学べるのはいいなと思いましたが夏服がベスト!!暑そうです・・・
第二第三は校舎が綺麗でした。
悩みますねぇ・・・

明日は学校でバザーがあります。
三年生は売り子側で、午前は1.2年は体験だったりで、私たちは品物を並べたり・・・などします。
食券をあらかじめ購入しています。
私はうどんが好きなので、うどんは必須!他に、チュロスとたい焼きを買いました。チュロスとたい焼きでウワァ豪華とか思ったのですが、やっぱり学校行事なのでちっこいです。
お腹に溜まらないのですが、我慢我慢・・・
バザーだったりうどんやチュロス・・・などと言った屋台というべきかあやふやですが、屋台があります。ただのテントの下で販売するだけですが。
私が担当する場所は野菜売りです。
食券ではなく現金で購入するのはこの八百屋と、わたあめとバザーだけで、現金を扱うことになるので、なにかいろいろと不安です。
けどバザー自体は楽しいので楽しみたいと思います!
バザーが終わったら受験が終わるまで行事ありませんしね・・・フフ

そんなこんなで元気です。

アバター
2016/11/24 21:54
きりたんぽさん、こんばんは。

お誕生日おめでとうございます!
これからの1年、ステキな時間でありますように・・・♥

う~ん、まあ、私くらいになると一つ年齢があがるのはあまり嬉しくないですけれど~・・・(^^;)
きりたんぽさんはまだまだ、これからよ(^^)v

今日は寒かったです~(>_<)
雪にはなりませんでしたけれど、みぞれでした。
まだ、11月よ・・・
今朝、慌てて冬のコートと手袋用意したんですけれど、正解でした。
なんだか本当に夏と冬しかなくなっちゃいましたね・・・

私の住んでいる南関東。
雪に対する免疫はほとんどありません。
ですので、今日くらいのみぞれでも、電車遅れました(^^;)
積もったりしたら、たぶん止まります。
今シーズン、、どうなるんでしょう?
今からちょっと心配してます。

このまま冬になっちゃうんでしょうか・・・?
アバター
2016/11/23 09:38
きりたんぽさん、おはようございます。

あら、今日、説明会なんですね(T_T)
これを読まれる頃は「おかえりなさい」でしょうか。

今日はいいお天気を期待したのですけれど、曇りみたいです(>_<)
また、夜から雨みたいで・・・
なかなか、お洗濯物をお日さまの下に干す機会がありません。

でも、そのせいでしょうか、今年はこの時期になっても手のカサカサがあまり気になりません。
手を洗うのがお仕事のひとつみたいなものですから、いつも冬が近くなるとお仕事終えるとハンドクリームが必需品だったんです。
でも今年はまだ・・・(^^)v
まぁ、時間の問題だとは思いますけれど。

ちょっと耳に挟んだのですけれど、今日は「たまごっち」発売20周年らしいです。
私は「たまごっち」は買わなかったし、やったこともないのですけれど、弟がハマっていました(^^;)
でも、20年。
もうそんなに経つのかしら?、って思います。
・・・私が受験生(高校生)の頃だったんですね・・・(笑)
印象が薄いわけだわ。
アバター
2016/11/22 22:20
きりたんぽさん、こんばんは。

今朝の地震、大丈夫でしたか?
私は電車が5分くらい遅れたくらいで済みましたけれど・・・
やっぱり、備えあれば、ですね。
・・・備えだけで終わってほしいですけれど・・・

明日はお休み。
といっても、祝日なんですよね。
なんだかちょっと損したような・・・(^^;)
植木屋さんと相談したとき、「平日のお休みはありますか?」と聞かれて、「23日はお休みです」と答えたら「?」という顔をされました。
うん、それはそうですよね(笑)

今日も朝は雨でしたけれど、久しぶりにお洗濯物お外に干したいので、明日は晴れるといいです。
アバター
2016/11/21 21:59
きりたんぽさん、こんばんは。

今日はこちらは2時ごろから雨になりました。
今もしとしと降っています。
朝は割と暖かいと思ったのですけれど、雨が降ると気温が下がりますね。

今日から(いえ、もしかしたら昨日から)、商店街のアーケードが一斉にクリスマスバージョンになりました。
クリスマスツリー、トナカイさんのオブジェ、「Merry Christmas」の文字とデコレーション・・・
あと、1か月ちょっとですものね。
ふっと私が幼稚園のときのクリスマス会を思い出しました。
大好きだった担任の先生。
今、どうしていらっしゃるかしら・・・
アバター
2016/11/20 08:51
きりたんぽさん、おはようございます。

写真ね~・・・
私の頃はまだフィルムで、本当に一発勝負!
どんな感じに写ってるかも、現像上がって来ないとわからなくて。
出来上がった写真見て、顔に縦線入ってる子、いっぱいいたわ(^^;)
あはは。
あとで振り返れば、笑える思い出です。

今日は午後から植木屋さんが来てくれるので、お庭の剪定の打ち合わせをします。
もう、自分ではど~にもならない状態なので・・・
植木は父の趣味だったのですけれど、母は「もう、植木は要らないわ~」といっていたのを思い出します(^^;)
でも、みんな生きているんですから、切っちゃうのはかわいそうで。
植木屋さんにお願いして、きれいに刈っていただこうと思います♪

これで、また弟から「ラピュタの廃墟じゃん。」なんていわれなくて済むようになります(笑)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.