Nicotto Town


日記放置気味


誕生日


昨日24日は私の誕生日でした。
こんな、受験とか考える時期ではなければ!誕生日を楽しめたのに!!((
ケーキを買ってもらい、食べたのですが、クリームがおえっおえきました。
最近クリームがだめになってきました・・・
チーズケーキとかタルト食べたいです((

クラスの子数人に歌ってもらったり、昨日はとても嬉しかったです!

誕プレは一ヶ月ほど前に1人から・・・物をくれぇ!!((

誕生日のご飯は市販の寿司とコロッケとたらこパスタと鶏肉で、好きな物だらけです。幸せでしたぁ
量が多いと思うじゃん?余裕なんだよなぁ・・・

誕生日の前日に学校説明会にいったのですが、そのときにチョコをもらえて・・・帰りとてもお腹が空いていたので食べながら帰ったのですがおいしかったです。
昔友達にカカオの配合が多かったチョコをもらい食べたのですが苦くて苦くて食べるのがつらかったのですが、カカオ72%が美味しく感じられました。

誕生日ケーキがチョコケーキだったのですがあまあまでおえおえでした。
あと持ち帰ってくるときに寄ってしまったらしく、保冷剤がチョコまみれ・・・それを落とした俺氏・・・こたつとマットがチョコ・・・
自分の誕生日なのにちょっとした厄日だったかもしれません。
洗い物はいつも通り私ですし、チクショー!!

けど姉が友達の誕生日のために試作しているクッキーを沢山もらえました!
いつもはなんか不思議な、もう本当にそれは不思議な食感をしたクッキーなのですが、ちゃんとバターを使いレシピ通り作っていたおかげで不思議な食感がしませんでした。
固くなっちゃった、と姉は言っていましたが私はそうは感じられませんでした。
柔らかくなければ大して食感を気にしないせいですね。バレンタインで作るクッキーは毎年固いのはわかります(白目

そんなこんなで元気です。

追加
姉から誕生日プレゼントとしてチョコもらいました。
チョコずくしで幸せだあ(白目

アバター
2016/12/01 20:44
きりたんぽさん、こんばんは。

12月になりました。
カレンダーも残り1枚になって、いよいよ年末を実感します。
・・・まだ、来年のカレンダー、買ってなかった!
でも、一人暮らしですし、考えてもみればそんなに要らないんですよね。
いつもお世話になってる電気屋さんからいただけると思うので、あとひとつあれば足りそうな気もします。
今度、帰りが早い日があったら見てこようと思います♪
もうちょっとすると安くなるのよね(笑)

それでは、今月もよろしくお願いします♥
アバター
2016/11/30 09:03
きりたんぽさん、おはようございます。

明日から12月ですね。
師走なんていいますけれど、ホントに走ってるような感じです(^^;)
(師走の語源は諸説あって、走るのはお坊さまという説が有力らしいですけれど。)

今日は10時半ごろに植木屋さんが来て、お庭の剪定をしていただく予定です。
晴れてよかったです。
4時過ぎに終わる予定です(^^)v

5時前に、またもお勉強会に行ってきます。
今日のテーマは「感染防止」。・・・(^^;)

なんだか本当に慌ただしいです(>_<)
ちょっと早めに出て、温かいコーヒー飲んでいこうかしら(*^^*)
でも、商店街にあったド○ールコーヒー、閉店しちゃったんですよね~。
お客さん、そこそこ入ってたと思ったのに・・・???

両親が好きで、お供えしてあった苺大福。
見たら、賞味期限が今日?!
・・・朝食兼ねていただいちゃいます~(笑)
アバター
2016/11/28 21:45
きりたんぽさん、こんばんは。

かくして、また1週間が始まりました。
月曜日がブルーなのは私も同じよ(^^;)

11月もあと2日。
お店にもクリスマスのリースやイルミネーションが目立ってきました。
もうじき「ジングルベル♪」も流れ出すと思います。
クリスマスの雰囲気は好きなので、楽しみのような、でも、なんだか気忙しいような・・・
毎年、同じようなこといってるんですけれどね(笑)

明日はお勉強会で遅くなると思います。
訪問できなかったらごめんなさいm(_ _)m
アバター
2016/11/27 08:37
きりたんぽさん、おはようございます。

今日は朝の訪問です(^^)v

試験、とにかくお疲れさまでした!
先を考えましょう、先を。
私、今まで人生で3回、試験で惨敗っていう経験があるのよね。

最初は、センター試験の社会科。
ま~、できなかったわ。
これで、私大専願に切り替えたんですもの(笑)

2回目は、大学教養の数学で、群論の試験。
これもきれ~さっぱりできなかったわ。
ま、みんなできなかったみたいなんだけどね。
普通、「はじめ!」の合図で鉛筆走らせる音がするじゃない?
でも、このときはシーンとしちゃって。
「やめ!」の合図で、なぜかみんな爆笑(^^;)

3回目は、会社で初めて受けた昇進試験。
技術部だったんだけれど、試験内容は経営学や経済学だったの。
・・・できるわけないじゃない・・・
後半の選択問題は「ど~れ~に~しようかな」(爆)

それでも、私は生きてます(^^)v

今朝は割と暖かいでしょうか。
お休みの日に限って、冷え込まないのは皮肉なものです(^^;)

初冬だからでしょうか、ここのところ、ダイレクトメールやEメールで温泉旅館の案内が時々届きます。
気持ちいいでしょうね、温泉♥
ふらっと行ってみたいわ~、なんて妄想に駆られます(笑)
時間も、お金もないんですけれど・・・(^^;)
あはは。

今週はちょっとハードなので、お休みの日はしっかり(?)休まないと。
今週もよろしくお願いしますm(_ _)m
アバター
2016/11/27 01:19
誕生日おめでとうです^^;
おくれてしまったけど^^
アバター
2016/11/25 22:18
きりたんぽさん、こんばんは~。

では、改めまして。
お誕生日おめでとうございます(^^)v

おいしいものに囲まれると幸せですよね♥
あは、わかります(*^^*)

11月ももうすぐ終わり、12月がすぐですね・・・
昨日から、お部屋のセラヒーター、「強」にしてます。
まさか、11月で「強」にするとは思っていませんでした(^^;)

毎年のことですけれど、これからバタバタです(>_<)

お庭の剪定、30日がお休みなので、この日に植木屋さんにお願いしました。
ところが、です。
30日にお勉強会が入っちゃって。
(29日もアフター5にお勉強会だったりする・・・)
夜なので、植木屋さんのお仕事終わってから、5時ごろにお出かけします(T_T)
陽も短くなったので、植木屋さんは4時ごろに終わる予定です。

なんだか毎年のことなんですけれど、落ち着かない年の瀬です・・・
このペースだと、さすがにちょっときついです。
12月に入ったら、ちょっとは落ち着いてくれるといいんですけれど。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.