Nicotto Town


まいご活動中!


ピュアなこころに

雪の結晶コーデ

もらったステキコーデ♪:29

なれんのか…。(--;
私には、意地悪する気がしれん…。
楽しいのか?
それで気分が晴れるのか?
意地悪しまくって、力で押さえつけていうこと聞かせても
その人たちはうわべしか従わないよ。
それでいいのか?

私はごめんだ。
やれやれ┐(´д`)┌

こないだの記事に書いた割れ物クッションシート、
「巻かんでいいよ。」
と言われたのに、私がやめないから
「誰も巻いてないで。」
とまで言ったのに、
「うん、いいんだ。私はこの方がお客さん使いやすいと思うから。」
と言ったのがよほど気に入らなかったらしい。
私が巻いたやつを、わざわざ元に戻してるらしい。
その上、私に賛同して巻いてくれるバイトの子を脅しつけ
「巻くな!」と言ってるらしい。
で、なんで、巻くな、というかというとそれがスタンダードに
なって、自分もやらなくなるのが嫌なんだそうだ。
アホちゃう?
レジが暇なときにボ~っとして時間にちょちょっとやれる仕事やん。
それで、お客様にとって見た目にも綺麗で使いやすく、
しかもタダなのでもらっていこう!という不届きな輩には
嵩が高くて、パクリにくい一石三鳥の作戦なのにさ~。
(´▽`*)アハハ
私は負けないぞ~。
何度でも、何度でも巻いてやるんだ~。

アノ人たちなんであんなにイバってるのかわからん。
二人共、後輩である。
でも、すごいエラそ~。
で、私がへいこらしなくて、言うこと聞かないから
大嫌いなんだろうね~。
キライで結構です~。
私は挨拶もするし、にこやかに一緒に仕事するで。
でも、間違ったことには従わないし、
アンタのルールには乗らないよ。
だって、それ、お客様思いじゃないもん。
ただ、楽がしたいだけでしょ!?
だから、私が何かすると気に入らないんだよね。
引継ぎメモは破り捨てるし、忘れたボールペンも捨てちゃうんだよね?
いいよ。
どうぞ、好きにしなよ。
だけど、みんな見てるよ。
影で「ボス」だとか「組長」だとか言われてんだよ。
それで仕事、快適?
楽しいの?
私は損得勘定で仕事しないし、みんながやらなくても
誰かがやらなきゃ、仕事が回らないことは気が付く限りやるよ。
あんたが「アレするな!これするな!」って言うから
みんなしなくなったじゃん。
威張るんだったら、そういうところも気を回して
みんなが仕事、スムーズにできるようにすれば?
威張るだけ威張って、イビるだけイビって
自分は仕事できます。やってますって、
あぁ、やってるね。
でも、最低限のことと、自分より目上の人の手伝いだけして
点数稼いで、嫌いな人や目下の、手伝っても自分に得にならないことは
しないんだよね。
おりこうだよね~。
私は、そういうの、ダイッキライ!
私は頼まれれば、どんな苦手な、メンドクサイ仕事でも全力でやるし、
なんとか仕事の質をあげようと考えてやるし、
損得勘定なんかで動かない。
何が得で、何が損なの?
別に同じ時給で人の倍動いたって、損だとは思わない。
楽して、得したなんて思えない。
だからといって、そんな考えの人たちに、私から
「働け!」て言うつもりはない。
会社がそれを認めてるんなら、それでいいと思ってる。
だけど、ちゃんとした管理職は見てくれてるよ。
バイトの子だって気がついてるんだもん。
だから、私はそれでいいと思ってる。
誰も気が付いてくれなくても仕方ないと思ってるし、
正当な評価をしてもらえれば、それでいいと思ってる。

嫌いな奴が来たからって、「戸を閉めてしまえ!」って、
コドモかっ!
アホちゃう?
若い子が、それ見て呆れてたで…。
いい年して、恥ずかしくないのか?

ホンマに、この職場、、、なんとかならんのか?

アバター
2016/11/29 23:30
アミさん

有難う。
私は、裏表とか全くないヒトなので、ある意味アホなんですが…。←息子が呆れてる
人によって態度変えたり、強いもんに巻かれたりするの、キライなので
そういうタイプの人たちの的になりますね~。
(´▽`*)アハハ
でも、昔の弱い私だったら、立ち向かう勇気なかったけど、
一度地獄を見た私はちょっとやそっとのことでは動じない
強い信念ができたので、負けないですよ。。:+((*´艸`))+:。
バイトの子たちなんて、子供より若いんだから、可愛くて仕方ないしね。
できなくて当たり前なんだから、フォローしてあげればいいんだよね。
そうして信頼関係ができたら、仕事もうまく行くし、楽しいもん。
そのふたりがガンなんだけど、主任のお覚えが目出度くて、
大きい顔してるんだ~。
でも、みんなにあれだけ嫌われたら面白くないと思うんだけどね…。
不満ってさ、ヒトに対してっていうより、自分の中で作り出すものだと
思うんだよね。
私なんかもまだまだ修行が足りないんだけどさ…(^^;
アバター
2016/11/29 23:06
ホントに表裏のある性格の人がいると
面倒でやりにくいですね~
でも誰が見ていなくても誠実なまいごさん素敵です
バイトの子もそう思ってくれてるようだし
きっと上司も気づいてるね(^_-)-☆
アバター
2016/11/29 21:35
サンジさん

どこの職場にも、いろんな人がいて、いろんなことが
あるんだろうけど、余りにもくだらないことに巻き込まれたくはないわな…。
なので、私自身は、なるべくその人たちのことも寛容するようにしています。
あぁ、そういうふうにしたいんだね。(´-ι_-`)はぃはぃ。ってかんじです。

見返りなんか求めないしね。
そういうこと、思うと余計自分が辛くなるので
私は私、ヒトはヒト、と割り切るようにはしています。
けど、周りから色々情報も入ってくるし、愚痴も聞くしね~。
ナントカならんのか~!?とは常々思ってしまいます。←なんともならんわな…。
でも、ホント、わかってくれてる人がひとりでもいると救われるんよね。
アバター
2016/11/29 20:47
働く、とは傍を楽にすること、なんて言うよね。
ただこのごろはそれが通じない、助けてもらってもそれを感謝して返さない。
でも、まいごさん言うように見てる人は見てますよね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.