Nicotto Town



11/28(月)


8の付く日なので、ヨーカドーに買い物に行く。
その前に充電式カイロがまだ使えるかと引っ張り出す。
閉まっている場所は決まっているのに少し探した。
そして残念な新発見。
ゴム製の昔ながらの水枕がボロボロになっていた。穴あきというか穴だけのような状態。
経年変化なのか?
金具だけ残して燃やすゴミに入れてしまう。
燃やすゴミは月曜と木曜なので、月曜夜は曜日が違うのだけれど、なまものはほぼ無いので、そのままゴミ置き場に置いてくる。
水枕に思い出はない。いつも使うのはアイスノンの方だし。
でも使えていた間に使ってみてもよかったのかもしれない。
充電式カイロはヨーカドーへの往路に使う。

ヨーカドーで日用品もいろいろ購入。
弁当や惣菜はほとんど残っていない。黒酢で食べる鶏と彩り野菜丼518円の30%引きを購入。
他にサラダや炒め野菜や焼き上げハンバーグなどを買う。
ところが野菜丼を電子レンジで温めたまま、食べ忘れたのであった。

---
エアコンで暖房しようとして、ランプが点かない事を発見。
フラップが動かないのは以前からだけど、動作状態を示すランプも消えたままとなる。
減光機能はあるのだけれど、真っ暗にしても消灯している。

アバター
2016/12/03 11:49
動作はするし、タイマーランプは点くことが判明。
アバター
2016/12/03 01:56
エアコンで暖房しようとして、ランプが点かない事を発見
↑ 温まらないの?



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.