Nicotto Town


しましまのブログ


教えてもらったオサレな料理が美味し過ぎた件

唇がカッサカサだと先日ヒトコメでボヤいていたしましま。

そしたらお友達のmicconさんが「ココナッツオイルいいよ!」と教えて下さり、更にはそれを使ったオススメ料理のレシピを教えて下さりました。(※作り方など詳しくは11/17のブログ米参照)

で、今日(※ていうかもう昨日)の夜、夕ごはんの一品に早速作ってみました!!

ココナッツオイル…その存在は知りつつも未だ使った事がなかったオサレアイテム…(ゴクリ)

もちろん家には常備してませんでしたから、夕方頃にそそくさと近所のインポートショップへと調達に出掛けました。

そしたらレジ横で並んで待ってる時、ボルシチの素なるものを250円で発見。
何か運命を感じたので、それも一緒に購入して、ついでに帰り道のイ●ンで半額の値札が貼られたミニバゲットも購入して、今夜は北欧風オサレディナーにしよう!と決定致しました。

ちなみに夕飯にパン出すとるか(旦那)が99%の確率で文句言ってくるんですが、この際それも無視の方向でいこう!という風にもこの時点で既に決定していました。

そんなワケで夕飯完成。

①主食:バゲット(※薄切りにしてグリルでカリッ☆と焼いたやつ。FAUCHONのトリュフ&マッシュルームペーストを塗って食べるのがお気に入り)
②アルコール:某チリワイン
③スープ:ボルシチ(※スープの素以外に牛豚挽肉・アボカド・トマトも何となく塩コショウとオリーブオイルで炒めてから投入)
④メイン:ピーマンとシーチキンのココナッツオイル和え(←new!!)
⑤副菜:ゆで卵のマスタードマヨ和え(※サンドイッチの中身的なアレです)
⑥副食:ボロニアソーセージ(※スライス)


…自分で言うのもなんですが、めっちゃ美味しかったです、今日の夕飯…つい食べ過ぎてしまった(;ー∀ー)

特にmicconさんに教えて頂いたものが美味しく、お手軽に作れた事から、今後我が家のレギュラー入り決定です!!!ありがとうございます…ありがとうございますぅううう!!!><(土下座)


ピーマン嫌いでなければ、是非皆様にもオススメしたいです^^

アバター
2016/12/24 15:07
「食」も「人」も?!
運命に導かれる時ってありますネ♪
・・・っちゅーことで来年も宜しく(@^^@)(早いか!)w
アバター
2016/12/04 21:45
アボカドは、熟れたモノだと溶けやすいですが、少し固めのモノを使えば溶ける事もありません。
ボルシチ、初めて作ったけど美味しかった…たぶん素が良かったのだと思います^^

<凍夜さん
アバター
2016/12/04 17:33
アボカド…火を通すと勝手に解けそうなイメージがあったので、ボルシチに興味持ちますた~。
アバター
2016/12/04 00:49
いつもブログ米ありがとうございます^^

レシピですか。
一応11/17のブログ(micconさんのコメント)をコピペしておきます↓
御参考にどうぞ♡

用意するもの:ピーマン 6個
         シーチキン(オイル漬け)70g
         ① 鶏がらスープ 大さじ1
         ②醤油      大さじ1
         ③コショウ    1つまみ
         ココナッツオイル 大さじ1
         白ごま       大さじ1
         かつお節     5グラム

ピーマンは種を取って5ミリの輪切りでお皿へ並べる
真ん中にシーチキンをオイルごと入れ
①②③を入れてココナッツオイルも入れて
軽く全部混ぜ合わせてラップをして500Wのレンジで3分
白ごま,かつお節を加えて混ぜたら終わり

<たどさん

アバター
2016/12/03 23:11
オッシャレ~なディナーですね(*≧w≦*)♪
しまさん、お料理上手ですからねw

そしてピーマンとシーチキンのココナッツオイル和え、
レシピが気になるお年頃ですw(*´艸`*)♪
アバター
2016/12/02 23:27
はい。
ワインとの相性、バッチリでしたよ!^^
ピーマン苦手でなければ是非オススメしたいです^^

<すいっちょんさん
アバター
2016/12/02 21:22
オサレなディナーですね〜〜〜♫
読んでるだけで美味しそう。。。
ワインが進みそうな・・・・

ココナッツオイル、まだ使った事がないです。
簡単で美味しそうです((〆( `Д´ )メモメモ
アバター
2016/12/02 12:55
この日はたまたまオサレでしたが、普段はもっと和食が中心ですよ^^
ココナッツの香りって独特ですからね、、、好き嫌いは出ると思います。
うちは2人とも大丈夫でしたが、最初は不思議な味だなぁと感じました(でも5分後にはもう慣れたw)
ちなみにタイ料理は好きです;^^

<choopさん
アバター
2016/12/02 12:46
この日はたまたま旦那の帰宅が遅く、21時以降のディナーでした。
もっと早くに帰ってきていたら「冷凍焼きおにぎり」も付け足そうかと思っていたのですが…しかし
あまり遅い時間に白米を食べると太ってしまいますから;ーー文句は言われましたが、心を鬼にして出しませんでした;
うちの旦那、太りやすい体質なんでね;ーー

マグロのソテー美味しそう!カルパッチョはよく作るんだけど、ソテーは久しく作ってないなぁ~…なんか無性に食べたくなってきました><

<ぷ~さん
アバター
2016/12/02 10:55
お店のようなディナーですね(#^.^#)
ココナッツミルクが苦手だけど、試してみるかな?
タイには遊びに行けませんw
きっとオイルなので、美味しいでしょう(^^♪
アバター
2016/12/02 10:49
美味しそうでオサレですね。
うちはマグロソテーにパン、カマンベールチーズでした。
ただ、パン食は夜中にお腹が空くんですよね・・。

ルカさんのために焼きおにぎりとかプラスってのは?
アバター
2016/12/02 01:52
はい!><し!か!も!
うちシーチキンをよくどこかしらから貰うんで余りがちで困ってたんです;^^
でも!この!レシピなら!!いつでもサクサク消費できる!!(興奮)><
ですからとっても助かりましたよww

<micconさん
アバター
2016/12/02 01:38
うんうん^^良かった~
めっちゃ簡単で美味しいから
いつも大助かり~www
アバター
2016/12/02 01:23
美味しかったです><
冬は水炊きが捗りますよね~
うちも一昨日の夕飯は鍋でした^^

<姉さん
アバター
2016/12/02 01:12
馬僧ξё﹃ёξジュルリ

うちは今晩、シンプルな水炊きだった★
アバター
2016/12/02 01:00
はい。
旦那もとても美味しい!と機嫌良く食べていました♪(但し、やはりパンには文句言われたけど…w)
昼に食べても良いかもしれませんね^^

<takeさん

アバター
2016/12/02 00:52
美味しそうですねー。でも昼食に頂きたい感じかなぁ~。るかさんも気にいってくれたのかな?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.