Nicotto Town



案外「初老」も悪くないかもw

イオンシネマの「55歳割引」を頻繁に利用するようになった

せいで ”55歳です”という機会が増えましたw


ただ 不思議なことに

「55歳割引ご利用ですね ありがとうございます」

と言われるときに

「年齢を確認できるものをお持ちですか?」

と訊ねられたことは一度もありません(学割だと大抵学生証の

提示を求められた世代だからそう感じるのでしょうかね?)

普段はジオの後ろに大勢の人が並んでいるのでスルーしますが

ある時 窓口が空いている状況だったので

「ほんとは免許証とかで確認するってことになってないの?」

と訊ねてみたのですが

「ええ 大丈夫です」

と軽~くいなされてしまいました(コンビニで酒類を買う時に

年齢確認の押下を言われて怒っちゃった人がいるという話とは

大違いですよねw)


それにしても55歳という年齢を考えると もうそろそろ

「初老の域」

に達したわけですが まんざら悪いことばかりでもなくて

「映画がいつでも1100円なんてのもそのひとつだよね」

というお話でございました(^ー^*)フフ♪




アバター
2016/12/08 23:10
 今時50代で初老なんて行ったら怒られませんか?ww

うちの祖母は81ですが、やっと老人らしくなって参りました。

初老と言われると定年退職してからくらいのイメージです。

 話しは変わりますが、イオンは何かと55歳以上に優しいですよね。

GGワオンなんかも貧乏学生には羨ましく思えます。
アバター
2016/12/04 13:44
(゚¬゚*) 55歳は 初老かなぁ・・・・  年金が60歳から貰えた時代は そんな気もしますが・・・・

ジャッカル的には 75歳で 初老 80歳で老人 85歳で後期高齢者 ってイメージです。

値引きは、けっこう、色々ありますよね うちの親は JRの大人の休日倶楽部とか言う、割引のカードで
けっこう安く、切符取ってたりします。 東京=仙台 往復切符が が22000円が 16000円になったり!






月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.