Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


生前譲位特例法で進める方針へ


生前譲位についてですが特例法を適用しても


後の天皇に差し支えが無いので

特例法を適用して生前譲位する方針へと向かっている事が

判りました。

やはり83歳のご高齢と天皇陛下の思いを尊重して

話を進めるとの事です。

考えてみれば当然でしょうねそもそも反対する輩は

天皇陛下に偉そうに指図すんな言いたいですね

これに関しては東京中日新聞の長谷川氏も

竹田恒泰氏も天皇陛下のお気持ちを尊重すべきと

述べています。

要するに反対する人間は世間体の事しか考えていないんですよね

それ以前に天皇陛下に指図する事自体不愉快千万

恐れ多いとはこの事を言いますよ。

8月の天皇陛下のお気持ちロクに聞いていない証ですね。

アバター
2016/12/25 14:11
それは8月に天皇陛下は考えていたんですねしかしそれでもあくまでも自分が天皇である限り天皇には変わらないそして天皇陛下は昭和天皇が病床に伏せた時経済が下降し多くの催し物中止そして自分の即位の為に
家族親族が迷惑かかるどう見積もってもその苦労が一年もかかりますし省略も出来ないからですね
確かにポンチッチさんの言う通りもう無理ですね特に終戦に関してはもう避けるべきですね
それを考え無い世間体の事しか考えていない評論家等語る資格無しです。
アバター
2016/12/24 11:11
別に退位しなくても名前だけ残して
あとのお子様たちがご公務分担すればと思うけど
そうはいかないから譲位したいのでしょう。
生涯現役は辛そうです。式典の最初から最後まで
ずっと座らされて見せられても興味がなければ辛い。
博物館でも美術館でも映画でも自分から観たい訳でも
ないのにお呼ばれして鑑賞して気の利いたこと言わないと
いけないしスピーチだって考えないと出来ない。
日本一辛い職業だと思います。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.