Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


インターネットの普及で


お正月出掛けます人が過去最低との事


まあ私も元日は何処もお出かけしたく無いですね。

しかし最近元日は良い番組やらないですね私隠し芸大会とか

興味ないです。

となりますとニコニコ、YouTubeですかね。

最近ユーザーの作った動画が面白いですし

まあ年が明けてゆく年くる年と朝まで生TVで今年の日本の行方を

見る位でしょうか。

後初詣は来年必ず行きます。

今住んでいます所は歩いても数十分位ですしね。

最近夜中の街灯に照らされる鳥居の綺麗さ見たさに行きます。

因みに鳥居の名の由来は遥か昔鳥って生き物は神様の使いと

思われました為

鳥が羽を休める場所を作ってあげようとして作られたのが

鳥居って訳です。

明日の初詣何人来るか楽しみです。

アバター
2017/01/02 11:22
それも有りますね私も経験有りますけど本当に混雑していますとウンザリしますからね家の家族も基本的に寝正月ですから29-30日に買い出し行って後は殆ど寝正月それと家の近所3日からしかやらないんですよ。
アバター
2016/12/31 23:06
正月は外に出なくても良いように事前に買いだめするのでは。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.