Nicotto Town


日記放置気味


勉強の計画


今週は、1授業50分でした。50分が正しいのですが、普段は45分授業で…
もうとても長く感じました。
柔道着の帯が後ろの方でねじれていて、それで前回り受け身をしたらごりっと行きました。
背中が痛いです。

もう私立受験まで一ヶ月をきり、残り約20日ほどになりました。
が、問題集開き始めて3問目でわからなくなって以来やっていないのです。
今になって焦りを感じ始めましたがそれでも手つかず。
なので、
・ゲームのイベントは参加
 →出撃はしない
・落書きだけでもいいからまず机と1時間向き合う
・パソコンは開いて良い
 →ツイッターとか
というのを目標にしました。
日曜日に。月曜からやろうと思ってやらなくて、火曜はめんどくて、水曜は塾があるからいいやと思い、昨日の木曜はゲームしちゃってた★みたいな感じです。
今の自分に無理のない程度にパソコンをできる目標に設定したはずなのですが、こんなゆるゆる目標すら達成できないとは、自分でも驚きです。

昨日は夜にやる気スイッチが入ったのですが、さすがに寝ないと授業中寝てしまうか朝起きれない時間になりかけていたので寝てしまいました。
が!今日は金曜日です。
いくら遅くなろうとも次の日は土曜日!夕方に起きても問題ないのです!
とりあえず今日深夜に1時間ほど勉強できればなぁと思います。
たぶん明日明後日と塾があるので土日にやらないんじゃないかと…

中学に入学してから思ってはいたもののやり方が未だにわからない勉強。
とりあえず私立の過去問を一回解きたいなぁと。
でも答えに説明が載っていないのがいやですねぇ…計算が速くもワカラナイですよ…

推薦入試の子達はもう出願の事前指導で月曜に出願するようです。
私たちはたぶん再来週あたりでしょうか。
がんばりたいなぁ(白目)

そんなこんなで元気です

アバター
2017/01/19 20:36
霧雨さん、こんばんは♪

おかげさまで、明日は雪は免れそうです。
まあ、それはそれで、冷たい雨、っていうことになるのかもしれませんけれど(>_<)

実は今、通勤の道の途中の崖の上に、ユリが1輪咲いてるんです。
今って、花期じゃないですよね。
どうしてこんな寒い時期に・・・?

ユリの花言葉。
「純粋」、「無垢」、「威厳」。

こんな寒い時期に、たった1輪咲いているのを見ると、確かに威厳のようなものを感じます。
例によって、立ち止まって「おはよう♪」って声かけてます♥
アバター
2017/01/18 19:42
霧雨さん、こんばんは♪

今週もやっと後半戦突入です。
相変わらずの霜柱、カネノナルキ(花月)、昨年はお外で寒くてかわいそうだったので、この冬はお家に入れてあげています。
そのおかげか、きれいな新芽が今も出ています。
お家の中とはいっても、早朝は7℃くらいなんですけれど。

金曜日は雪の予報です。
はてさて、どうなるんでしょう・・・?
アバター
2017/01/17 21:35
霧雨さん、こんばんは。

今日、帰りにお空にきれいに輝く星を見ました。
金星かしら?
阪神淡路大震災から22年になるんですね。
あのとき、中学生でした。
あ、いえ、高校生だったかな?
こんな寒いときだったんですね・・・

いつでも危機感は保って、そして夜空に輝くお星さまのように、希望を見失わずに生きていきたいです。
アバター
2017/01/16 21:17
霧雨さん、こんばんは。

本当に、平日とお休みの日って、時間の経ち方が違いますよね(^^;)

今日も寒かったです。
朝、リアのお庭、霜柱がびっしりでした。
そんな中、バラが蕾をつけているのを見つけました。
思わず、「寒いから気をつけてね。きれいなお花、見せてね。」って声かけちゃいました(*^^*)
なんだか生命力の強さを感じました。

月曜日、無事終了です。
今週もよろしくお願いします♥
アバター
2017/01/15 10:33
霧雨さん、おはようございます。

おかげさまで、こちらは積雪は免れました。
でも、しっかり霜は降りていて、アスファルトとか濡れていたところは滑りやすいです(>_<)
地域によって違いはあると思いますけれど、もしお出かけされるのでしたら、お気をつけくださいませ。

今朝の寒さ、さすがに「今日、お休みでよかったわ~」と思いました(^^;)
今、暖房入れないとお部屋の中、8℃です。
冷蔵庫の中とあまり変わりませんね(>_<)
あ、リビングは暖房入れました(^^)v

寒い時期って、なんだか受験生時代を思い出します。
今日はセンター試験2日目です。
応援したいです。
アバター
2017/01/14 08:18
霧雨さん、おはようございます。

うん、最初はお勉強っていわれても、どうやったらいいの?、って感じよね。
わかります。
まずは教科書の章末問題からでいいと思います。
やってみて、できれば問題集に進めばいいし、できなかったらもう一度教科書に戻って。
まずはその繰り返し。
やっぱり基本が一番大切だし、どこかの予備校がいっているように、「継続は力なり」。

さて、昨夜は帰宅後、沈没してしまいましたm(_ _)m
今日は無事に復活しております。

今は晴れていますけれど、午後、雪になるかも、っていう予報です。
私が住んでいる地域で雪になるっていうことは・・・大変なことなんです。
以前、住んでいた新潟も、すごい積雪みたいです。
とにかく、今日は全国的に雪になるかもしれないです。
くれぐれも、お気をつけくださいませ。

今日は日中もエアコンのお世話になるかもしれないです(>_<)
アバター
2017/01/14 00:35
間違えた問題や解らない問題 先生に聞くて できないかな?
友達とか



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.