Nicotto Town


日記放置気味


アカペラの発表


昨日の話ですが、音楽でアカペラの発表をしました。
音楽は週1なので授業が来るたびに音程を忘れる…
「ふるさと」の一番を歌いました。始めファファファミファミの音程なのですが、ひとつ下がる事が自分にとって難しくて、途中でアアアアアアーみたいな、とこがあるのですが、どこか音程はずれているところがないか友達に聞いたら半音下がってると言われました。
カラオケとか行ってみるとわかるのですが、一音だったり半音さがったり外れまくったり。
とにかく音程が合いません。
要するに音痴ですね!!!!!!アアアアアアアアアアアアアアア

各パート2人ずつの1グループ発表でした。
ソプラノ・アルト・テノール・バス
アルトって音程出しやすいなぁ!!(((
全4グループだったので、私たちのアルトパートは7人で1人だけ2回歌うってなっていて私と一緒に歌う子が二回やる子だったのですが、1人欠席が出てしまいましてね…
じゃあ皆でじゃんけんをしようと、私が、提案しました。
これぞまさしく言い出しっぺの法則ですね!!負けました
負けた人が二回歌うと…ウッヒィ…
せっかく6人になったんだからアルトだけ3グループ発表でいいじゃないか!と思いましたフヘヘ

グループの人たちが比較的声を出すタイプの人で、それにノっていけたので強弱はあまりつけられませんでしたが、声は大きく出せました(気持ち)
始めは女子同士で練習をしていたのですがソプラノにつられわけわからない音程を歌っていました。
同じパートの子の隣、安定感すごかったです。

他のグループの発表を聞いていると、私がいたグループ結構声出してるぞ、おっおっ、と思いました。
これで成績が上がったら良いなぁ!!!!

ウサギ追↓いし かの山
こぶな釣りし かの川
(夢は今も巡りて)あ↑あ↑あ↑あ↑-あ↓ーあ↓あー
忘れがたきふるさ↑と

ウサギ食べてうっめーマジうめぇー見たいな意味かと思っていたり、こぶな釣りしをこぶなつっていう夏の野菜とかかと思っていました。
割とマジで…
先生にまだそんなこと思ってる子いたんだ…とすっごいあきれられました。
ショウガナイヨネ!ダッテシラナイモン!!
かの山とかの川どっちがどっちだからわからなくなるっていう。あるあるだわぁ((
女声は夢は今も巡りてと歌わないのでコーラス?というのですかね、4小節あああです。

改めて音楽ができないことを思い知らされました。


今日は週1の面接練習でした。
考えていることが最近すぐ忘れてしまうので、志望動機を覚えようにも座った時には忘れてしまいました。
面接官役が友人だったのでもうほんと気楽にやってしまって。
先生相手にやるときが来るのが怖いですねハッハ!
ここ1週間で結局一日1時間勉強せず、とりあえず朝学活の空いた時間に私立の2年分の3教科の過去問を解きました。この一週間で。やっと1週目。普通だったら3.4週できますよね。ハッハ
英語と数学がもうパッパかパーでした。強いていうと国語ができました。できて40点アッハ!
公立やってねぇや!!!!!!!!

そんなこんなで元気です。

アバター
2017/01/26 20:18
霧雨さん、こんばんは。

最近、駅の近くの理容店のネコちゃんに会えません。
この寒さ、たぶんお家で丸まっているのではないかと思います。
きっと、朝にこのネコちゃんに会えるようになったら、春なのかもしれませんね(^^)v
・・・まだかなり先っぽい・・・

できることなら、ネコちゃんと一緒に寝たいです(笑)
アバター
2017/01/25 20:42
霧雨さん、こんばんは。

今週もなんとか折り返し点を越えました(^^;)
週の前半は長いです(笑)

ここのところ、雨が降ることもないんですけれど、その分乾燥してます。
この冬はこれまで割と雨(場合によっては雪)が多くて、あまり乾燥に気を使わなくてよかったのですけれど、そろそろ・・・
うっかりしてるとすぐにカサカサになってしまうので、気をつけたいと思います。
お肌の曲がり角はとっくに過ぎてますから・・・(^^;)
若いお肌、いいな~、いいな♥
アバター
2017/01/24 22:04
霧雨さん、こんばんは。

今朝は梅が咲き始めているのを見つけました。
白梅。
まだちょっと早い気がします・・・(^^;)
そう考えると、この冬は暖冬なのでしょうか?
・・・そうは思えないんですけれど(笑)

淹れたコーヒーも、冷めるのが早いです。
ただ、少しずつですけれど日は長くなってきていますね。
アバター
2017/01/23 22:17
霧雨さん、こんばんは。

1週間で一番長く感じられる月曜日。
無事に終わりました♪
いえ、無事に、ではないかな?
朝、職場で段ボールまとめてたら、右手の小指切っちゃいました(>_<)
寒いので、手も冷えていましたからあまり痛いと感じなかったんですよね。
でも、見たら血が出てて・・・
慌ててカットバン貼りました。
段ボールって、意外に切れるんですよね。
今日のやっちゃいました、です・・・(T_T)

・・・私みたいなドジ踏まないように、どうぞお気をつけくださいませ(^^;)
アバター
2017/01/22 09:09
霧雨さん、おはようございます。

今朝もお庭は霜柱でいっぱいでした(>_<)
でも、「冬来たりなば春遠からじ」なんていいますよね。
蕾をつけているバラも、小さい新芽がいっぱいあるのに気づきました。
暖かくなれば、新しい葉がたくさんつくと思います。

昨日、コンビニでは節分と一緒にバレンタインのキャンペーンも始まってました。
節分が先ですから、まだバレンタインはその陰に隠れてひっそりと、という感じでしたけれど(^^;)
きっと、今度はおひな様が出てきますよね、すぐに(笑)

今週もよろしくお願いします♥
アバター
2017/01/21 14:35
霧雨さん、こんにちは。

アカペラって実は難しいのよ。
伴奏があるとキー音がつかめるんだけど、アカペラだとそれができないの。
やっぱり、音楽って奥が深いわ・・・

昨日は大寒だったそうです。
(ノーマークで、職場でカレンダー見て気づきました(^^;)。)
朝の挨拶も、いつの間にか「毎日寒いですね。」になっちゃってます(笑)

今日は久しぶりの土曜日のお休み、年末にできなかったので、両親のお墓の大掃除に行ってきました。
朝、いつもの時間にベッドからでないでいいのが幸せでした(笑)
天気予報でも、今日は雨(雪?)の心配はナシ(^^)v
昨年(いえ、一昨年というべきかな?)は朝一番のバスで行ったら、花器のお水が凍っていて枯れたお花が取れないで苦労したので、今回は9時半のバスで。
この時間なら大丈夫♪
きれいにしてきました(^^)v
気になっていたので、ちょっとほっとしました。

今日はこれからのんびりします♥



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.