Nicotto Town


ホンマ・ラル


石田純一からの小峠

1月24日の新幹線の車内で起きたアクシデントである。

朝早い新幹線だったので、発車直後に靴を脱いでウトウトしてた時の事である。
(私は足が浮腫むので新幹線の車内で着席時は靴を脱いでます。)

足元が冷たいなと思ったら、誰かがこぼしたお茶が慣性の法則で流れてきました。

一気に目が覚めて、前に着席してる人にお茶こぼしてないか確認しても

自分ではないとの回答。その後、私の前の前に着席してるサラリーマンが、

申し訳なさげに申し出てきました。

本人は手持ちのティッシュで床を拭いてますが、量が足らずアタフタしてて、

私が車掌とパーサーを呼んで床を拭かせる始末。

パニックになってるのは、分るが余りにもドン臭すぎる。

靴下はやや濡れで済んだが、足元に置いたかばんも濡れて、そのサラリーマンは

靴下代を払うと言いましたが、タカリみたいで嫌なので、その申し出は断りしまた。

濡れた靴下は、窓際の上着掛けにぶら下げて干して、その間トイレに行く際の

私は、石田純一張りに間抜けな裸足に革靴でした。

全く「なんて日だ!」なアクシデントの一日でした。

アバター
2017/03/07 16:14
こちらに失礼します。
訪問ありがとうございます!
ステキとお水のお届けです!
アバター
2017/03/03 17:38
こちらに失礼します。
訪問ありがとうございます!
ステキとお水のお届けです!
アバター
2017/02/19 18:51
ラルさん、こんばんは☆
ちょっと忙しい日が続いて、インがずっとご無沙汰しちゃいました。ごめんなさい(*^^*)
ラルさんは、お元気でいらしたでしょうか。
私は、資格試験の勉強にしばらく追われていました。(って言っても、社内資格ですが・・・(笑))
先日、無事試験が終わって、やっとのんびりインすることができるようになりました♫
その試験の出来映えは・・・秘密です(*^^*)クスクス

1月24日のアクシデント・・・(笑)
災難でしたね。お疲れさまでした。(笑っちゃってごめんなさーい(*^^*))
これからは、新幹線で革靴を脱いだら、ビニールスリッパ着用ですね♫
どうかお気をつけて(^-^)

あっ!靴下は消耗品みないなものかと思いますが、カバン、大丈夫だったでしょうか。
染みなどになっていなかったら良いのですが・・・。

でもね^^
相手のサラリーマンのかたを責めることなく、素直に石田純一さんに収まった(笑)ラルさん、素敵です☆
トラブルの時こそ、人間性って出るのですよね。
そんな時でも大きく構えて、冷静に対応できるのって、カッコイイって思いました。

それに、相手のかたもすっごく恐縮なさっていたかと思います。きっとね、もめることなく許してくだささったラルにすごく感謝なさっていると思いますよ☆
ですので、その時のラルさんの行動って、人助けにもなったのだと思いますよ☆

ちょっとした災難、それに人助け♫
それを相殺する何か良いことがきっとラルさんに降ってくると思います☆ 期待しましょうね^^

2月も後半に入り、春一番もふき、いよいよ春が待ち遠しい季節になってきましたね☀
冬の素敵を楽しみつつ、楽しい春を期待している私です♫

それでは、また来ます。
今日の残りの時間もラルさんに素敵なものでありますように☆
アバター
2017/02/03 21:05
うん、まぁ、旅にアクシデントはつきものです。
用意周到とはいかなくても〜
なんとかなっちゃうのも人生なんじゃないでしょうか。

わたしは予備のストッキングは持ち歩いています。
が、これは女性ならふつーのことかな〜?

男性も替えの靴下を持ち歩くと、良いかも知れません。
雨とか雪とか降っちゃったら、冷たくなっちゃうし…

いやいや、大丈夫ですよと笑ってみせて、
漢の懐の深さとか、貫禄とか?を見せるのがよろしいかと(笑)
アバター
2017/01/29 09:28
そうですねー、でもアクシデントは
ブログねたにぴったりですから(笑)
アバター
2017/01/29 01:00
ええええ
革靴に生足ですか。
大変でしたね。
足から冷えると風邪ひきやすいので注意ですよ。
アバター
2017/01/28 22:31
(^_^.)本当、何て日だ!(笑)
そういうアクシデントで純一さん仕様になってしまったのですね
お疲れさまでした!
アバター
2017/01/28 10:55
朝から本当に大変でしたね(>_<)
でも冷静なホンマ・ラルさんの対応にお茶をこぼしたサラリーマンも救われたと思います。
私もいかなる時もそうでありたいと思います^^
本当にお疲れさまでしたm(_ _)m



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.