Nicotto Town



四択の答え&今日は何の日@2017.2.11



今日は「建国記念の日」です。

「建国記念の日」(ウィキより)
国民の祝日の一つ。1967年 (昭和42年~)
かつての祝祭日の中の四大節の一つの「紀元節(1873年~1948年)」が、戦後廃止され、建国記念の日として再制定された。

世界で「建国記念日」を法律で定めて祝日とする国は多いが、何をもって建国記念日とするかは、国によって異なる。
日本では、実際の建国日が明確ではないため、建国神話(日本神話)を基に、建国を祝う日として「建国記念の日」が定められた。2月11日は、日本神話の登場人物であり古事記や日本書紀で初代天皇とされる神武天皇の即位日が、日本書紀に紀元前660年1月1日 (旧暦)とあり、その即位月日を明治に入り新暦に換算した日付である。
1873年(明治6年)に、2月11日は、日本国の建国の日として「紀元節」と定められ祭日となり翌年から適用されたが、第二次世界大戦後の1948年(昭和23年)に占領軍 (GHQ)の意向で廃止された。その後、復活の動きが高まり、「建国記念の日」として、1966年(昭和41年)に国民の祝日となり翌年から適用された。


★四択クイズの答え ⇒ 「サッカー部」




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.