Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


ここ最近1番のびっくりポン!!



5月に入ったばかりだけど、もう仕事のヤマは越えました(;´∀`)
そんだけ忙しかったんだよー(≧◇≦)
今日はお休み。

整体まで歩いて25分。
ポケモン探しつつ、のんびり歩いていたのですが、
びっくりしたことが2つありました。

1つは新規オープンの接骨院が出来るようで、オープン案内のチラシを配ってたからもらったの(ティッシュついてたから)
何気なく読んでみたら、電話番号が!!

03-6×××-〇〇〇〇

となってる!!Σ(・ω・ノ)ノ!

最近固定電話に電話するのは仕事関連で、
しかも短縮登録してあるから自分でダイヤルしないんだよね。
だから気づかなかった。

東京23区内の固定電話は、一部例外はあるんだけど、市外局番が03。
その後に続くのが、昔からある世帯とかお店だと3から始まる。
東京で老舗のお店とか旅館を探すときの目安にしてネ。
だんだん世帯が増えてきて、03の後に5から始まる番号が出てきた。

私の職場も3年前に新しくできたんだけど、そのときはまだ5から始まる番号だった。
そして今日見たこの接骨院・・・6から始まるんだー。
とうとうそれだけ増えたんだなあ。
帰りに注意して見てたら、やはり最近できた老人ホームも、電話番号が6始まりだった。

もしかしたら、今年地方から来た新入社員で固定電話使ってる人も、6始まりなのかもね。


もう1つのびっくりは。
うちの方って一方通行が素晴らしく多いんです。
だからあちこちに「右折禁止」「直進禁止」とかの表示があるんだけど。

今日、平気で一通に入ってきた車があった!!
しかも、その後ろに続いてた車(前の車とは全然関係ない)も入ろうとしたから、
そばを通ってたご夫婦が止めたのよ。
そしたらね。

「え、だってあの車は行ったじゃないか」
だって!!

道路標識、見えないの?? 理解できないの??
地元の人じゃないみたいだけど、よくここまで運転してこられたなあ。

ちなみに先に一通入ってった車は、
正しく走ってきた地元在住の人に激しく怒られてる間に警察呼ばれて大変なことになりました。
近くに交番があったのも不運だったねえ・・・

ついでに標識読めなかった2台目の人も、厳重注意で咎められたけどね。
(2台目は一通に入る寸前に止められたから、違反はギリギリしてない)

お年寄りだけじゃなく、若い人だって暴走してるんだなあ・・・
運転しないで欲しいよ(≧◇≦)

アバター
2017/06/13 15:15
お休みゆっくり・・遊んでそうww
ところで・・・
姫の生誕記念の準備はだいぶ整ったんだけど
今月の私の給料が休み多かったんで少なく・・・・のくせに車のアイテム買いすぎて
超貧乏になってしまったのであります。。
送り賃が(¯―¯ㆀ)ニコタ課金も完全セーブ状態なので
来月の6日過ぎでもいいかなぁ・・・・・・・・
お返事待ってます。
アバター
2017/06/08 09:26
昨日、ひめのもの物色してたら。。。リボンナポリンのジャムは即完売ㆀすまぬ・・
じょじょにかき集めてるので当ちっとのお楽しみーー!
といっても定番商品だらけですがね^^
わたしが直接飛脚に行こうかなぁ=з=з=з(*>∀<)ノ))★

今日労働?がんばでね~
アバター
2017/05/27 14:40
ひ~めぇ~どの♬
↓は続行で6月7日まで待ってほしいんだけど・・
リボンナポリンクラシックってバージョンはそっちではもちろん出てない?
それとジャムは?
さっきチラシで見つけて、ん??って思ったんだけど。確認。ハイ。以上です。^^
アバター
2017/05/19 14:32
ソーダありがとう!!!!!(。♋ฺ‸♋ฺ。 )ウルウル

リア送りは来月までちょっと待ってくれる?
今月はGWのおかげでマジ貧乏でしてㆀ
それまでお楽しみに(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
ほんとにありがとね^^
アバター
2017/05/17 21:30
怖くないかもだけど・・
姫に見てほしいのよ~
住所検索でストリートビューで見れるしょ?
うちの住所で見てみて~
ぼろっちい家だけどリビングの窓の黒い網戸・・・どうお思う??
アバター
2017/05/16 19:01
「ラブラブサンド」???セイコーマートで?
わからないなぁ・・
ラスクは今もあるよ!確か2,3種類味があったような・・
でも売れきれの時が多いんだよ~
アレ止まんないよねwww

タングロンって飲み物知ってる?
って説明しずらいし芦別のほうでしか売ってないけど癖になるんだわww
アバター
2017/05/15 22:41
苫小牧ってハスカップのお菓子とかが多いんよ~
あのミルク味おいしいよね^^
今月のお小遣いの状況見て・・・
もうちょこっと首を長くしてお待ちいただいてくださいませませww
アバター
2017/05/13 20:25
カフェラテ味は5月27日だね、
もう予約してる人もいるよぉ~本州の身内とかに送るんだって。
味の好みは人それぞれと思いますが。。
一個98円税抜きかどうかは忘れたㆀ毎年のからいえば大きさはこぶし程度かな?

リボンシトロンもだよね^^あ、姫はアルコールダメなんだよね。
なんと、リボンシトロンサワーも販売になってた!!(゚ロ゚屮)屮

ハスカップジャムとかは好きかい?
アバター
2017/05/13 10:55
おはよーこんにちは^^
今日はさっさと仕事かえって車の片づけ真っ只中・・でラジオ聞きながら作業してるんだけど
あのじゃがびー山わさび発売してる番組で
皆のシュー販売開始予告が!①カフェラテ味~5/27発売②抹茶味~6/何日か
でもちろん限定発売なんだけど・・・
これは冷蔵便になるかな?
毎年恒例で予約の必要な人も・・
どぉする?
アバター
2017/05/08 16:17
ほんとに車は怖いよ・・
↑の前についてった人って若い子だったの?
こういうわけのわからない運転する人は事故らなきゃわからないのかね~

そそ、まりもっこりタオルって指定してくれれば買ってきたのに・・
どこ行っても同じようなお土産物ばかりでピンとくるものがなくて買わなかったさ・・
阿寒湖にロイズのお菓子普通に売ってるのも有難みが薄れるなぁ~と思いつつ・・ww

1位おめでとう!!で今週発売のものでも良いので
お品ぎ指定くださいませ(*◔‿◔)♡
アバター
2017/05/08 10:46
友達が言っていたのだけど、
子供の学校への提出書類に、自宅の電話番号を書くところがあって、
固定電話を無くすと、なんか思われたりするのかなあって考えて、
解約できずにいるって。
全然使ってないのにって愚痴っていました。^^;

まず、事故がなくてよかったです。
交通ルールはシッカリ守ってほしいですね。
アバター
2017/05/06 23:41
一方通行の逆走で思い出した。
10年位前に主人が逆走のバイクに撥ねられたの。すぐ近くの病院に運ばれたんだけど…
バイクの運転手は10代の若者で、任意保険にも入っていなかったわ。お父さんと一緒に
自宅まで謝罪に来たけど…お父さんは名士みたいで、どこかの小学校のPTA会長をやっているとか、
自分の息子の教育を怠ってもらっては迷惑なんだけど…って思いました(;'∀')(;´・ω・)
最低限の交通ルールは守ってもらわないとね!事故ってからでは遅いよね><
アバター
2017/05/06 18:27
ウチの住んでる所の電話番号も増えてるらしくって固定電話まだまだ活躍してるんですね

GWとか休みの日しか運転しない人が東京は多いから 運転するだけでいっぱいいっぱいで標識見落としたんだね~ 
アバター
2017/05/05 21:11
電話番号も、固定電話持たないよーとか解除したとか聞くようになったけど
それでも新規番号、随分増えてたんだね。
契約とかする際にはまだあったほうが便利な世の中ですけどね(。→ˇ艸←)

道路標識・・・前の車は行った、じゃなーい! (☄ฺ◣д◢)☄
あるものはちゃんと見てくれないと、地元の歩行者さんはびっくりだよ!
軽自動車だから軽油ちょうだい、なんて話もあったりね・・・
自分の扱ってる物が扱いを間違えれば危険な物だって事をしっかり認識してほしいね。
アバター
2017/05/05 17:44
同じ東京でも我が家は多摩地区なので、03では無いので
都内の電話番号事情は、全く気にして居ませんでしたが
そんなに増えているんですね。
最近は固定電話に加入する人が減って居るのかと思って居ました。

道路標識は読まない?ような輩は、運転するべきでは無いよね。
一通の逆走なんかして大きな事故になったら大変だよねぇ。
厳重注意されたみたいで、良かった。。。良かった。。。( ̄▼ ̄*)ニヤッ
アバター
2017/05/04 23:27
こんばんは。
電話番号やっぱり増えてるんですね。
番号足りなくなったら桁増やすのかしら?!

一通逆行怖いですね。
そういう人には運転してほしくないです。
反対から車来なければ入ってもいいと思ってるのかしら?!
アバター
2017/05/04 23:00
電話番号、気にしたことなかった~。
うちは10年以上、固定電話を使ってないの^^;

最近(というかGW中だからなのか)運転マナー酷い人が多いよね。
信号で、右折用の矢印が出ているのに曲がらず止まってる車によく遭遇する。
教習所で習わなかったのかなぁ。。。
アバター
2017/05/04 22:23
東京都内の固定電話はかなり前から 6 始まりが出始めたような……。
NTT の光ファイバーが出始めた時には
既に 6 始まりがあったから 5 年は軽く越えていると思います。
最近は固定電話に架電しないから気付かないですよね!?。

一方通行の逆走の極め付けは
パトカーが平気で通過しちゃって近所のおじさん達が
「あれはないよねぇ >_< 俺達がやったら大変なことになるのに <`~´> 」
と、ブーブー言ってたことを思い出しました!?。
いくら何でも、パトカーの逆走はダメです~!?。
しかも、お咎めなしは酷すぎると私も思いました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.