Nicotto Town


だいしょうじ


フライパンゲット!!


ヘルパーさんからフライパンが焦げ付いているって苦情が出て、さて買いたいと思っても、歩いていける範囲のスーパーには置いていない。
ネットで頼んだら見間違えて、手を取り外しできるものを注文してしまった。
「私はこれは使いませんから」とヘルパーさんに言われたけど、さてまたネットで注文して失敗するのも嫌だし・・・。

今朝散歩ついでにスーパーに寄ったら、欠品だったんですって言われて、フライパンが一種類並んでいた!
ラッキー!!
使い勝手なんてどうでもいいから、とにかく買いました。
ネットの注文のほうは軽いし鉄で使い勝手もいいし、気に入ったんだけど、他人に頼むのに使いたくないって言われたらどうしようもないですよね。

アバター
2017/05/22 14:26
とけさま
この暑さで相当あたまの方に影響が出ていらっしゃるのでは(笑)と、心配しておりますが、なにか?ww
文字通りフライパンを買うまでの涙の物語よw
アバター
2017/05/22 10:58
フライパンゲット!!って、フライングゲットをもじった??
と思いつくまま言ってみたw
アバター
2017/05/07 10:17
yurichinさま
相手にするなと、同居人からのアドバイスw
まじめにとりあって、その場でネット注文しようとするから、慌ててミスをする!
本当は友達にどこのフライパンが良いと思う?って相談したいよ。
テフロン加工がはがれて洗ってもきれいにならない。「奥さんが使った後ちゃんと洗っているんですか?」って聞かれたから、「あなたの留守の間は一度もフライパンを使っていません」って答えたけどさ。
カリカリしてアマゾンで探して注文したら取っ手が外せるやつで、しかも別売りの取っ手はついているのかと思ったら、それはそれで注文するんだとさ!メーカーに電話して聞いて確かめて、苦情言いましたとも!
3年前からまともに夕食作れなくなっているから、作ってくれるんだけど、量が多すぎるから、先週は金曜にナスとピーマンの味噌煮、私がリクエストした大根の葉の煮物、多めに作りましたから週末にでもって言われて食べ終わったのが月曜日の夜!火曜日はまたヘルパーさんが来たから私は料理しないわけですよ。
おかずの量が多すぎて味噌汁不要。
はぁ~~~、すっきりしたわw

私って神経質?どっかおかしい??
アバター
2017/05/07 09:15
ヘルパーさんへの認識がここへ来る度に変わっていく
ヘルパーさんてお手伝いに来てお金もらってるんだよねぇ?
もっと謙虚なのかと ( ..)
取っ手取り外せるやつって、調理後保存する時に邪魔だから取れるだけの話じゃないの?
取っ手つけて使えばいいじゃん 「使いません」の意味不明~
あたしがその場にいたら「役立たず!」って言って喧嘩になってるな (-_-;)
アバター
2017/05/06 06:27
しぃさま
私ともう一軒は88歳の一人暮らしのお爺さんで、壊れかけた洗濯機とか、クーラーをつけるのは年に1~2回、暖房も同じ。時代がずれてるらしい!
ネットで買った中華鍋風のフライパンは、すごく使い勝手がいいわ♪私専用です!
アバター
2017/05/06 06:24
ひろひろさま
揚げ物はしません、~危険だからってのはわかる
高野豆腐は苦手です~最近のは水に粉をといて戻さず入れるのが普通、たしか3、40年ほど前からそんなものが出てるんだけど??

70代だけど、ほかの若い人は、もっと何をやらかすか、常識がないんですって!古風なのはいいけどアジもおろせないんだし、煮汁が多すぎたからって片栗粉でまとめてお団子にして添えるし・・・、疲れる!
アバター
2017/05/05 14:32
相変わらずですねえ^^;

っていうかその家にあるものでやるのがプロですよね~?

手が外れるのなんて最近じゃどの家にもあるのに・・・

( ・´ω`・p[お疲れ様]q
アバター
2017/05/05 14:29
ヘルパーさんって、気難しいんですね。
一応、プロなんでしょうにね~。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.