Nicotto Town



弟夫婦を英語翻訳させると・・・

何となく気まぐれで「弟夫婦」を無料翻訳ページで翻訳しましたです。ハイ

で、読んで笑いが止まりませんでした。

my brother and his husband
 私の弟 と 彼の


なんで、私の弟に夫がいるんだい? www

娘も大笑い。色々翻訳して面白そうなの見つけて遊べるかもと思いましたw



アバター
2017/05/09 16:36
四季ちゃん

英文に翻訳してから和訳し直した昔話はめちゃ笑えます。 

【桃太郎 本文】
昔々あるところに、おじいさんとおばあさんが暮らしていました。毎日、おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。ある日のこと、おばあさんが川で洗濯をしていると、どんぶらこっこ どんぶらこと川上からとても大きな桃が1つ流れてきました。「まあ、おいしそうな桃。おじいさんのお土産にしましょう。」おばあさんは流れてくる桃をすくい上げ、にこにこ家へ帰りました。

[英語に翻訳]An old man and an old woman lived in a place once upon a time. Everyday, the old man went to the mountain in the lawn cutting and the old woman went to laundry in the river. A certain day, when the old woman washed on the river, one very big peach with boss Buracocco,boss Buraco flowed from an upper reaches of the river, "Oh dear, a savory peach. Let's make it the old man's souvenir." The old woman scooped the peach coming drifting and came back to the smile Family.

[日本語に再翻訳]老人は老女とかつて某所に生きていました。日常、老人は芝生カットで山へ行き、また老女は川のクリーニング店に行きました。特定の日、老女が川に打ち寄せたとき、1個の非常にビッグモモが、上司ブラコッコ 上司ブラコと一緒に川の上流層から流出しました。「あら、塩味のモモ。老人の記念品にしましょう。」老女は漂流してくるモモをスクープして、微笑み家族に戻りました。

いや~っ、「どんぶらこっこ」 が 上司ブラッコッコ になった時点で笑えて先が読めませんでしたw

アバター
2017/05/08 23:42
なんだかよくわからない英文をまた自動和訳したら元に戻ったりして^^?
アバター
2017/05/08 19:57
ひろひろ姫

一度英語に変換したのを、もう一度日本語に変換すると、とんでもない意味になる時がありますw 
単語を調べたついでに、ついつい遊んじゃうんですけど、面白いなと思いながら、
活用できないから、すぐ忘れてしまいます。

アバター
2017/05/08 19:50
iris♡さん

ほんと、思いもよらない結果に、大笑いしてしまいました。
そうか~弟はそっち系だったのか~と・・・wwいや~でも、実家で集まった時に
弟が夫を連れていたら、こっちは固まって話ができないでしょうねww

アバター
2017/05/08 19:48
名月さん

たまに忘れた単語を検索するんですが、昨日は実家で弟夫婦と会ったので
何気に変換しちゃったんですよね~。何じゃこれ!?の結果に笑ってしまいました。
文章だと翻訳機能は当てにならないので、自分で考えますが、まさか単純な弟夫婦が
間違って出てくるとは思いませんでしたww

アバター
2017/05/08 10:03
翻訳も当てにはなりませんね~!

とんでもないことになっちゃうかもですね。
アバター
2017/05/08 07:58
面白いです~!
アバター
2017/05/08 01:26
気まぐれで弟夫婦と検索するLilyさんも気になるんですけど、それにしても、全く違う意味合いになりましたね~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.