Nicotto Town


まいご活動中!


あじさい

庭のアジサイが咲き始めました。

もらったステキコーデ♪:23

昨日のブログにも書きましたが、アジサイが咲き始めました。
私は「青」が好きなので「青」アジサイを買うのですが…。
ピンクになってしまいます。
「青」が発色する土に植え「青アジサイの肥料」をやっても
せいぜい紫です。
(ノД`)・゜・。
中々きれいな「青」に咲かせるのは難しいです。

ハイ、今日もヘロヘロです~。
PCもヘロヘロです~。
いつ切れるかわかりません~。
今日はフリーズしまくりです~。
(ノД`)・゜・。

アバター
2017/05/30 23:03
つっきーさん

ピンクはピンクでもちろんかわいいんですけどね。
青い花で埋め尽くしたいヒトなんで…(^^;

青みがかってしまうんですね。
だったら、石灰入れればいいと思います。
庭植えですか?

あじさいは色んな種類がありますね。
私の庭植えはガクアジサイのピンクです。

鉢植えの方は、小さめの花で花びらがとがってて重なってるものです。
ホントは青だったんだけど赤紫に咲いています。(ノД`)・゜・。
アバター
2017/05/30 22:58
ピンクの紫陽花も可愛いですね♪
うちはどうやっても赤紫になってしまいます^^;
紫陽花も最近はたくさんの種類が出てますね!
色が変わらない種類も有るって聞きました♪
金平糖…でしたっけ?あの種類が
色が変わらず、大きくならなければ
庭にコッソリ埋めたいんだけどな~とか思ってます(笑)
アバター
2017/05/30 19:37
あたくしさん

ピンクになっちゃうんです。
近所の綺麗なブルーのあじさいの枝をもらって植えたのです。
見事にピンクになりました。
今庭植えのあじさいは頂き物だったので、多分ピンクでしたので
仕方ないんですが、鉢植えにしてるほうは綺麗なブルーだから買ったのです。
でも、紫になってます~。
青を発色させるのはアルミなので石灰入れるとダメなんですね。
庭にはケチのまいごは卵の殻を撒きますので、カルシウムが
アルミの吸収を阻むのでピンクになります。
うちの地域は粘土質だから、死体を埋められるほど深く掘るのは
パワーショベルがないと無理ですね~。

あぁテニスか~。息子が見るだろうな、、。
頑張ってほしいですね。
アバター
2017/05/30 18:44
えっ?(+o+)
青アジサイを植えても ピンクになっちゃうんですか?
やっぱり 酸性・アルカリ性の 土の違いなんでしょうか?

ミステリーで
ピンクのアジサイの下には 死体が埋まっているとか ありますけど
まいごサンの お庭で。。。まさかね (^▽^;)

今夜は 全仏~
錦織選手の1回戦ですね^^
手首の調子は どうなんだろ。。。
がんばれ~ (^.^)/~~~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.