Nicotto Town



「レイン」を観た。

タイ映画 「レイン」 をGyaoで観た。

お時間ある方、どうぞご覧下さい。

逃れたくても逃れられないと言う人生を背負った悲しい最後はありがちな話なんですが、
良かった。

映像も音楽もそして耳の聞こえない殺し屋・主役“コン”を演じた俳優もとても良かった。
コンと心寄せ合う薬局店で働く少女“フォン”は後藤久美子に似ていて綺麗だった。

香港出身の双子の兄弟オキサイドとダニー・パンの初監督作品だそうで、ついでに主役を演じたパワリット・モングコンビシットもこれで映画デビューをしたらしい。

兎に角、この“コン”とコンが射撃場で知り合い兄の様に慕った“ジョー”の二人がね、
男前で…ウットリ…゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 ♪

男前でクールで殺し屋でやさしくってウブで悲しいってもう完璧でしょ。
どうぞご覧になって、乙女心持ってかれて下さい。

この映画の夢は血みどろだから見たくないけど、公園を歩くシーンは夢で見たいわ♪♬♫

アバター
2009/10/01 13:53
funkyさん
少女じゃないですね…薬剤師してるから…
「レオン」とは又違いますけど、良かったです。

映画三昧楽しんで下さい♪♬♫
アバター
2009/10/01 13:01
面白そうな映画ですね♪
殺し屋と少女・・・「レオン(94)」とはまた違った感じかな?
アジア系の映画はハリウッドと違った魅力がありますよね~^^

今日からまた映画三昧します~♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.