Nicotto Town


まいご活動中!


大切な友人との出会い


縁というのは不思議ですね。
私が今も大切に思ってお付き合いしてるお友達は
2人とも、一度も同じクラスになったことがありません。

一人は高校時代の友達。
家が近所、というよりは同じ隣組の班なのですぐそこ。
でも、小学校から高校まで同じなのに一度も同じクラスになったことはありません。
家が、それだけ近いので、高校に一緒に通ってからの友達です。
それでも、高校の時もそんなに仲が良かったわけでもありません。
朝、一緒に行ってただけで、クラスも違うし、
飛び切り気が合うわけでもなかったので家に帰ってからプライベートで遊ぶ、
というのもそれほどしませんでした。
高校を卒業して、私は短大へ彼女は就職。
しばらく疎遠になりました。
それが、復活したのは「猫」のおかげでした。
今と違って昔は猫はいえと外を自由に出入りしていましたよね。
ウチもそうでしたが、その代の猫から外には出さず、
避妊・去勢手術をして家の中だけで飼うようになっていたのですが
お客さんの多い我が家では、家人以外のそういう意識がないため、
何度か外に出てしまい、そのたびに大騒ぎして探すのでした。
その時はなかなか見つからず、近所の友達にも片っ端から電話をして
見かけたら教えてほしいと頼んで回ったのでした。
久しぶりなので、色々話をして、彼女に「着付け」を教えることになりました。
友達なので月謝はもらわず、必要なものだけ買いそろえてもらい、
もう一人の友人と二人で、毎週お稽古ごっこのようなことをしていました。
旧交が復活したのでお互いの結婚式にも呼び合ったり、
子供が生まれても、実家に行った折に会ったりと
それ以来ずっと続いています。
仲の良かった幼馴染とはいつしか疎遠になっているというのに、
一度も同じクラスになったこともない彼女といまだに
お友達関係が続いています。
不思議。
もう一人のお友達は短大時代の2年間のお友達で、
私は国分科Aクラス彼女は国文科Bクラス
同じ時間位受ける授業も中にはありましたが、ほとんど別。
なのになぜ仲良くなったのかというと、
同じ電車に6分間だけ乗るから。
私は急行で一駅だったのでその間だけです。
それも短大なので、毎日一緒というわけでもありません。
でも、なんだか、気が合ったんでしょうね。
何度か家にも泊りに来たりして彼女とは卒業してからもずっと
交流が続いています。
エジプト好きの彼女とかエジプト展があるたびに一緒に出掛けています。
家にも行き来してホントに気の合う友達です。

幼馴染より、同じクラスだった友達より、
彼女たちとの付き合いが続いているのは
本当に気の合う友人だからです。
かなり深刻な悩みの相談もしあえる、親友です。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.