Nicotto Town



四択の答え&今日は何の日@6/15



今日は「暑中見舞いの日」です。



「暑中見舞いの日(日本)」(ウィキより)
1950年(昭和25年)のこの日、郵政省が初めて「暑中見舞用郵便葉書」を発売した。

「夏のおたより郵便葉書(かもめ~る)」
お年玉付郵便葉書等に関する法律に基づき日本郵便株式会社が発行する郵便はがきの一種。ごく稀に「夏のおたより郵便はがき」という表記もされる。 毎年6月初旬に発行されており、くじの抽せんは9月上旬に行われる。
1950年(昭和25年)から発行されており、当初は「暑中見舞用郵便葉書」と呼称していた。1986年(昭和61年)より「くじ」(懸賞)付きとなり、愛称「かもめ~る」が付けられた。愛称の制定にあたっては、夏をイメージする「かもめ」と「メール」を合わせた造語で、「カモン・メール」の意味も込められている。なお、符号は長音符(ー)では無く波ダッシュ(〜)が正式である。2006年(平成18年)より現在の名称に変更されている。

「暑中見舞い」
暑中に知人などへ安否を尋ねるために家を訪問したり、手紙を出すこと。または、その手紙や贈り物そのものを指す。
本来は、1年で最も暑い時期に相手の健康を気遣う趣旨のものであるが、現在は単なる社交辞令となっている面もある。
暑中見舞いの期間の起点については、夏の土用(立秋前の約18日間)とするものや、暑中の期間(小暑から立秋前日の約1か月)とするものがある。また、梅雨明け以降を条件に加えるものもある。
立秋以降に、人を見舞うことや手紙を出すこと、または、その手紙や贈り物のことは残暑見舞いという。残暑見舞いの期間の終点については、特に日付を指定しないものや、遅くとも8月までとするものがある。




Q.夏野菜といえば??
「ナス、ピーマン、とうもろこし、オクラ」

★四択クイズの答え ⇒ 「とうもろこし」




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.