Nicotto Town



6/12(月)~6/16(金)


6/12(月)
ヨーカドーの割引はがきの期限なので、寄り道せずに帰ってヨーカドーで買い物。
夕食後に出かけるつもりが遅くなって、23:41の地下鉄に間に合わず23:51に。
そして日本橋に0時、新日本橋まで往復して00:23の終電で戻る。
終電に乗らずに歩いて帰る手もあったけれど。


6/13(火)
小雨が降ったりやんだり。赤札堂で買い物して首都高の下を一駅歩いて帰宅。
夕食後に傘を持たずに半袖で出る。
23:41の電車で日本橋へ。三越前、新日本橋と歩く。
小伝馬町から馬喰町、馬喰横山、東日本橋、浜町と歩くが、少し雨。
新大橋を渡って、森下、清澄白河、三つ目通りに出て菊川にもアクセス。

6/14(水)
先週の通院の有休で区役所に行けなかった。
住基カードで区民センターなどで住民票が発行できたのは昔の話で、今はマイナンバーカードでのコンビニ発行となっている。そもそも住基カードの期限も切れているし。
で、調べると区役所は月に一回日曜もやっているし、毎週水曜も19時までやっている。
そこで19時を目標に急いで帰ることに。
西新宿17:57の電車で東陽町に18;32の2分遅れ。
区役所は、
(1)申請用紙を書いて受付番号を発行
(2)受付番号を呼ばれて申請用紙を提出
(3)出来上がりでまた受付番号を呼ばれて、書類を受け取り現金を支払う
といった手順。(1)の発行時間が18:42、(3)を済ませて外に出たのが18:58
夕食後に銀座まで行って日本橋まで歩いて00:23の終電に乗る。

6/15(木)
夕食後に新橋まで出て、→内幸町→桜田門と歩き、日比谷、銀座と歩いて戻る。
東西線の終電の一つ前にのり、コンビニでサラダなどを買って帰る。

6/16(金)
西新宿から新宿、新宿三丁目、東新宿、西早稲田、都電早稲田まで歩いて荒川線で三ノ輪橋まで。




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.