Nicotto Town


まいご活動中!


天の川

画像

タウンで撮りたいけど、人が多いのと時間のタイミングが合わないのとで
中々撮影できません…。
比べてみようとアルバムも探してみましたがこれ1枚しか
ありませんでした。
これは2014年。
初めて植えたP花。ダイヤモンドフラワー栽培中です。
私は「青」が好きだし、このダイアモンドフラワーは
花びらがマーキスなので宝石の形としては
私の好きなものでメガ手持ちとこの教会のお家ができるまで
植えました。
毎日ドキドキで、メガらせるためにお水支援も頼んだので
毎日70件くらい訪問してました。
父が倒れる前で、私も元気で二コタを満喫してた頃です。
懐かしいなぁ。

アバター
2017/06/30 19:43
あたくしさん

2014年なんですよ。初めての天の川で何度も見ました~。
今の方が色がいっぱい入って豪華ですね。
お友達の所に訪問するとみることができるので
おなか一杯になりますけどね(^^;
マイホームも時間限定の方がレア感あるかもね。

私も天の川は見たことないです。
林間学校で満天の星空に驚きましたけど、
知識がないので、どれがなんだか?(@@;?

コスプレサークルですね。
私きのこde花見軍団におあいしたことあります。
アバター
2017/06/30 19:08
おぉ~
2014年ですか。。。
たった3年なのか
もう3年なのか。。。時の流れを 感じますね。

リアでは 天の川を見たことがないので
二コタで 満喫することにします☆

タウンでは 天の川・花火・ホタル・海開きの時期は
人で いっぱいになりますよね (^-^;
下手すると 
同じ かぶり物の軍団に 囲まれる時もあります (*_*;

アバター
2017/06/30 17:25
アミさん

そうなんよ。昔のと比べようと思ったのですが、
アルバムって50枚しか保存できないので
泣く泣く削除していくのよね…。
アバター
2017/06/30 17:22
トトさん

長いと、マンネリになってくるのかなぁ。
でも、それは二コタの提供するサービスの一部で
結局、二コタの2本柱は「着せ替え」と「お友達作り(交流)」だから
いい人がいっぱいいて、その場を提供するのが二コタなんだから
それでいいのかなぁ。
アバター
2017/06/30 16:51
おぉ
昔の花火の写真を探すのも楽しいかもしれない^^
色んな思い出があるのよねヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
私もちょっと懐かしい写真を見てみよう(#^.^#)
アバター
2017/06/30 14:51
初めの頃は、ドキドキしたのにな。
今は、何が出てきても、何とも思わなくなってしまいました。
私がニコタで惚れこんだのは、友達くらいかな(*っ∀・`)ノ))
ニコタの青は綺麗ですよね。
私も、青ばかり買うようになってしまいました。
お父様もまいごさんも、また元気になりますように



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.