Nicotto Town


ワイルド破天荒看護師1年生の奮闘記


愚痴というか。弐


今回はいろいろ思うところがありまして

文化祭で、部員に買い出しを頼んだら逆切れされてほぼ音信不通。
それだけでもほんとにイラついているのに、その子は私のすべてを全否定。
用意で番号管理されてるものを借りてくれば別のクラスに使われて、自己防衛のためと先生に言うと親には「告げ口」と言われて。

いつも私がいるグループは4人構成なのに、私以外は番号が近くてのけ者感がひどく今日もプリントを出しに行くのに誘ってもらえなかった。
別にそれだけって思うかもしれないけど、学校で「それだけ」が満たされない時がどれだけつらいか。
クラスと部活に板挟みにされて、親はあてにならないどころか傷口をえぐってきて。

昨日「ひとりぼっち惑星」の「受信」で似たようなことを言っていて、

母親は、息子はどんなのでもかわいがり、娘は成長するにつれライバルになる。力でねじ伏せて奴隷とする。

の文章を読んだ時、ああ私の母親もこういうことなのだと気付いて悲しくなりました。表面上では可愛がっておだてて、結局私はあの人の奴隷なんだ。

気の休まるところがない

付き合いでプリクラをとれば、許可もなくモザイクなしでSNSにあげる馬鹿野郎。
プリント出しに行くのすら待っててくれない人たち
すべての責任は私に押し付ければいいと思ってる奴ら
結局奴隷以上に見てくれない母親

友達が熱出したのと、私の生理痛は同等じゃないんですね。
辛さは同じなはずなのに、なんで私の心配はしてくれないんでしょうか。
熱出したなら寝れば休まるじゃないですか。
生理痛はそもそも寝る事なんかできないんですよ。
痛くて悶えてても、月一で来る当たり前だからですか?
熱出したのがそんなに偉いんですか?
「熱出たのに○○した私すごいと思う」
「うちも生理痛辛かったけど頑張ったよ」
「ふーん・・・38度で○○したん、△△だったんね」

聞けよ、辛いのはあんただけじゃないんだ。先生も私は使える犬でその子をかわいがっている節があるしもうどうにもならない。

話に何の脈絡もないし、書いててすっきりする訳でもないけど、どこかに書きたかった。誰かに見て欲しかった。
「何こいつただの自己中じゃん。エゴにまみれて醜いだけじゃん」って思われても仕方がないとは思ってる。でも辛いことにはつらいし、共感者がいてくれると、ちょっとは励みになるかなぁ。

アバター
2017/07/11 22:47
色々抱えてるね><
人間関係って難しいよね
ヨシヨシ(。・ω・)ノ(´-ω-)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.