Nicotto Town


ワイルド破天荒看護師1年生の奮闘記


愚痴というか。参

ニコッとタウンに愚痴を置きに来るのもあんまり好きじゃないんですが・・

最近こればっかりですね;;

母は生まれながらに腎臓を患っているんです。
私が小4の時心筋梗塞もやりました。
最近では透析目前というところです。

私が学校から帰ってきて、早ければ、食器洗いと米研ぎが課せられます。
毎回「これぐらいやってよ、何もしないんだから」と言われます。
食器洗いと米研ぎ、ごはんの手伝いのほかに、学生に何ができるんですか?
逆に専業主婦という自覚はありますか?
私が水回りの仕事をしている間中、2ちゃんねる見てるの知ってます。
毒親の記事見て「どうしてこうなっちゃうんだろうね」。
無自覚なんですねもうなってますよ。

だいたい娘の携帯を使わせる約束で買うっておかしくないですか?
絶対バイトして自分で金払うようになっても使い続けるんでしょうね。
それで始めたゲームがクリアできない時こっちに来るのやめてほしいです。
私が小さい時のゲームの約束は、自分でできないならやるなでしたよね。

今日も死ぬほど怒られたところなんです。「お前の行動はお母さんを殺そうとしてる」と。でも私はすがりついてまで生きててほしいとは思えません。
この前腎臓の数値が悪化した時、「お母さんの医療費かかるから生活締めるよ」と言われましたが、少しも悪びれないんだなあと思いました。病気が悪いわけではないです。それは重々承知です。やられて嫌なことはやるな、されて嬉しいことは進んでしなさい、という世の定理がありますが、実のとこと私はいつでも死にたいです。高校に入ってこの欲求は強くなりました。でも自ら死ぬなんてことはしません。そんな私の考えです。母の神経の図太さにただただ脱帽しました。

私の友達は、生まれてすぐ、病院に置き去りにされました。
祖父に育てられたそうで、人は口々に可哀そうと言いますが私はそうは思えません。
やっぱり私の考えを甘えという人もいるかもしれないけど、それでも。
私はあの子が正直羨ましい。
こんな家から出ていきたい。
なんだかんだで結局優遇されてるのは兄だし、母にとってお荷物は私。

こんな人生にはほとほと嫌気がさしました

アバター
2017/08/01 16:51
こんにちは...。大変な環境でお育ちになられたようですね。ボクも、先天性心室中隔欠損(要は心臓の4つの壁の一つがつながってた)という障害持ちです。第二の脳が悪いと、やっぱり第一の脳にも影響が。ここまでは愚痴っぽくなってすみません。んー(n*´ω`*n)死にたい気持ちはあっても、死のうとしないのは立派です。ボクは自殺未遂二回ですから。親にも恵まれませんでしたが、今はこうしてグループの管理者さんにコメントできてます。なんていうか、いい言葉が掛けてあげられないかと考えましたが、ふん!ボクはグレました!!十五の夜、尾崎豊聞いて元気出してくださいね?
アバター
2017/07/22 07:33
おはようございます
親は子供をいつまでも子供として扱うものですが、
良い意味でも悪い意味でもそうだとおもいます。
親は自分の思い通りになるように、子供に求めます。
思い通りにならない事や不平不満を子供にあたるものです。
それが人間の悪い部分だと思います。
腎臓が悪いとのことですが、生活習慣が大きく影響する臓器だと思います。
西洋医学の医者に通っても治らないでしょう。
日々の生活の中で何をどうすることが腎機能改善につながるのかを調べて実践しないと改善できないと思います。
それを、子供が悪いと言い放つのは、愚か極まりないと思います。
人は皆、自分は悪くない。周りが悪いんだと思いたがります。
そう思わないとストレスが溜まりますから。
しかし、自分の体の不調は、自分で解決策を見つけて実践しないと改善しないと思います。

大変だとは思いますが、あまり思いつめないで、齋藤さんが、幸せになれる事に邁進できることを祈っております。
アバター
2017/07/21 23:49
人間なんだから、そのくらい思う権利はあるよ。
いつも苦労してるね。早く自立して自分の家庭持ちたいね。。。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.