Nicotto Town


☆もーちゃん☆


7017/7/27 音楽?!


出てくる曲は 古い曲が多いです。

最近の曲・・・知らないなぁ~!

曲名と歌手名を聞けば わかるかもしれませんが・・

最近、どういう訳か「浪花節」或いは「浪曲」(同じかもしれませんが・・)が

出てきちゃうのですよ。多分そうだと思うのですが・・

一節です。

「出世大将 太閤秀吉公に、竹中半兵衛という人あり

徳川家康公に 南光坊天海という人あり

ちょっと落ちるが 紀州の人で ミカンで有名な あの紀伊國屋文左衛門も

長州の浪人で 林潮五郎という人が、番頭さんになったから

文左衛門が出世をしたという 次郎長とても同じこと ついた子分が偉いのよ」


この後、語りになります。祖父母と聞いたのが 耳に残ったようです。

アバター
2017/07/28 18:59
こん^^
紀伊國屋文左衛門ってかなりな大金持ちだったそうですが、最終的にはホームレスにまでなった人でしたね^^;
古銭改鋳事業にさえ手出さなかったなら今でも大財閥になれてたかもしれなかったのに^^;
アバター
2017/07/28 09:46
こんにちは!今日の支援です~
浪花節、渋いですね~。
自動車の整備点検、いってらっしゃいです~
アバター
2017/07/28 07:35

今若者が聞いている音楽は、数年後、数十年後残っているのでしょうか?

あまりにも最近の詞の内容が、なさすぎです
アバター
2017/07/28 05:38
私も最近の曲はとんと...σ(-ω-;)ウムム
でも、浪曲は出ないな~、馴染みが
無いのですー。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.