Nicotto Town



祝!世界のねこ歩き映画化!!


岩合光昭さんの世界のねこ歩きが映画化しました!!
10/21に公開だそうです。

昨日の支援の仕事が映画を見るという内容でした。
利用者さんは60歳を超えた老齢の男性
さて何を見るのかと思ったら
「ミニオンズ」・・・・

あ、ここで私の仕事ですが知的障碍者の支援施設で働いておりまして、
内勤と外出支援の両方をやっています。

今回映画を見に行ったこの利用者さんとは内勤では同じフロアで仕事をして
外出支援では担当がほとんど私だったりしますので
どんな方かよーく存じ上げています。
まあ、他の外出支援の行先は東京タワーのワンピース展だったり、
亀有のこち亀の銅像巡りだったり、藤子不二雄ミュージアムだったりと
アニメ繋がりなのですね。
腰が悪くシルバーカー(手押し車で座れるやつですね)押しながらの歩行だったり、幻聴が聞こえたり、姿勢が常に右寄りだったりと本人も支援者も大変だったりします。

んで、おやじの事はさておき
本編の映画が始まる前に予告映画が流れますよね、
そこで世界のねこ歩きの予告が流れたのですよ!!
うかつにも三匹の子猫が元気に走っている姿を見て泣きそうになりました^^;
いやいたって普通のシーンなんですけどね
ペットロスを抱えておりまして、予想しない事で涙が出る事があります^^;
でも、凄く見に行きたいですね~

アバター
2017/09/23 12:03
>あ~るさん
ボブという名の猫もとても気になります!
が、TVCMで泣いてしまった私です^^;

BSある人がうらやまですね~
うちも無いから見れないんですよ^^;
アバター
2017/09/22 21:01
BSがある人は良いなぁ(*´Д`人)

映画「ボブという名の猫」はどうですか?
ずっと一緒に居てくれるなんて凄いですよね~
いつの間にか「ねこあつめの家」なんて映画もあるし
猫ブームですねぇ(*´▽`*)
みんなDVDになったら観るつもりです♪
アバター
2017/09/20 20:18
>えのころぐささん
うちもBS無くて知らなかったんですよね~
本当に本編みたらこっそり泣くかもですよ^^;

えのころぐささんの近くに住んでいればと切実に思いますよ!
毎日が楽しくなるんだろうな~って思います^^
アバター
2017/09/20 20:09
岩合光昭さんの猫の番組がBSでやってるらしくて、一緒に野良猫保護してるお隣さんが楽しみに観てると仰ってました。(残念ながら、うちはBSがないので。)
子猫3匹走る予告で涙腺が緩む夏夕空さん、本編見たら感極まって号泣しそうですね。
そうかあ、ペットロスかあ…。
やさしい、夏夕空さん、うちの近くなら、うちの猫(7+14から人が大好きな子を)、気が済むまでお泊りに行かすのにね。
そしたら少しは気が紛れるかな、なんて。(*^^*)

アバター
2017/09/19 20:13
>心音さん
おお!BSで見てるんですね!・・いいな~w

岩合さんはちゃんと猫にピント合わせているので
ちゃんとわかると思いますよ^^
少なくとも予告ではそうでしたね^^

写真展行かれたんですね!
どうでしたか?
自然体の猫が綺麗に撮られていたんでしょうね^^
私も是非行きたいですね!
アバター
2017/09/19 19:59
岩合さんの世界の猫歩きのMiniというのを
丁度、今の頃・・・朝BSで見てます~♪ (=^・・^=)ニャー

映画化されるんですね?!
大きなスクリーンで見る猫の様子。。
例えば、草の間からとか…だと、自分が昆虫になった気分かしら~^▽^

あと、猫は風景に溶け込む・・って言うから、
大きなスクリーンなら見つけられるかなw(迷子になったりしてσ(^^;

以前に写真展は見に行ったことあるんですが、
映画が地元でもやってくれたら・・いいな~。。
アバター
2017/09/19 19:00
>寿々さん
おおおすでに情報を得ていましたか^^
予告だけですが、本当に可愛かったですよ!!
アバター
2017/09/19 17:08
You Tubeで視ました

大きなスクリーンで視るとネコの動きの
可愛さが存分に楽しめていいですね^^
アバター
2017/09/18 22:59
>キャロットさん
さすがです!!
私も是非見たいんですよね~
予告の子猫可愛かったですよ^^
アバター
2017/09/18 22:58
「世界のネコ歩き」・・・(*^。^*)是非観たいですよ~10月21日日にちはしっかりおさえました^^
どんな猫ちゃんに会えるのか今から楽しみです(*^。^*)
アバター
2017/09/18 22:48
>ごまさん
とても気になりますよね!
岩合さんの写真展などもあるんですね!
それは私も見に行きたいな~
アバター
2017/09/18 22:17
おおおおー
気になりますね。
写真展は見に行きたいっていつも思ってましたが
なかなか都合が悪くて・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.