Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


プライベート・ライアンのジャクソン

https://www.youtube.com/watch?v=StSfjpcnd1Q
ジャクソン、お前は左利きか

左手で引き金を引くジャクソン。
そしてボルトハンドルの操作も左手で。

私がエアライフルを撃つ時、左手で引き金を引きボルトハンドルは右手で操作すれば、短い時間で連射できる。
戦場でのライフル射撃は重い銃を支えながらなので左で引き金、右手でボルトハンドルというのは難しいだろう。
だからだろうか、映画のジャクソンは左手を回してボルトハンドルを操作している。
左手で右にあるボルトハンドルを操作するのはスコープがあるので、かなり面倒。
引き金を左で引いてボルトハンドルも左手で操作するジャクソンは、右手に矯正するべきだったとしか思えない。
引き金とボルトハンドル操作は右手でやっても練習次第で問題ないはずだから、いくら左利きとは言えボルトハンドルを左手で操作する兵隊がいるとは思えないが。

ライフルによってはボルトハンドルを左用に交換できる物もあるが軍隊という兵器の規格で考えれば
左利きが右手操作を強要されるのは合理的な理由がある。
左利き専用に調整されたライフルは左利きしか使えないので軍隊としては極めて使い勝手が悪い。
場合によったら、銃器の交換が発生するのだから一々左利き用ライフルを右利き用に改造したり、その逆を行う事がいかに効率が悪いか考えれば分かる事だ。

ところでAK47のセレクターレバーは右側に付いているが、これなどは設計が悪い。
戦闘中に単発とフルオートを切り替えるためには一回、左手に銃を持ち替えないと右側のセレクターレバーを操作できない訳だ。
という事は引き金を左手で引く様に練習すれば、右手で簡単にレバー操作できる訳だが
まさかAK47の設計者が左利きだったという事はあるまいな。

アバター
2017/09/27 00:29
戦争映画でも見た目の面白さ優先で作ったヤツは滑稽なものが多いです。
アバター
2017/09/26 12:46
初めまして、Reカズジャックと申します。
・・・・なんだか銃にけっこう詳しいのですね・・・
やっぱり左利きだと色んな銃を扱う上で不利になるのか・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.