Nicotto Town



鳥の骨付き唐揚げ・・・・の持ち手の白い紙

実はあと数日で誕生日です。

「もう誕生日をお祝いするような歳じゃない。」
と言われたら確かにそうなんですが・・、祝いたいんですよね(笑)。
何歳になっても。


甘いものが好きだから、誕生日にはケーキが食べたいですし、
いつもより、ちょっと良いものが食べたいです。

私が子供の頃のお祝い事には『ちらし寿司』や『鳥の骨付き唐揚げ(手羽元)』などが定番でした。

特に記憶に残っているのが、『鳥の骨付き唐揚げ』の骨の部分が持ち手になっていて、白い紙がまかれていたこと。

白い紙に細かく切り込みが入っていて巻くと花びらみたいに開くんですね。

ローストチキンのミニバージョンという感じでしょうか。

今のようにお惣菜が充実していなかった頃、家でこういうものを作っていました。
母親は料理が嫌いな人でしたが、誕生日の時にはいつもより手の込んだものを作ってくれて、ありがたかったです。

お祝い事の料理といったら、あの鳥の唐揚げを思い出します。
あの持ち手の白い紙。
懐かしい!!!
作りたくなってきました。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.