Nicotto Town


桜猫姫のあちこち冒険記録の書


ジャック・OH ランタン つくったー


とある秋イベントで 工作用カボチャ 推定3000円
を無料でいただいた。(痛んでたから無料でいいよーって)

特別にハロウィン先のランタン製作イベント用に農家さんにつくってもらったそうだが、カボチャに水分が多く早く腐ってしまったそうだ。(中で種も発芽してた)


とても丁寧に解説印刷された
作り方もいただけた。写真付きでなかなか良い両面カラ―印刷!!


ありがとう自然塾の方々!


【スーパー工作タイム】
ちょうど、滞在している家の生ごみの日が水曜だったので

10日(火)夜に本製作
9日(月)に頂いて、その夕方に中わたをくりぬいて 冷蔵庫で保存しておいた。


油性マジックで顔を描いて 
ペティナイフで2cm程の厚さをザクザク

目は釣目で
口はなかなかギザギザ (WWWW)難易度高めの口
鼻は▲

大きさは中フルフェイス程のなかなか凶悪な顔のジャックオーランタンができた。


自慢になるが…多分切れるペティナイフとすこしの器用さが成功したのだと思う


やっぱり、灯したいので
お仏壇の中蝋燭をバキッと半分にして
大きい書類止めクリップで即席の蝋燭立を作り
香取線香の缶についていた皿を裏返しにしてガムテで蝋燭を固定

上部から空気穴を開け、着火長ライターで点火
して 数枚写真を撮った。

【短い命】
ランタンは生ものなので、湿度の高い日本では2~5、6で腐ってしまうそうで、
カッコ良く撮れるのは明日までくらいだろう

今夜はもうジャックランタンくんは冷蔵庫の中
明日また 撮影して かっこいい姿を写真に焼き付けておこう




たまにはゲーム以外にも手先と脳を動かすのも
とてもよいもんだねこ^^=


今後、絶対に3000円のカボチャは自分では到底購入しないとおもうので
とても良い機会に恵まれて 感謝! 
無駄にはしませんでしたよっ ●W●




画像ないねー
ごめんねー

アバター
2017/10/18 21:12
また、ニコットさんから、お返事が・・・
アバター
2017/10/11 23:23
まほさん>>んなぁ!(鳴き声) 
カボチャをくりぬくとか外国感というか本場感があり 一度はあこがれますね~
中身と種を捨てるので、けっこう捨てる量多くて(@@)次、もし作るなら 園芸店やホームセンターで変える300円手のひらサイズの観賞用カボチャにアロマ焚く向きの小ロウソクで作りたいです。

お腹と台所で固定して作業していたので、着ていたシャツ黄色くなっちゃいました(汗


いくつになってもなんだかハロウィンは楽しい気分になります^^*
      
アバター
2017/10/11 22:56
実際する機会ないので、すごいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.