ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
ナゴの其の日暮らしブログ http://nago-sonohi.blog.so-net.ne.jp 至って普通のブログを書いています。^^;
1593300島
お早う御座います。^^
私は、色々とオンラインゲームやネットを経験してますので、
ここでの出来事は、それに比べたら些細なモノです。
大したことないですよ。^^
嫌な事、ダメな事、こういった事は前もって言わないといけません。
大丈夫な素振りを見せ、突然「私はダメなのに」と言われては、
どんな方でも不思議がります。
後付けが多いと、こちらも気を付けようにも、何も話せなくなります。
「私は聞き役でも大丈夫」と言われても、
話せない状態にしていることに気付いてもらえないと進めませんね。^^;
今日のコメントでも、遠回しに「理解できない相手がおかしい」という
文章内容でした。
短くても、過去の口調や単語の使い方で、
文章は感情を表します。
美鈴さんは、自分にとって不利な事(踏み込んでほしく無い事)になりますと、
口調が変わりますね?
それは、焦っている証拠であり、やましい事を隠している、嘘をついている、等、
相手の深層心理に色々な「疑惑」を植え付けるから、
相手は距離を置く、去っていくのではないでしょうか?
隠し事をつくるという事ではなく、仮想世界でどうしていきたいのか、
仲良くなった相手には、先にちゃんと説明しないと、
相手は美鈴さんを信じているのに、美鈴さんは相手を信じてない。
それでは、仲良く続くわけがありません。
方向性の違う人が仲良くやっていけるのは稀なケースであり、
普通は上手くいきません。
話し上手、聞き上手、嫌がる人、大勢の人がいるのですが、
全部と仲良くなる事は不可能であり、
「八方美人」では、結果的に「八方に嫌われます」。
御互いが方向性をちゃんと話し、気の合う相手とだけ付き合いを続けれるのが、
上手な付き合い方だと思います。
自分は誰とでも付き合える。でも、
相手は誰とでも付き合えるわけではありません。
自分勝手ではなく、相手の立場にたって考え、思いやりがないと、
上手くいくものも上手くいかないと思います。
もちろん、過去になにがあったか存じないから、
一般論で話させていただきました。
これらを踏まえて、美鈴さんとはどう付き合っていけばいいのか、
今の私にはわかりませんので、わかる方と御話してくださったほうが、
美鈴さんとしても楽めるのではないでしょうか・・・。
長文、失礼しました。
お店ご来店ありがとうございました。
ここには本当に色んな方がいます。
リアの話が出来る人、嫌がる人、聞き役になる人
私はブログで次男や娘の話してます^^
まぁたまには相方の話も出ますが^^;ほとんど子供たちの話
皆さんに知ってもらうのが楽しいから
恋愛とか人生の話も相談に乗ってます
こんな私を頼りにしてくれる人がいるのは幸せ者だと^^
ナゴさんはいかがですか?まだまだお若いでしょうから悩みもあるでしょうね
男性は弱みを見せませんがでもはけ口は必要です
リアではないですが私なりにお話は出来ます
長文すみませんでした^; ミレとはいかがでしょうか?
仲良くお話していればいいのですが。。わがままな奴だからなあ^^;
こんばんは、
わざわざすいません。><
こちらこそ、有難う御座いました。^^
たぶん大丈夫だと思いますが、
美鈴さんが大丈夫かな?って思いまして。><;
あとは、普通に食事とステキと水やりに伺っただけです。^^;
先日はありがとうございました
ミレとは仲良くなってると思うので安心しておりますが
何かやら化したのかしら?