Nicotto Town


ワイルド破天荒看護師1年生の奮闘記


愚痴というか。肆


いやあ、さっきまで合格だのなんだの言っていたんですけど。
実はその少し前に、母親に言われたことがあるんですよね。

私はいまリアルで彼氏がいるんですが、あんまり会えないこともあって
少し前に、私の中で「別れる」という選択肢が頭をよぎったのですね。
しかし、ただいま受験真っただ中で、いま勝手に別れを告げるというのも
思慮に欠けた行為です。なので彼の合格が出たころか、進学して少し経った頃に
話を切り出そうと思ってました。
今考えると一種の倦怠期なのでしょうか?

という話を、「別れる」という選択肢がよぎったときに母親にぽろっとこぼしました。

言霊とは恐ろしいもので、口にするとだんだんその気になっていくのですね。
私はもうすっかり別れたい気持ちでいっぱいになってきていました(笑)

今日、ふと、彼の何が私の中でダメなのか考えたところ、
容姿という問題もあったのだという考えに行きつきまして
(不細工というわけでなく、髪型や服のセンスの話)
「あ、これ進学したときに指摘すれば改善されて、別れたいなんて思わないんじゃないか?」と気づきました。


この青字の部分の話を母親にしたところで冒頭の話につながるんですが、

「あんたは見る人から見たらビッチだよね」

だそうです。
多分日本での使用例としてのビッチだと思うので何やら的外れな予感。
それに見る人から見たらなんて、そんなこと言ったら皆じゃないですか。
そんなコメントが出るあたり、母親がそう思っていることも明白だし。

ビッチなのかなぁ、私。友達の方がよっぽどだと思うけどなぁ。
仮にそうだとしても、関係なくないですか。
結構前にやらかしたことは少しありますが、改心したつもりですしねぇ。
(だいたい母親には言ってないし)


書きたいことは山ほどあるんですが、
今回ぶちまけたかったのはこれだけなので、一度締めますね。
いつもまとまらない話を読んで下さって、
またコメントも下さってありがとうございます。

怒りというよりは落胆。

閲覧ありがとうございました。






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.