Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


妖刀さんのコメント通りなら


妖刀さんには名前さらけ出す様で申し訳御座いませんが


貴乃花親方、日馬富士、貴ノ岩関連のブログで

妖刀さんのコメントで気になる事が有りましたので。

日馬富士が書類送検されましたが

白鵬の命令で

日馬富士はああしたとコメント有りましたが納得する所が

二回有りました。

今年初場所稀勢の里が優勝しましたがその決まったのは

白鵬が貴ノ岩に負けた一番白鵬と貴ノ岩は初顔合わせ

恐らくモンゴル人の連盟みたいなのに加わらない上に

初顔合わせで勝った貴ノ岩は気に喰わないとも取れますし

何よりも稀勢の里に優勝取られたのが悔しかったでしょう。

そして妖刀さんのコメント通りなら白鵬が日馬富士に稀勢の里を

土俵に叩きつけて怪我させろと命令したとも考えられます。

それに私は白鵬-日馬富士戦はいつも八百長臭く思います。

大抵日馬富士は最初攻めるんですが必ず途中で止まり

最後はあっさり日馬富士は寄り切られる。

明らかに後半は日馬富士は手を抜いている。

必ず途中で攻めを辞めてしまうから疑問に思っていました。

しかし白鵬も落ち目の芸能人みたいな事しますね

白鵬もピーク過ぎてますしね。
 

#日記広場:ニュース

アバター
2017/12/12 19:10
妖刀さん確かに攻めの仕方考えますとね日馬富士はわかりやすいんですよ日馬富士、鶴竜ですと逆何ですね
怪我の話になりますと豪栄道と宇良とかは考えられますね。
vandainさん以前大リーグや野球がそうでしてマグワイアやソーサそしてバリーボンズは限りなく黒
日本の野球でもかつて愛甲猛氏が薬物使用を告白一番いけないのは真面目だろうが不真面目だろうが結果で判断して年俸上げ過ぎ2割ちょっと20本以下の選手に3億円もあげるから不真面目な人間が増えます。
アバター
2017/12/12 08:29
正しい情報を得るだけならば、ネットを見ればいいのですが。
裏で真実が歪曲されていたり。真面目に頑張る人がそうでない人に好き勝手されているのかと思うと何とも言えない気持ちになります。
アバター
2017/12/11 17:19
日馬富士が稀勢の里を突き落とした相撲は「モンゴル派閥の思惑」だったと当時、2ちゃんねるで話が出た。
モンゴル人力士が勝てるように、モンゴル人力士以外に怪我をさせる手法があるのなら白鵬が何度も優勝してきた理由を説明できる。
そう言えば逸ノ城は当初、強い力士としてデビューしたが その後はサッパリだった。
これなどはモンゴル派閥のリンチがあったのかも知れない。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.