Nicotto Town


ニコラボの徒然天然日記


タウン誕生小話

今年を振り返ってみようと、記憶を振り絞ってみたものの
なかなか「これだ!」というニュースが出てこず、
「もしかして、若年性痴呆症かも?」と焦ってみたら
「え?若年性?」と突っ込まれました。そっち突っ込むの?(苦笑)
ボケと天然は紙一重のニコットラボです。こんにちは。


そんな私ですが、やはり今年1番のニュースといえば、

  「 ニ コ ッ と タ ウ ン 誕 生 」

になるでしょう!

実は先日、会社の机を整理していたら、
5月頃に私が書いた「タウン設計の手書きメモ」が出てきました。
そのメモには、「10区画」のエリアが書き残されています。

・・・そう、春の時点では、すでに10個の広場が計画されていたのです!

初心者広場やショップ広場、ゲーム広場は
この時点から手書きメモに書かれています。
さらに、「みんなが気軽に集まって話せる、公園的エリア」というのも
メモに残ってました。(これが、今の「おしゃべり広場」の原型ですね)

でも、やたらタウンを広くしすぎても、人が分散してしまい、
なかなか人と会えない、さびしいゴーストタウンになってしまう。
それだけは避けたい・・・

そんなことを考えながら、夏までに試行錯誤を繰り返し、
8月の「お試し版」開始時は、4エリアでスタートとなりました。
(最近ご入会された方はご存知無いでしょうが、最初は4つだったのです)
そして現在は7エリアとなり、今後も少しずつ拡大予定です。

ちなみにその手書き資料には、アイデアメモとして
「地下への入口」っていう字も書き残されています。(謎)
さらに「地下で社員が自転車をこいで発電?」というメモも出てきました。(さらに謎)
・・・多分、ボツになったんだと思います。
(もしかしたら、研究所内で採用されるかも・・・?)

いつか、こういった昔の企画メモや、初期のラフデザインなども、
みなさんにお見せできるといいですね。
題して「ニコッとタウンができるまで」。
こういうページがあったら、楽しんでもらえるかな~?

もちろんこのブログでも、今回のような「誕生小話」を
ちょくちょく書いていこうと思いますので、
これからも楽しんでもらえたら嬉しいです♪

アバター
2010/09/06 19:47
おもしろいですね~
アバター
2010/07/06 21:04
誕生秘話面白いです
かっこいいーーーー
アバター
2010/05/04 11:06
おもろー
アバター
2009/11/03 21:05
おもしろいです。
また書いてください。
アバター
2009/01/29 05:26
誕生秘話面白かったです。早くもっとタウンが拡張するといいな♪
アバター
2009/01/19 16:13
誕生秘話 なんだかわくわくしますね♪
ニコットラボさんはじめ皆さんの試行錯誤がうかがえます。
そして今 これからのニコッとタウンがあるんですよね。

またこういうお話 聞きたいです♪
アバター
2009/01/09 15:02
地下で自転車こいでくだしゃーい!うんしょ、こらしょ!
アバター
2009/01/02 21:40
「地下で社員が自転車をこいで発電?」(*゚∀゚)=3

その光景は是非見たかったです…vvv
地下世界は、ホントにあったら面白そうです~っ

これからも誕生小話、楽しみにしてます~(´∀`)
アバター
2008/12/31 11:24
たくさんのコメントやアイデア、ありがとうございます!
参考にさせていただきます~

自転車、結構人気あるみたいですね^^
以前、このブログで「運動不足解消用の、自転車付きデスク」を
書いたのを思い出しました。
・・・もしかして、ラボが自転車好きなだけなのかも!?
アバター
2008/12/31 10:26
友達と待ち合わせしても全然会えないので困っていますw

友達と一緒に移動できる方法とか開発してください

(^人^)オ・ネ・ガ・イ
アバター
2008/12/31 08:59
どんな広場が出来るか楽しみにしています
地下で自転車こぎ・・いいですね~
楽しそう~(*^_^*)採用されるといいな

これからもよろしくお願いします

アバター
2008/12/31 08:54
灯台登りとかもテーマに入っていたんでしょうか?

いろいろ奥が深くて毎日が楽しいです

すっかりここにはまってしまいました

30分で登る場所が変わったり、何種類か登り方があったり

それを見つけたりおしえたりと

なかなか凝ったアイデアですね。

次の秘密に期待してます。

ところで、噂のニコバスは本当にあるのですか?

アバター
2008/12/30 16:51
誕生小話、聞いてみたいです♪
地下で社員さん達が自転車こいで発電しているエリアとか見てみたいです(*´ェ`*)
これからも発展楽しみにしてます☆
アバター
2008/12/30 14:51
いろいろありがとうございます!

これからも楽しくお願いします^^
アバター
2008/12/30 11:16
歳を忘れて、仮想空間楽しんでいます。
これからも楽しい企画をよろしくお願いします。
アバター
2008/12/30 03:56
これからもイロイロ
期待してます
アバター
2008/12/30 03:00
今夜0時過ぎの研究所前で皆でずらりと並んで
自転車漕ぎーなんて、やってみましたよwww
掛け声は、ニーガシャンです。
アバター
2008/12/29 20:12
楽しみです。

「カップル部屋」とかあったらなぁと

思います。
アバター
2008/12/29 18:56
これからが楽しみです♪
家の外にある花も植え替えが出来たり、野菜を作ったり出来たらいいなー。
頑張ってくださいね。
アバター
2008/12/29 18:26
発電なんて‥楽しそうですね^^!

これからも楽しみにしています☆
アバター
2008/12/29 11:53
やはり、ラボさんと酒を飲み交わし、ぐだぐだと喋ってみたいです。
きっと本人が忘れている小引き出しが
いっぱいあるような気がする!気がしただけでした。
結局、ガリベンはラボさんの助手ロボ犬なんですか?ニーガシャンワン。とか言うの?
アバター
2008/12/29 10:40
地下に社員がいるんですか…。 それはちょっと面白いけど夢が壊れちゃいますね 汗
あの できたらペット(犬・猫など)が飼えたらうれしいんですけれども。 できたら散歩もしたいです!
ペットを連れて。
アバター
2008/12/29 08:16
私は今月登録させてもらったのですが・・・
画面もかわいいし、色々開発のまずお試し版とかで
利用者に意見を聞きながら作成工夫され楽しませてくださるのが
とても、変化あって面白いです。
これからも、変化、発展を楽しみにしています。
よろしくお願いします。。^^
アバター
2008/12/28 20:53
ニコットラボ様へ=改善・要望事項:友達、お気に入りに入れたとき、何を話したか、メモする欄がほしいです、よろしくお願い致します。
アバター
2008/12/28 19:58
「地下で社員が自転車をこいで発電」とは!
時給800円なんですね~(とのお話だったとの事)
いつか研究所で、発電アルバイト募集(時給Cコイン)なんてことはどうですか??(^_^)

いろんな初期企画があったのですね~。
お話を聞くだけでも楽しいです!
これからの「誕生小話」を楽しみにしております!!
アバター
2008/12/28 19:18
駅があって電車に乗るとリゾート地に着くっていうのをお願いしたいです。
冬になるとスキー場になる森や湖のある高原リゾート、モナコやニースのイメージの海岸リゾート。
比較的簡単そうなところで牧場でもいいです。
是非是非お願いします。
アバター
2008/12/28 16:42
ニコッとのホームにある
全体の景色に
観覧車がありますよね
これから できるのかな?って
楽しみにしています
がんばって
開発してください
アバター
2008/12/28 15:43
(´・ω・)ノ
アバター
2008/12/28 13:21
面白いですねっww
あたしは最近始めたばかりなんですが
初めはエリアが4つしか無かったって事に驚きです($+`゜3゜)*。゜
「地下で社員が自転車をこいで発電?」ってゆうのも面白くていいと思いますっ!!!笑
また何か出てきたら教えてください(◆′3`b)b°°
アバター
2008/12/28 13:17
電車とか駅とかそういう機能もつけたら楽しいと思うし、遊園地もつくってほしいですー
アバター
2008/12/28 12:45
ニコが出来たのは最近なんですね  ((意外)
アバター
2008/12/28 01:02
おもしろーい!!
お試し期間からお世話になってるので
少しずつ変わっていくタウンがまた面白いです。
気が付くと凄い数の人にもびっくりしつつ
この間「何でおうちが金色なんですか?」なんて聞かれて
なんだか不思議な気分になってみたり・・・。(#^.^#)

個人的に地下の自転車はツボです☆

これからも素敵なアイデアを生み出していってください!!
アバター
2008/12/27 23:52
夢をたくさん、ありがとうございます。

これからも、頑張ってください。
アバター
2008/12/27 23:14
たのしいよ^^
アバター
2008/12/27 22:55
競馬場が欲しいです・・・出来れば自分の馬も♪
アバター
2008/12/27 21:43

 地下ぜひつくりましょーッ☆笑

 まだまだ私は始めたばっかりですが、
 これからすごく楽しみです:)

 頑張ってください(・∀・)☆
アバター
2008/12/27 21:27
地下への入り口?
何があるんでしょう?? 興味がわいてきます

夏にはなぞの洋館のお化け屋敷なんていうのがあっても面白いかも??

「ニコッとタウンのできるまで」 面白そうですね
画像とかがUPできるようになれば可能になるんですかね
アバター
2008/12/27 21:23
これからもニコタが発展していく事に期待しちゃいます^^v

ゲームもっと増やして欲しいな~♪
アバター
2008/12/27 19:33
元日とかお正月に何かイベントが欲しいです!
後、お正月におみくじが引けたりしたら嬉しいですね♪
アバター
2008/12/27 19:09
ニコっと神社でー初詣ー・・・は結局ムリだったみたいですねw
先日衛門さんに伺いました~。
でもステキなお着物をたくさんご用意いただいたので、できれば来年には~。。。
ムリない程度でよろしくお願いします♪
アバター
2008/12/27 16:59
ラボさんも面白い方ですね。ツボにきますw
私は、最初からの入会ではないですが、こういう話は面白いですね。
是非、地下街とか作って欲しいですねw
ちなみに、私も「若年性痴呆症」っぽいデスww
アバター
2008/12/27 16:47
そういえば、公園の所に謎のはしご?がありますよね。
登れるけど、登っちゃだめって看板のあるw

あれを登って遊んでた時に、「一番上まで言ったらどこかへ出るといいのにね」とその場に一緒にいた方々と話してたのですよ~
雲の上とか出られると素敵だな、とかw


そんな遊びも、余裕できたら取り入れて欲しいですvvv
アバター
2008/12/27 16:38
地下…
自転車で発電…

ふと思い出したのが…
New Yorkのカウントダウンイベントっ!!
今年から来年のカウントダウンイベントでは…
大統領選でも環境問題がクローズアップされたおかげか、自転車発電なんだそうです。
蓄電池が設置され、お客さんに自転車を漕いで発電し、それを蓄電…
イベント当日はバッテリからの電力で点灯される計画だとか。

で…
思ったのが…

これっ!!
新しいイベントに使えないかとw
いや、ゲームでも良いんですけどねぇ~

ハイパァ~オリ○ピックみたいな単純ゲームなんかどうでしょうかねぇ。

会場はラボ地下ということでw
アバター
2008/12/27 15:58
 タウンを広くしてもゴーストタウンにはならないと思いますよ。今の状態でユーザーが数万単位で、時間帯によってログインしてる人数が自然と制限されてるとはいえ、それでもどの時間帯も結構な人出です。正直、ひとつの画面につきの人口密度が高すぎるように思います。
 なので、タウン各所への直通リンク(現在のタウンマップ)をきちんとしてたら、タウンを広くしてもいいんじゃないでしょうか。

 個人的には、画面下の「写真館」の施設化希望です。
アバター
2008/12/27 15:34
時給800コインですかー。
ニコっとのなかでバイトして稼ぐって面白いかも。
新巻鮭なみの大きさの看板のような広告を
きせかえアイテムとして持ち歩く(ブログを渡り歩く)とかで。

アバター
2008/12/27 14:04
はい、ニコッとタウン=島なので、電気ってどうなっているんだろう?って、皆で考えまして、
きっと誰かが地下で自転車で発電させていて、時給800コインでアルバイトを…とか、
そんな話をしていた記憶がありますねw
アバター
2008/12/27 11:45
ニコットタウン誕生には、色んなことがあったんですね!
ちょっと感動・・・・・

ニコットタウンは進化し続けているので飽きません!
これからも頑張って下さい!
アバター
2008/12/27 08:18
社員がではなく、タウン内の動物が運動代わりに地下室で自転車をこいでる姿を連想してしまいました^^
ラフデザインみてみたいです~^-^♪
アバター
2008/12/27 07:46
初期のラフデザイン見てみたいです~♪
色々大変な事もあったと思いますが、ありがとうございました♡

来年もにこっと出来る企画楽しみにしてます(^ω^)
アバター
2008/12/27 02:11
アイテム交換広場なんていいな・・・
お正月に福袋買った子たちが、自分のいらない物をほかの子と物々交換するの見たことあります?
ちょっとしたフリマ状態です!
アバター
2008/12/27 01:22
あはは、地下ってあったら楽しそうですね(*´∀`)
24時から朝まで不定期オープンとか・・・
アバター
2008/12/26 23:28
皆で何かを協力して育てる・・・ような広場か森があってもいいなぁ・・・。
アバター
2008/12/26 23:00
>「地下で社員が自転車をこいで発電」
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
それ、採用でお願いします!!!
アバター
2008/12/26 21:04
うわ~(*≧∀≦)楽しみです❤
アバター
2008/12/26 20:56
中に入ると、ニコットタウンの歴史が見られる「ニコット博物館」、とか?

そういえば、タウン画面の下にある「タウン写真館」、オープンしてから更新されてないんじゃありませんか?
アバター
2008/12/26 20:41
作ろうとしている最中の話って、楽しいですね。
タウンが広過ぎてゴーストタウンになってしまう、っていう話し、とてもよくわかるのですが、今となっては、ユーザー数も増えて、狭すぎるような気もします。
それと、全体像としての地図が崩れてしまって、タウンごとの位置関係がわかりにくくなってしまいました。

これからは、リアルの都市計画のように、予定地とか、道路網(のようなもの。今のタウンにも、道路端で、リンクの矢印が出る)を決めておいてから、タウンを増やさないといけないような気がします。

とりあえず、タウンマップがきれいになるといいなあ。
アバター
2008/12/26 20:27
貴重な誕生秘話・・?小話・・?を聞くことが出来て嬉しかったです♪
企画の段階のメモやデザインなんて、とっても夢に溢れててステキじゃないですか!!
ぜひとも、皆の目に披露される日を楽しみにしています。
何はともあれ、お試し版に始まり、現在の正式版まで、お疲れさまでした!
私は企画力に乏しく、全くの受け身ですが・・いつも楽しい企画でいっぱいのタウンを
提供して下さって、どうも有難うございます☆
アバター
2008/12/26 19:27
「誕生小話」とかはもう大好物です!
またのお話を楽しみにしております^^
初期のラフとかも見れたら嬉しいですねー♪いつかお願いします。
アバター
2008/12/26 19:17
これからもたのしみにします!!
アバター
2008/12/26 18:26
自転車をこいで発電wwエコですね(*^_^*)
長い期間、試行錯誤されたニコッとタウンなんですね。
このタウンのおかげで、ちょっと落ち気味だった私のテンションも
今では、いい感じになってます。
昨日のアイテムも、一人で爆笑したり、頭に門松かぶってみたり。。。
残念ながら、クマは門松がかぶれないのですがww
これからも楽しみにしています(*^_^*)
アバター
2008/12/26 18:20
地下っていいじゃないですかぁ
システム絵柄的に簡単で^^;
アバター
2008/12/26 18:15
ええ!そうだったんですか・・!!
10個のタウンは結構多いですねww でも、学園広場は予想できなかったかな?
でも、たくさんあっても楽しいし、ありすぎるとゴーストタウンになるので、調整が必要ですね^^;
ぜひぜひ、たくさん書いてください!タウン誕生秘話、楽しみにしてます!!
アバター
2008/12/26 17:42
トップページにあるタウンの全景で、山に穴?トンネル?らしきものが見えるので
洞窟の奥に地価への入り口があるのではないでしょうか

博物館みたいなものを作って、歴代のイベントアイテム、個数限定アイテム、計画資料などを
展示されると面白いとおもいます。
アバター
2008/12/26 17:40
自転車こいで無料コインゲット!とかね^^
地下室で錬金術!とかね^^
ときめきます~

ボツのアイディアにはきっとナイスアイディアに
変わるものがあります!
アバター
2008/12/26 16:58
「地下への入口」入ってみたい♪
発電している姿も眺めたいなぁw

裏話、楽しみにしています(^^)v
アバター
2008/12/26 16:58
「地下への入口」入ってみたい♪
発電している姿も眺めたいなぁw

裏話、楽しみにしています(^^)v
アバター
2008/12/26 16:14
地下で自転車こいで発電・・・・
もしかしてタウンの電気はすべてそこから!?
アバター
2008/12/26 15:55
ニコット研究所があんなボロ小屋とは思いませんでしたが・・・・・
きっと中には地下への入り口があってなにやら怪しい研究をしているのでしょう!!
あえて期待値をあげてみたり~

小話は楽しみにしてますのでじゃんじゃんボツネタを出してください♪

アバター
2008/12/26 15:47
あのニコッと研究所。。。

怪しいですねぇ
アバター
2008/12/26 15:44
誕生秘話・・・小話かぁw

一年お疲れ様でしたm・_・m
アバター
2008/12/26 14:30
地下への入り口、いいですね~!
すっごくソソられる・・・
アバター
2008/12/26 14:25
なるほど
ニコットタウンの計画、
試行錯誤のご様子が
手に取るように
読めました!!もの

これからも
どうぞ、よろしくお願いします!!
アバター
2008/12/26 14:10
おいらがお願いしたいのは定員制です
パラレルで会えないという声があちこちで言われてます
最近とみに重くなって字の変換してると固まって十数分そのままになってしまいます
パラレルが多過ぎるより定員をもっと多く出来ないでしょうか?
15人でなく20人~30人くらいに
アバター
2008/12/26 13:43
「地下への入口」!!!
いいんですかバラしちゃって!?

研究所は怪しいですね~。
自然広場にあることがあやしい。
活きのいい長靴もあそこで開発されたに違いない・・・。

地下広場(?)の実現を心待ちしてます。
アバター
2008/12/26 13:37
裏話、おもしろかったです!
地下への入口とか・・アイディアがおもしろいですねー
また小話書いてください!楽しみにしてます
アバター
2008/12/26 13:27
こんにちは~。

ウラバナシは、好きですww
お試し版のときは、あまりタウン行かなかったのですが、前とはかなり変わってますよねww
研究所、楽しみです!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.