Nicotto Town


だいしょうじ


初詣の願い事


いつもかわらず、
今年も健康でありますように~
何事もなく一年が過ぎますように~~

そんなあたりまえのことが、なかなかうまくいかないのが、世の常です。

ですからお願いするのです。

アバター
2018/01/11 17:35
ビスコさま
ご注意ありがとうございます。
今のを取り入れたら、小麦とリンゴですね!
2000皿ってまともにやってもギリギリできるのかなぁ。やっぱりイベントのもの、何か買わなきゃ危ないかしら?
頑張ろうっと♪
アバター
2018/01/11 16:57
18日からアップルパイ 2000皿イベントが始まります。今回は小麦2個とりんご1個です。イベントに参加するなら小麦とリンゴを植えて準備してて下さいね^^
アバター
2018/01/07 15:40
しぃさま
ほんとに同じような年齢の方の訃報を聞くと、かなり焦りますね。
友達からは100歳を超えたお母さまの写真入りの年賀状も来ましたけど、99歳が一つの壁なんだそうですよ。99歳のお母さまを亡くされた友人から、医師にそういわれたって聞きました。

私は体がガタガタになってるから、ほんとに、あとどれだけかなって感じです。
アバター
2018/01/07 14:19
私も年末寝込んで特に健康第一だと思ってます!

初詣は2日に見た富士山ですから~!お願いはしてないけど

またきれいな富士山を元気で見たいです!

ちょっと前なら訃報も年配の人だから~なんて思ったけど

あんなに元気だったのに~なんてTVで見てた人が亡くなるとちょっと堪えるようになってきました^^;
アバター
2018/01/07 04:53
ヤノスさま
当たり前の事ですけど、それがひっくりかえるとおおごとです。
今年もいつも通りに事が進むって考えていると、足をすくわれますよ!こわいですよね。

神様よろしくお願いします~♪
アバター
2018/01/07 04:51
ひろひろさま
うちの場合は、お金問題は夫が倒れてからずっと懸念していたので、年金になったら「どうにでもしやがれぇ~~」って、開き直っています。
贅沢しない、私のお遊びにお金を使わない・・・せいぜいそんなあたりで工夫ができるかどうかですもんね。

健康は大きいです!
医療費がどんとかかってくるし、これは節約できませんから。

ってわけで健康第一かなw
アバター
2018/01/07 01:13
当たり前の事が なかなか難しいねー^^;
アバター
2018/01/06 20:04
だいしょうじさん、☆こんばんわぁ☆

↑、本当に歳と共にそうなって来ますよね~。

健康が一番大事です。

次に来るのは、家の場合お金かな?凹○~★コテン!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.