Nicotto Town



今年の成人式はね

昨年は母としてちょいと悲しかった上のお嬢の成人式。
今年はね、下のお嬢の番。

彼女は貧乏故に、家で着る。
髪も自前で。

家で着れば、着ながら小物を選べる。
とっかえひっかえ、これの方がいいかな?それともこっち?
帯も、どれにしようかな?
結び方も、こんな感じで~~って言えば現実になる。
簪も、手作りやいただきものを組み合わせて、どこにもないオリジナル。

ひたすら、品よく、個性的に。

買ったのは、色襟一つ、百均で簪材料一つ。

同じ振袖だけど、全く雰囲気が違うものになって、
被らないから姉妹共に大満足。

母も満足よ。

でも、下のお嬢が一番いいと思ったのは…

「朝、早起きしなくていいのがいいよね~、お母さん任せは、タダだし」

アバター
2018/01/13 22:30
夢幻宮さん、ありがとうございます。
上は美容院の人に勧められて全部やってもらっていたけれど、
あれが要るこれが要ると買うものも多かったし、神経使いました。
やっぱり家でやったほうが安上がりでとても楽でした。
アバター
2018/01/13 20:31
娘さんの成人、おめでとうございます~ヾ(≧▽≦)ノ
大満足とのことで、よかったですね
お疲れ様でした~

そういえば姫もおうちで全部やりました~

アバター
2018/01/11 22:58
秋コアラさん、どうもありがとうございます。
デキる母親かどうかはかなり怪しいけれど、子どもの頃から着物はたまたま好きで、たまたま身近なものだったので。
アバター
2018/01/10 23:33
デキる母親を持つ娘さんは幸せですね^^。
めのめのさんは大変だったと思いますが、ご姉妹も、めのめのさんも満足でしたら、最高ですね♡



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.