Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


商品を踏んづける方もだが…


昨日中国と思いますが電気の配線を治しに来た人間が


商品のお魚を踏んづけて主人が激怒

所がその男「なら後で洗えば済む事だろ!」と殆ど逆ギレ

しかも

その人間まともに配線を治していない

何しに来ていますのか…

しかしそのお魚の主人も踏まれたく無いなら踏まれないように

商品をどかさないといけないですね

それ位は考えませんと踏んづける人間も悪いですけど

踏まれます危険性を想定しないで商品をそのまま置いとく主人にも

非が有りますよ…

しかしそう言う所は中国人ズボラ何ですよね…

神経質かと思いきや

ズボラな一面も有る近くのコンビニで集団で地べたで座り込んだり

急に独り言言い出すから困った物です。

アバター
2018/01/21 12:44
元々外国人は魚介類の扱い非常に悪く海老とかは死なすと腐敗が早いですから調理を早くしなきゃいけないのを案外忘れています最近は腐敗を防ぐレトルトパックが有りますから大丈夫と思っていますがそれでも魚介類は臭います。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.