Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


LEGO系ブロックで支える

http://upup.bz/j/my55842docYtkDM1vSgSDf2.jpg
LEGO系ブロックで支えれば木の棒を切る手間がないからとモニター台の支え等にLEGO系ブロック(メガブロック)を
使っていたけども、いつまでも そんな応急処置していたら肝心のメガブロックの在庫も減ってきたし
木の棒ぐらい100円ショップで売っているから、置き換えることにした。
結構メガブロックで代用していた。
机の支え一箇所、モニターの支え3箇所、モニター上の置き場支え2箇所。
合計6箇所で木の棒を長さ調整して置き換えてメガブロックを回収。

無駄遣いでメガブロックがどんどん減っていくし、もうLEGO互換のメガブロックって売ってないから貴重だもんね。
とは言えメガブロックを回収して何かに使う予定もないのだけど。

四コマ漫画 となりの山田くん に出てくる父親は日曜大工が趣味だが、とにかく下手くそなので家族は
「また変な物、作らないだろうなぁ」と警戒している。
私が作るモニター上の棚なんかも丁度そんな感じなので重いものを載せたら棚が崩壊する。
特にテレビの上の棚は面積が広いから重いものを載せないようにしないと、いつ壊れるか分かったもんじゃない。
日本海軍の三段空母 加賀 などは無茶な設計が祟って、極めて使いにくい代物だったけども
私が作ったテレビの上の棚も欲張って2段にしたものだから要注意。

そういえば祖父もよく下らないものを作っていたなぁ。

アバター
2018/01/24 06:46
大体からしてLEGO自体が高すぎるのが問題
アバター
2018/01/23 19:45
miniレゴを良く作るのでパーツが細かくて良くなくなります~
レゴブロックが好きでしたが場所をとるので
今はminiレゴです。
バチもんのレゴもネットで売ってますが安全性が不安で買えません。
でも価格はバチもんの方が魅力的なんですよぉぉぉぉぉぉぉ(^◇^)
アバター
2018/01/23 17:58
こんばんわ~
・・・・そんな応急処置方法がw
アバター
2018/01/23 17:26
LEGOは高いからー
もっと安いパチモノ玩具があれば良いのになぁ
アバター
2018/01/23 16:52
私の父はよくレゴブロック買ってくれました。 最初に作るお手本みたいなものは
すぐにパーツをなくしてしまい 再現不可能になるんですがね
でも何かできるレゴってなんか夢がありますよね 
アバター
2018/01/23 16:04
たくさん回収したぞと本棚の上にブロックが入った箱を載せていると、ブロックが落下してパソコンメガネ直撃。
ツルが壊れて修理不能に。

プラスチックのブロックが当たったらメガネ破損って凄いヤワ
アバター
2018/01/23 15:58
後台乗ったら直ぐ壊れる(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.