Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


雪だからしょうがないけど



3年ぶりの大雪で、予想通り混乱した都心。
でも電車は遅れたけど動いた路線も多かったから、少しは学習したのかな(;´∀`)

一方で全然進化しない車&道路。
スマータイヤとかチェーン履けって注意喚起してるのに、
ノーマルタイヤで走って、滑って、事故って・・・バカだろ・・・(´Д`)ハァ…

前のブログで書いたけど、私は職場近くの宿に泊まって対策したので、
昨日の朝はいつもより早く職場(老人ホームの厨房)につけて、
自分が担当する昼食までの調理などの仕事は、ものすごく順調にこなせたの。
ホームの施設長からも
「わざわざ泊まって朝食間に合うようにしてくれて、ありがとう」
って言ってもらえて、気分も上向き♥
↑ちょっとした感謝の一言でも嬉しいし、大事だよね。


で、このままなら定時(15時)に帰れるなと思ってたところで、大問題発生ー。

食材とか、洗剤とかの荷物が来ないのです!!
いつも午前中には配送されるんだけど、昼過ぎなのに来なくて。
10時頃に連絡したときは、
「配送センターは出てるので遅れるけれど行きます」
ってことだった。

13時頃、もう一度連絡したら「あと1時間ほどでなんとか」だったから待ってた。
でも来ない。
以降、1時間おきに連絡してて、待っても待っても来なくて、
結局「今日は無理です」って言われたのが17時すぎ!!

実は食材が届かないのは覚悟してたの。
代わりのメニューも考えていたし、この雪だからホームの人も承知してくれる。
ただ、当たり前だけどメニューが変わるなら先方にも言わなければならない。
ホームの事務系の人は17時までの勤務だから、帰っちゃうじゃん!!

というか、届かない可能性がありますって何で先に連絡くれないの??
あれだけ問い合わせの電話してたんだから
「ああ、急いでるんだろうな」ってわかるでしょー。

あまりにもムカついたので、
「明日(今日ね)朝5時半に持ってこい!!」
って言ったさ。
保険かけて、朝食メニューだけは変更したけど(施設長には電話で連絡したよ)
昼はお年寄りがみんな大好きな天ぷらそばだから変えたくなかった。

昨日は4件、荷物が来ることになってたんだけど、来たのは1件。
事前に無理ですって連絡くれたところが1件。
食材のトコは↑な感じ。
もう1件、洗剤の業者は「ドライバーに確認します」の後、音沙汰なし。
しかもコールセンターはお役所仕事で16時におしまい。
つながらなくなっちゃったし・・・

荷物が来ないことに怒ってるんじゃないよ。自然現象には勝てないもん。
でも最低限の連絡をするのは、仕事なんだから当たり前じゃん!!
こういう電話がきっと多かったんだろうけど、
だったら一斉メールで「配送できないかも」って送信すりゃいい。

他の会社・・・食材に限らないけど書類とか部品とかの配送も、
連絡なし&配送なしにされてるのかな?? ないよね。


というわけで、メニュー変更に伴う仕込み等の準備で、
結局帰宅したのは20時すぎだった・・・( ̄д ̄)

ラッキーが「なんで昨日はいなかったの?」ってな感じで
スリスリされまくりで少し癒されたさー。
・・・単に私の部屋のストーブに当たりたかっただけみたいだけど(;´∀`)

アバター
2018/01/29 23:28
あの雪の日、トラブルに見舞われていた方々のご苦労はどんだけ!って感じでしたね><
お疲れ様でした。
今日の昼休みに国会中継がやっていて、安倍さんが「雪の日、都心の高速の7割が機能しておらず、今後の課題が・・・」どうたら、こうたらと。
高速寸断、それがいつまで続くのか、これだけでも分かればいいんですけどね。
日本のハイテク技術の腕の見せ所ですよ。
雪で動けなくなるのは仕方ないからとにかく連絡網の確保をどうにかして欲しいですね(^^;
アバター
2018/01/25 21:19
こんばんは。
雪で大変だったんですね;;
後れるけど行きますと言ってたのにやっぱ無理ですって;;
最初から無理かもしれないですと言ってくれれば・・・。
ラッキーちゃんのスリスリ良かったですね^^
アバター
2018/01/25 18:49
こんばんは。
お仕事お疲れ様です!
章姫さん、プロ意識が高くて尊敬します。

私の母は特養に入所しているのですが
調理されてる方は大変だろうなぁ~とメニューを見るたび思っていました。
でも調理だけじゃないんですね、家族としても本当にありがたいです。
お仕事大変でしょうけどお体大切にして下さいね^^

アバター
2018/01/25 13:19
お疲れ様です・・・!
確かに連絡も大変なら一斉送信にしてしまえば良いのに・・・と思いましたね。
章姫さんの方がこれはもう正論なので是非採用して欲しい案ですよね^^;
アバター
2018/01/25 08:14
こんにちは。
うあーいろいろお疲れさまでした…
荷物届かなくていろいろ変更しなきゃならないってのは大変ですね><
ネットニュースで読みましたけど、あれだけ大雪で用心しろ、っていう
予報が出てるにも関わらず道路が大渋滞になるとかっていうのは
もはや人災だろう…って筆者の方が書いてました。
宅配業者にしても、大変なのはわかるけど、無理なら無理って早めに判断して
相手様に連絡するっていうのが最善というか、
一番大事だということが何でわからないんでしょうかねえ???
なんというか、自然災害に対しての認識が甘すぎというか…。やんなっちゃいますねえ。
アバター
2018/01/25 00:49
関西のわが職場でも・・・
17時過ぎに「アスクルで注文した日用品がまだ届かなくて・・・><」
とのセリフが・・・^^;
めぐりめぐってこちらの方まで影響があったのかも><
アバター
2018/01/25 00:45
大変だったね 朝早くから遅くまでお疲れ様でした
雪降っただけですべてがパニックになった東京だったね
何故 それぞれの会社は雪の対策しないんだろうね。。。不思議

やっぱり章姫ちゃんがいなくって寂しかったラッキーちゃん~
ストーブに当たるふりして章姫ちゃんに甘えたかったのね^m^
アバター
2018/01/24 23:00
お仕事お疲れ様です。
荷物トラブル対応も本当にお疲れ様です。

ラッキーちゃんに
癒されてゆっくり休んでくださいね。
アバター
2018/01/24 23:00
その電話を受けてたのってバカな責任感のないバイトさんかな~。

それは内容そのまま先方の上席に言った方が良いと思うよ。
口頭かメールで。
きっと同じような事が、また起きると思う^^;
アバター
2018/01/24 22:18
本当にお疲れ様でした。
早めの連絡は、義務であり、誠意だと思うの。
そんな対応されたら、悲しくなりますよね。
変えれるなら、業者をかえたくなります。

ラッキーくん、お留守番お疲れ様でした。
今晩は、いっぱい甘えてね❤️
アバター
2018/01/24 21:03
定時に帰れなくて大変だったね!お疲れ様でした。

それにしても1時間おきに電話しているのに、もっと相手の立場に立ってくれないと困るね(;'∀')
ドライバーに連絡すれば状況が分かるだろうに…取引先としては対応がマズいと思うよー
私なら上の人に代わってもらって文句の一つも言うかも。。。
最低限のマナーが無いようでは、大人として社会人としてやっていけないと思うんだけど、どうかな?

本当にお疲れ様でした。
アバター
2018/01/24 20:28
〝σ`ω´ こちらでは
雪が降る前から スタッドレス(冬)タイヤ を装着するのが 当たり前だけど
滅多に降らない 東京 では
まぁ、仕方ないのかなー とは思いつつ
やっぱり こぅいうニュース観ると
(° ꈊ °ll ォィォィ。 ってなっちゃぅ。

んでも、新潟でも
先日の積雪 では除雪が間に合わなくて
ヤ〇トさんが 【今日の集荷配達、無理ですぅ~】って、連絡来たよーー。
郵便配達も、午後からお休みしてた ^^;
今年の雪は本当に 大変なことになってるだー;


↑ 変な見栄はって言い訳?しないで
無理なら無理! で、最初から言ってくれればいいのにー とか思ったり。
アバター
2018/01/24 19:07
運転手さんたちのトラックはきちんと冬タイヤはいてるはずなのにだよねぇㆀ
あんだけ全国的に降るっていってるのに本当に????????だって
雪国の人間全員思ってるよ。ウン。

連絡ももう大混乱だったのかなぁ・・

雷は
もううちのワンコは頭隠して尻隠さず状態に陥りますよ。
小さいころは稲光もぼぉっと眺めてて平気だったのに・・・
アバター
2018/01/24 18:44
大雪や荷物が届かなくて帰宅が遅くなったりと大変でしたね。
お疲れ様でした。

天候で、特に今回は大雪で流通が混乱、業者もそれは予測がついた筈です。
遅れるなり、配送が無理など、連絡を入れるのは当然ですよね。
連絡がなく、心配してヤキモキする立場を分かって欲しいですよね。
それは腹が立ちますよね。

…ラッキーは章姫ちゃんの帰りを待っていたのね。
癒されたね~(o^―^o)
アバター
2018/01/24 18:18
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
お仕事、(〃^∇^)oお疲れさま~

↑言いたいこと、凄く良く分かるわぁ。
定時に届かないとか、配送出来ないとか、あの道路状況では仕方ないけど
コチラから連絡しているのにねぇ。
業者側は、顧客に対して、キチンと連絡する義務が有ると思います。
待ってる方としては、情報が入って来なければ行動出来ないものね。
結局、帰るのが遅くなっちゃって大変でしたね。
本当にo(*^ー^*)oお疲れ様でした!
アバター
2018/01/24 17:40
TVで見えない 混乱も 大変だったんでしょうね・・・

o(*^ー^*)oお疲れ様でした!
アバター
2018/01/24 17:27
そちらの方は大変だったんですね~><
しかし、いい加減なもんですね~><
食材が来ないって~。
しかも、何度も連絡してるのに。
早く無理の判断して連絡してくれないと
本当に困るよね。

前の日から泊りがけの対応した章姫ちゃんの責任感見習えよって
怒ってやりたいわ。
でも、何とか食事提供できて本当に良かったね。
この疲れはラッキーに癒されてね^^
アバター
2018/01/24 14:41
東京、埼玉、神奈川で雪が降ると、本当に大変ですよね・・。
電車の遅延は致し方ないし、道路状況だって悪化していくだけだもの、
章姫さんの仰る通り、自然現象には誰にも逆らえないのだから、しょうがない。
でも、一言連絡くらいは入れて欲しいものですよね。
まして、問い合わせを何度もしているのだから・・空気読めなかったんですね;;

相方さんも運送業ですが、一昨日、昨日と勤務時間が18時間を越えてます。
配送全て終わらせるとそれくらいかかってしまうのだとか。早く雪が溶けてくれないと、倒れちゃう;;
アバター
2018/01/24 13:23
あの雪じゃどこも配送できないし、しろとも言えないよね…事故の責任とれるもんじゃないし。
でも、あれだけ高速どこも詰まってたらもっと早い時間に「あ、無理だわこれ」って判るよねぇㆀ
もーっと早く「本日は無理です」って一言言うだけで皆待たずに帰れるのに・・・
最後まで努力はしましたよ?的なものも多分に含まれてるのだろうけれど、無駄ですの。

事前の早い宿泊施設の予約から、利用者の皆さんへの滞りない食事の提供できた
章姫ちゃんは凄いし偉いと思います!
なのに事後のハプニング付だなんて…(☍﹏⁰) 本っ当に、お疲れ様でした~!!
アバター
2018/01/24 11:42
わたしも 東北に送る荷物があって、月曜に郵便で送ろう(数百円で済むから)と思ったけど
ネットニュースで 高速止まるかも ってあったんだよね。
速攻クロネコ行って、夕方近かったけどその日のうちに東京まで行くって聞いて
出したよ。送料5倍くらいになったけどね。
月曜朝に東京着いてれば、それ以北はタイヤ等の備えはしてると思ってね。
ばっちり、火曜朝には届いたって。

クロネコのおばさんに、高速止まるという連絡はありません って言われたけど
あくまでも予想なんで、今止まってるわけじゃないんで~なんて言いながら
「小うるさい客だ」って思われたかな?っても思ったけど
読みは当たったね^^v

フィリピンとか カムチャッカとか 北と南で火山噴火や大きい地震の起こってる中の
白根山の噴火だったので、雪も含めて 何かあった時
都心じゃみんな餓死するんじゃないか っていうくらい 物流も何もかも止まるでしょ。

いろいろ心配になっちゃったよ。それにしても章姫さんお疲れ様。
章姫さん責任感強いから、その分ストレスも強かったと思う。
今日は いろんなものがちゃんと届くといいね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.