好きなお笑い芸人って
- カテゴリ:お笑い
- 2009/10/02 04:10:23
どんだけ無茶ぶりするんですか?そこまでお笑い好きって程じゃない私に何を語れと…。
とりあえずお笑い素人の私から見てもさんまさんはすごいと思います。
よくもあれだけ相手との対話で言葉が生まれて来るものだと…。
あれはもう訓練とかだけで身につくものじゃなく、持って産まれた天性のものじゃないかと。
あとタモリさんも何だかんだで知識量とかの観点から見て
話題の引き出しが多くてすごいなぁと思います。
…って、タモさんって芸人じゃないか?タレント?
中堅、若手芸人はそれなりに好きなネタやる人達何人かいたんだけど
やっぱり旬を過ぎると忘れていっちゃうね。
一時期クールポコといつもここからの暴走族ネタが好きでしたけど。
最近じゃ、ナイツ?とザブングル?の眼鏡の人の顔が割と好みって事に気付いたくらいですw
ていうか名前じゃなく眼鏡の人扱いか、自分。密かな眼鏡男子好きです…ってお笑いに関係ないし。
ああ、イケメンとしては徳井さんもやっぱりカッコいいね、うん。
いやぁ、タモさん何か芸人と言うには違う気がしたんですがどうなんでしょ?
さんまさん、あらかじめ決まってるネタとしてだけじゃなく、
他人との会話のやりとりからアドリブでああも相手から
言葉や笑いを引き出すという能力は口下手な自分から見るとすごいなぁと純粋に思います。
紳助さんも何だかんだで賢くて上手い人ですよね。
これだけ新人が現れては消えていくだけに、
残った人達はやっぱりそれなりの実力があるわけですから
視聴者としては悪い事ではないのかも…ですが、やっぱり当人達は大変だぁ。
>☆すず☆様
実際のところはアニメでも漫画でもそうなんですけど、
お笑いってそれらより更に人が限られる気がするのは何故なんでしょ?^^;
すみません、すずさんのたしかにぃ。。。が某元首相のお孫さんのボイスで脳内再生されましたw
ちなみに彼と私は○○○○の共通点がありますw
たしかにぃ。。。かなりの無茶ブリですよねぇwww
さんまさん確かにあれだけ喋れる人ってのも凄いですよねぇ♪「え〰〰」が多いですけどw
個人的には島田紳助さんの司会進行は大好きですw
でもホント、一時的なのが多いですよねぇ…。
時代の流れというか、どんどん新人の波に追いやられていってしまうのは怖いことです><;
まあそういうプレッシャーがないと成長しませんけどね…。
おっとそうだ忘れずに!メガネ好き....〆(・ω・。) っと♪