Nicotto Town


まいご活動中!


コーデ投稿が上手くできない

さむいあいだに

もらったステキコーデ♪:11

寒い間にこの「百鬼夜行の花嫁」を使いたかったのですが、
なんとなく機会を逃してコーデ保存したまま、眠らせていました…。
フリマでGETしたものですが、中々使いこなせないアイテムで…。

と、皆さんコーデ投稿スムーズにできますか?
私は毎回すごい苦労して投稿しています。
コーデ投稿は200Cコインもらえて、ステキを押すと更に200Cコイン
もらえるので、なるべく毎日投稿するようにしています。
コーデの記録にもなりますし。

わたしのPCは二コタと相性が悪くって、ブログは消えるし、
タウンはコマ送りだし、
コーデ投稿もフリース。
ニコみせもフリーズ。
なので、心が折れたら一回シャットダウンして他の家事とかして
気分転換して、またPCを立ち上げて…。という感じです。
なので、体調が悪いといっぺんで嫌になってしまったりします。
昨日も、そんな感じですみませんでした。

土曜の外出が、まだ尾を引いていて疲れが取れません。
やらなきゃならないこともいっぱいあって、全部滞っています。
旅行の計画も止まったまま、宿もとってません。
もう1か月ないのに…。

仕事の方も、契約更新があり、この間からの法改正やなんやで
働き方を考えなきゃならないところに来てて、
でも思考回路が止まってていくら考えてもワカリマセン。
もう、サラリーマンの妻の扶養控除とか、全部撤廃してくれ!
100万とか103万とか106万とか130万とか150万とか
壁がいっぱいあって、ワカラン…。
夫も定年になったので、給料もすっごく下がって、家計はピンチです。
食べていけなくはないけど、バカ息子がまだ大学にいつまで通うのか?
私の当初の予定では、夫の定年より息子の卒業の方が早い予定だったので
(普通は4年で卒業するのでそういう計画になってた)。
その学費分が家計を圧迫します。
その分をバイトでもしてくれればいいけど、毎日家で寝ています…。
甘やかす、というんじゃないけど、もう、私にはこれもどうしていいのかわからないし、今は怪我もあるので大目に見ていますが、いい加減自分で立ち直ってほしいです。
自分自身が健康であれば、店側はたくさん働くのは歓迎なのですが、
身を粉にして働いて、今でもこんな体調なのに、完全に壊れて
働けなくなっても困るし…。
実際一度フルで働いて、体壊してるし…。
自分自身で判断できず、悶々と考えあぐねるばかりです。

医療控除の申請も行かなきゃなんだけど、数年前までと違い
私が家計を一括管理していないので、医療費も各々が支払いをしているので
領収書や薬のレシートがどこに何枚あるのかわからない…。
今回は息子の分があるので、保険で賄えない分とかで10万超えるはず。

息子の入院や通院保険の申請もやらなきゃならん…。

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、と思うばかりで一向に進まず、
疲れ果てるばかりです。
せめて、眠れて、頭がクリアになれば少しは進むのでしょうが、
相変わらず、足がつったり、体温調節が上手くいかず、
熱くて目が覚めたり、寒くて目が覚めたりでよく眠れていません。

自分の病院もいつ行くんだったんだか??ワカラン…。

あぁッ、お雛様も出してない!

色んな事を処理する気力がない…。
現実逃避の日々は続く…。


アバター
2018/02/28 09:50
トトさん

扶養控除、ややこしすぎますよね。
ちゃんと理解できる人どのくらいいるんだろ?
ウリの職場のひとだって、わかってないで働いてる人いますもん。
いいのか?それで…(^^;
息子もね、、よくわからん。
いい時と悪いときの落差が激しい。
昔からそのケはあったなぁと今にして思います。
私と似てるがもっとひどい、「いやなことはやりたくない」タイプ

PC今日は快適に動いています。
よくわからない。
いつもダメなら、何かPCに原因があるのかな?とも思うけど
その時によるので、、むしろだからこそ、PCなのかな!?
他のページはサクサク動きます。
二コタだけがダメなので、私的には二コタが重いんだと思ったりします。

元気くんのとこ行ってきます。(^▽^)/
アバター
2018/02/28 00:25
扶養控除。ややこしい仕組みになったね。
私扶養控除の説明読んでも、もう変わりません。
母に任せてしまっているので、自分でやるようになったら、はて?出来るのか?
息子さんも、心身ともに元気になってくれるといいですね。

最近PCが動かないと言われている方、みかけます。
私は、スムーズに動いているので、なんでしょうかね?原因がわかりません。
前にフラッシュ?が動きをにぶくするので、ニコタは脱フラッシュを目指している・・なんて話が出てましたね。

あ!そうだ。男性アバの友碌出来ました。
プレ記事が用意してあるので、そこに欲しいものを書いて下さい。
ゆっくりでいいですからね。
お身体ご自愛下さいませ。元気になりますように。
アバター
2018/02/27 23:39
あんずさん

そうなんですね。
コーデ投稿はコメント欄がダメなのです。
書けなくてフリーズか、書いても遅くて、待ってられないくらい…。
私だけなのかな~?

医療費のやり方変わったんですね。
その都度エクセルなどの入力しておくと楽ですね。
アバター
2018/02/27 22:32
コーデ投稿、順調に済ませています。
時々 タウンで「簡易アニメーションおススメ」のメッセージが出てくることはあります。
先日 勧められるままに押して変更してしまったかもしれませんが よく分かっていません (^-^;

今年から医療費の領収書は各自が5年間保存するようになっています。(添付しなくて良い)
何の箱に入れておこうか、どうファイルしておこうか まだ袋にドカッと入っていますけど。
アバター
2018/02/27 21:14
annaさん

出そうと思ってるだけ、エライ~!
私なんか、娘が気が付かなかったら、今年はスルー…、を企んでいます。
アバター
2018/02/27 21:13
柊さん

タブン、忙しいわけじゃなくて、うまく色んな事が処理できないんだと思います。
以前は全然問題なくできてたことが出来なくなっています。
書類はたまっていく一方です…。
アバター
2018/02/27 21:12
ikukoさん

色々知らないと損することって多いですよね。
私「高年齢雇用継続給付金制度」とか知らなくて、
職場の事務所で夫も定年退職になって給料減ったから大変ってぼやいたら、
そういう制度があるって教えてもらいました。
子供の手当てとかも、申告制で、しかもころころ制度が変わるから、
収入の上限が変わったの知らなくてもらい損ねました。
そういうこときちんと自分で情報集めないと国は面倒見てくれませんからね…。
それが、今は思うようにできないのが辛い。
いくら説明を読んでも理解できない…。
理解と言うか、判断?
私、大丈夫か?
ボケてる??って心配になることがあります。(--;
アバター
2018/02/27 21:11
お雛様…
私は泥縄で1日に出す…予定(←
そして4日にしまう予定
酷い持ち主ですよねぇぇぇぇ(*´Д`)

アバター
2018/02/27 21:07
りなさん

回線は光の一番早い奴です。
PCのスペックも一応全部クリアして、最新版です。
メモリなぁ、う~ん、、、。
アバター
2018/02/27 21:04
ikukoさん

二コタが悪いのか?
PCなのか?
回線なのか?
よくわかりませんが、PC変えても、回線変えてもダメなので
私は二コタが重いんだと思っています。
固まるのも、夜が多いですし。
IEは一番ダメで、ブラウザとしても嫌いなのでどうしてもEdgeがダメな時しか使いません。
同じ理由で他のブラウザも使ってみたけど、嫌いでキホンEdgeです。
バーがシンプルで画面が大きいのが気に入っています。
簡易アニメか~、試そうとしたことあったんですが、なんかやり方が面倒で
やめたんですよね…。タウンも今は一回なのでそんなに不便じゃないかな。
ユーザーがうじゃうじゃいるとダメですね。
と、言うことは重いんだと思います。
使い方かな~。
ボヤく割にはアドバイス聞かないので怒られたことあります。(^^;
色々試してみます。
アバター
2018/02/27 20:29
まいごさん相変わらず忙しそうですね><
風邪はどうですか?無理しないでくださいね^^
アバター
2018/02/27 19:22
定年になって、年金になると 扶養控除があると 少し還付金あるので
助かりますよ~ 今年も少し戻る予定(医療費は今年は還付は無いです、入院が無かった~)

2月16日に確定申告しました。
今年から、医療費の用紙が変わりました、日時と金額、病院 書きこめば
領収書添付は無くなりました。
(でも、記入するには、領収書で計算しないとね、交通費もお忘れ無く、公共交通機関だと
領収書必要無しでOK)
アバター
2018/02/27 19:11
こんにちは。

動作環境的にはどうなのかな。
ニコタの用スペックは・・・
・インターネット回線:ADSL回線、または光ファイバー相当の速度
 ・OS:        Windows 7、Windows 10
 ・CPU:       Intel 1.8 GHz 相当以上
 ・メモリ:      1GB 以上
 ・画面解像度:    1024×768 ピクセル以上
 ・ブラウザ:      Internet Explorer11、Firefox 最新版、Google Chrome最新版、Microsoft Edge最新版
 ・FlashPlayer:   FlashPlayer Ver10以上
http://www.nicotto.jp/user/helptop/article?ct=2&id=000004

メモリを増やすなどしてあげると快適になるかも・・・?
アバター
2018/02/27 19:06
私の場合は、以前に不調だった時に 友人に教えてもらい
二コタの 「画像」ってところを 「簡易アニメーション」に変更したら
画像が軽くなって、巡回の回線も切れなくなりました。
以前は 高画質でやってました、お部屋の下の方に ボタンがあります。
変更すると軽くなります。


Windowsじゃなくて(IE)  Google chrome か、
Windows10なら、edgeっていうのが入っているので 最近は Googleからログインしています。
時々は、PCのCドライブの ディスククリーンアップをしています。

edgeでやる方が、セキュリティー安全と 表示されます
セキュリティーソフトは、ちゃんと入れてます。そんな感じです。

メンテの後は、ニコ店など表示されない不具合が あるので
メンテ後は、必ずログイン前に キャッシュの削除しています。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.