Nicotto Town



好きなお茶



日本人になじみがあるのは緑茶でしょうか?

最近はいろんなお茶がありますが

マテ茶が独特の風味で結構気に入ってます

葉っぱも木の枝もまとめて煮出すあたりのワイルドさは

日本茶にはない感じですね

後は健康にいいと言われるルイボスティーもたまに飲んだりします

でも圧倒的にお茶よりもコーヒーを飲んでる気がしますw

アバター
2018/03/15 00:56
Re:みちる♪さん

ルイボスティ流行ってますね~セブンのコーヒーはほとんど飲まないのですけど
いつの間にかドーナツが消えてたのは気づきましたw
小川珈琲知らないですね~近くにあったら行ってみたいです
アバター
2018/03/06 20:56
最近はルイボスティーだなー。
そういや、7-11のコーヒーはリニューアル前のがすきー。
でもカフェラテはいまのがすきー。

でもって、小川珈琲の季節限定が個人的にHITだったよー❤
アバター
2018/03/02 00:44
Re:ロザーロさん

初めまして、コメントありがとうございます。

どのコーヒーも飲むのですが、一番好きなのはドリップバッグです

薪で火を起こして注ぎ口の長ーいポットでお湯を沸かし、

ドリップバッグに蒸らしながら注いだコーヒーを屋外で飲むのは最高においしいのです。
アバター
2018/03/02 00:40
Re:さくらさん

コーヒーは何とも言えない香りが癒しになりますね~

松田聖子ってなんだろう?w そういうコーヒーでも売ってるのかしら?
アバター
2018/03/02 00:38
Re:凛花さん

コーヒーのほうがお手軽ですからね~とはいえコンビニで飲み物を買うときはお茶系が多いのです

そういえば去年はポッカサッポロの大通公園名物焼きとうきび茶というのを楽天で箱買いして飲んでました

これはかなり美味しいのですけどまだ売ってるのかな~?
アバター
2018/03/01 23:01
こんばんは^^コーデ広場から来ました。
珈琲はインスタント派?レギュラー?缶コーヒー?
偶数だったのでコメ書きました~^^
アバター
2018/03/01 19:30
松田聖子です。
アバター
2018/03/01 19:30
私はお茶の合間にコーヒーを飲んでますが
香りでも癒されます。
アバター
2018/03/01 09:16
現代人はやはりコーヒーが主かもですねw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.