Nicotto Town



12/23(土)-12/31(日)


2017/12/23(土祝)

例年は、12/23(祝)にポストカード追い込みなのだけれど、
今回は早めに出来上がったポストカードの宛名書きの着手が遅くなる。
ポストカードを仕上げようとして、その場所を確保するだけで一日が終わる。
夜に西新宿まで出かけて、12/23期限の土休券で南阿佐ヶ谷まで行って戻り、
https://twitter.com/take_siba/status/944544096093212672
西新宿~新宿は歩く。また銀座を少し歩く。セブンイレブンのサラダと冷凍メンチでカレーライス夕食。
そして朝までに歩く予定が寝てしまう。

12/24(日)
ポストカードに着手せずに夜は寝てしまったわけで、17枚なので午後に仕上げる。
投函後に出かけたのは新橋。汐留→竹芝→日の出→芝浦ふ頭と歩く。
冬なのでレインボーブリッジの遊歩道は閉まっているので田町→三田と歩き、赤羽橋→芝公園→大門の手前→御成門の横→新橋と歩く。
クリスマスイルミネーションをやっと出す。
https://twitter.com/take_siba/status/944873146909204480
雨。西友に買い物に、帰りは徒歩。

12/25(月)
クリスマスプレゼントは栗で済ます。
https://twitter.com/take_siba/status/945067265501806593
銀座で降りて東急ハンズと伊東屋を見て歩く。
ヨーカドーに行くつもりで帰るが、冷凍焼売とカップ麺夕食。
駅メモ!のために出かけて、銀座から有楽町→日比谷と歩いて銀座へ。
https://twitter.com/take_siba/status/945303725672882176
さらに赤坂見附に行って帰る。コンビニでNEXUS7を落として隅を割ってしまう。

12/26(火)
西新宿から地上をcan★doへ。さらに地下のbizダイソーへ。探したが見つからず、地下をブックファーストへ。さらにビックロへ。新宿三丁目から地上を戸山公園経由で都電早稲田まで歩き、荒川線で三ノ輪橋まで。三ノ輪から日比谷線、上野乗り換えで銀座線。赤札堂で買い物して帰宅は23時過ぎ

12/27(水)
西新宿から地下を新宿まで行って東口に出る。
https://twitter.com/take_siba/status/945950422816079872
ヨドバシ東口店に寄りつつ、ビックロへ。
店頭で見つつ、Nexus 7で自宅から注文。
新宿三丁目から帰宅し、ヨーカドーに買い物へ。明日がハッピーデーだが気にせず。
ここで仮面ライダービルドのポチ袋発見。通販でも売り切れの希少なはずのもの。

12/28(木)
サーバメンテナンス後にヨーカドーで買い物して帰宅。
夕食後に駅メモ!と駅奪取のために23:30の電車で日本橋から赤坂見附に行って戻る。

12/29(金有休)
有休にして外出せず。昨夜買った豚肉ともやしを炒めてカップ麺に追加した朝食。冷食の昼食。そして夜に日本橋から歩く。三越前→新日本橋→小伝馬町→馬喰町・馬喰横山→浅草橋→蔵前→TX浅草→浅草。赤札堂は諦めてコンビニ夕食。

12/30(土)
東京駅改札内で、賞味期限から先週買わなかった菓子を買う。
そのまま165円で行ける南千住に出て、石浜神社に寄りつつ白髭橋を渡って東向島へ。
https://twitter.com/take_siba/status/947024304906027008
東武線と銀座線で帰り、赤札堂で買い物して徒歩帰宅。

12/31(日)
16:23ののぞみ389号で大阪へ。
夕食後に難波、四ツ橋、西大橋まで歩き、心斎橋から谷町六丁目経由で上町筋、除夜の鐘が聞こえるので谷町筋に戻って帰る。一人で街歩き中の年越し
https://twitter.com/take_siba/status/947472929029177345




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.