Nicotto Town


まいご活動中!


洞窟風呂

画像

旅行記の続きです。
間に、二コタのショーゲキのお知らせなど挟まっておりますが、
気を取り直して書き続けます。(^^;

泊まった宿はお風呂が面白くて、今回チョイスしたのですが、
なんと、自然の洞窟をお風呂にしています。
温泉は濁り湯で、そこが見えないので、恐る恐る入ります。
洞窟を半分で区切って、男湯と女湯にしているようです。
宿からの脱衣所は普通のお風呂と同じで、浴室が洞窟で
向こう側が開けており、海の音がします。(夜なので見えなかった)
時間がないので、さっと浸かって夕食に向かい、
お腹が落ち着いてからは時間がないので、室内の大浴場(温泉)に行きました。
温泉スタンプラリー2コ目。
朝起きて、一番行きたかった『忘帰洞』へ。
昨日の『玄武洞』とはまた違う洞窟風呂です。
朝なので、海も見えていい感じでした。
ここでスタンプラリーコンプです。
5つのお風呂があり、3つ入れば入浴剤がもらえます。
1泊で5つ入るのは結構忙しいかな。
5つのうち2つは男湯と女湯が日替わりなので、前の晩と翌朝に入らなければ
両方は入れません。館内は広いので、そこまで行くのも遠いし、寒いのです。
とりあえず、4つ入りました。
食事の方は、ま、バイキングだし、品数はそこそこ揃っていたので
いい方だと思います。
食べるもんないやんけ!ヽ(`Д´)ノプンプンなホテルもあったからね~。


~追記~
松の合成で露天風呂を作ったときに、コレがやりたかったんですが
入ってる風にはどうしてもならず、コレが限界…。

アバター
2018/04/03 21:13
雨さん

温泉は大好きなんです。
風呂屋の娘ですから。(笑)
子供が小さい頃は、遊園地などの子供が楽しめる場所。
今は温泉をメインに城めぐりとか、名所旧跡などを訪れています。

夕食はやっぱり部屋食がいいなぁ。
朝はバイキングでいいけどね。
私は体調に合わせてチョイスしています。
疲れてる時はお粥や大根おろしとかね。
私も普段は外出しないので、この年に2回の家族旅行は楽しみです。

月光浴、いいですよね。
以前は良くベランダで月を見上げていたなぁ。
アバター
2018/04/03 20:46
温泉巡り、素敵ですよね~~~(。>ᴗ<。)
一つの旅館で完結できるときは是非是非沢山廻ってみたいもの!!
もうここ長年、旅行へ行くことがなくなりましたが(病気療養中で遠出はできず)
好奇心の塊のような私は温泉巡り大好きでした!!

洞窟の温泉、風情があってさぞかしいい気分だろうなぁ…♫♦*゚¨
凄く憧れます(。´ー`。)
今まで行った中では小学2年の頃の大分県別府でのお風呂。
沢山の種類のお風呂が一つの大きなエリアにあり、
ジャグジー、水風呂、効能風呂、……珈琲風呂なんてのも(笑)
エリアの真ん中に巨大な滑り台までありました(=´▽`=)

旅館のお食事って重要ですよね。
でもたいていの旅館では当たり前になっている朝食の品数の多さと量。
朝からそんなに食べない私にとっては…どうも……。
その点バイキング形式を採用している所では
好きな物だけ食べられる量を盛ることが出来て私には嬉しかったものです。
(ちなみに好き嫌い、メッチャあります!!)

コーデ☆.。.:*・゜
月夜の温泉はお肌が一段と綺麗になる効能を与えてくれそう(。´ー`。)
月光浴も兼ねてる感じですね☆.。.:*・゜
アバター
2018/04/01 13:47
ikukoさん

有難うございます。
二コタを遊びつくす感じでやってます。
日記だけじゃなくて、調子のいい時は、コメントのお返事も
コメントないように合わせて着替えたり、双子ちゃんコーデにしたりして
楽しんでいます。
なので、表の伝言板を閉めてる人がいるのが残念です。
表の伝言板はコーデが前身で見れるけど、ここは窓が小さくて顔しか出ませんからね…。
アバター
2018/04/01 07:33
お庭のお風呂に 入ってるように見えます。

まいごさんの日記は、コーデや画像も付いて いつも楽しみです。
アバター
2018/03/31 22:39
みーさん

予約が遅かったので、いい部屋が取れず、バイキングだったので
食事はイマイチでしたが、お風呂は良かったです。
アバター
2018/03/31 22:36
はい(^^)
もう1回行きたいな
海が眺められる洞窟温泉ー
アバター
2018/03/31 22:01
みーさん

写真を入れたので、記事差し替えました。
ココにコピペで失礼します。

みー★

2018/03/31 21:28
忘帰洞、20年ぐらい前に行きました(^^♪
お宿まで小型の船で渡ったなあ

みーさん

お泊りになったんですね!?
そうなんですよ。
船で渡らないといけないんですよね~。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.