Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


お宝


昭和27年の10円硬貨はひょっとしたら10万円で売れるかもしれないと


今日聞きました軽く御説明致しますと10円硬貨は

昭和33年までギザギザが着いています。

これは

最も金額が高い証です後100円硬貨50円硬貨が発行されて

取り出す時に100円硬貨と10円硬貨と分別し易くする為に

昭和33年以降10円硬貨はギザギザを無くした訳です。

500円硬貨も最初日本銀行のローマ字を彫った物でしたが

恐らく同じ理由で2000年2000円札発行と同時に現在の500円硬貨に

なりました。

私ギザギザ入り10円硬貨集めていましたから探してみましたら

有りました!今鑑定中(笑)

ただしエラーコインである事が条件との事

伊藤博文のピン札は5万円持っていますが私のはしわくちゃでした(笑)


アバター
2018/05/22 19:25
しかも二枚(笑)



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.