Nicotto Town



そこまで訛ってねーw

U字工事見るたびに…
それは茨城弁に近くね?って思う〜〜

そこまで訛ってる人は私の周り(県南)にはいないよー。
まあ県北に行くと若干訛ってるなぁ…とは思うものの、
そこまで訛ってるのはご年配の人くらいでないのかぁ?
U字工事の出身地って茨城との県境。
県境の地区はけっこう訛り強いからそのせい?
ま、笑っちゃうんだけどー(((o≧▽≦)ノ彡

アバター
2009/10/09 00:21
>しろくにつばめさん
関西に10年以上いて関西弁がうつらないとは!!
ある意味スゴいことですわ〜
すぐうつっちゃいますw
生まれも育ちも関東というと驚かれるほど順応してしまいまふ^^;
アバター
2009/10/08 23:29
ウチのヨメが県北出身なので、あのイントネーションには
笑えます。
確かU字工事のどちらかが義弟の後輩って言ってたような。

つばめは関西に10年以上いますが全く関西弁使えませ~ん。(笑)
アバター
2009/10/05 18:05
あのイントネーションはありえね★
真似しよーと思ってもあんまり似ないでふ。。。
まだなんちゃって関西人のほーが違和感がない自分w
関西中部エリアの人と喋ってると、ホントに関東の人?
…って言われるくらいに順応できるのになーwww
アバター
2009/10/05 08:13
U字工事さんって栃木県では英雄らしいですね(笑)
らなさんも『ごめんねごめんね~』とか言わないのですか~?(⌒▽⌒)
アバター
2009/10/04 09:16
まさかじゃがいも入りでつか??
あれだったら昔駅前のほうで屋台のおじさんが作ってましたが…
一部の地区だけでやっるよーです。
美味しいけどねw
アバター
2009/10/04 08:37
♪この前、U字工事が出てるとこ見ましたよ。(。・ω・)ノ゛

地元名物、焼きそばラーメンを紹介してましたね☆

美味そうです~( * ' ρ ' )よだれ~
アバター
2009/10/04 08:08
U字工事って、らなタンの仕事の関係かと思った私って…(爆
ちなみに私はバリバリの山形弁ですが、何か?www
アバター
2009/10/04 01:15
栃木県北出身のコンビ芸人です〜
まあ〜それはそれは訛ってますw
栃木出身っていうと、あのイントネーションを求められるけど…
私には出来ませ〜〜〜ん★
むしろなんちゃって関西弁のほーが得意www
アバター
2009/10/04 00:43
U字工事って芸人さんの名前ですか?
初めて聞きました。
どんなコントか、動画探してみようっと。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.