Nicotto Town



童話占い 赤ずきんちゃんを食べろ

http://mirrorz.jp/article/eat-akazukin/



>

あなたはわかりやすい性格です

「こらー!待てー!」といいながらおばあさんを追いかけましたが、
曲がり角でおばあさんを見失ってしまいました。
「くそう…どこいきやがった」とあたりを見回していると、上から網が降ってきて、身動きできなくなってしまいました。
そして物陰からおばあさんがひょっこり顔を出して、
「ふふふ、今夜はごちそうだわ」と笑っていましたとさ。
あなたは真面目な性格ですね。逃げたら追う、追われたら逃げるというように、
王道の選択肢をチョイスしやすいタイプです。
このタイプは行動が読まれやすいので、心理戦に挑む場合は
もっと奇抜な選択肢を吟味しましょう。


ううう・・・申し開きもありません(/ω\)
この占い面白かったです。
ぜひトライしてみてくださいね。


アバター
2018/07/10 21:25
まさやん

ご丁寧にありがとうございます。
まさやんと友達になれるのは、とっても嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ
私の方からもよろしくお願いします。

これ書き終わったら、ぽちっとしますので
「やっぱりや~めた!( `ー´)ノ」とならないでくださいね(笑)


アバター
2018/07/10 09:39
おはようございます、カテ違いですが此方に失礼します。

何時も此方の島に来ていただき、また楽しいコメントも有難う御座います。
これからも楽しい交流ができたら、と勝手に思っております。

折角仲良くしていただいているのだから…ということで、
「友登録出来たら嬉しいな」と思いまして、此方に書かせていただいた次第です。

もし宜しかったらご連絡戴くか、此方の友申請をポチッとしていただけると
当方泣いて喜びますので(

もし登録が出来なかったとしても、これまでの交流がなくなるわけではありませんし、
今後も仲良くしていただければと思います。

というわけで、宜しくお願いします^^
アバター
2018/06/16 21:29
ワニガマさん

ワニガマさんってお茶目なんですねw ワニガマさんは焦ったでしょうけれど、
ごめんなさい、私は思わず笑ってしまいました。
私もたまに、読んだ先にあるリンクをコピーして他の画面で開き、画像などを見ます。
そして、そのまま忘れて、挨拶をして回ったつもりが、そのリンクを張り付けて回って
いて、ドキッとすることがありますwもちろん戻るボタンで消して回るのですが、
ワニガマさんは、読まれてしまったのですねww

そのかわいい失敗を知らせてくれるところに、嘘をつけないワニガマさんの
正直でお茶目な性格が覗いていますね(^_-)-☆

アバター
2018/06/16 20:36
 Lilyさん、まず、あなたには、何の罪もないことを、先に行っておきます。
 ですから、今から私がする話は、ただの笑い話ですので、「アホな奴やな」、と笑い飛ばしてくれればいいです。

 昨日、私、 この童話占いをやって、『あなたはウソをつくのが下手な性格です』 と、でた、と書きましたね。

 私、あんな長文の日記を書く割には、めんどくさがりでして、『あなたはウソを・・・』の短文でさえ、占いのHPからコピーして、ここに貼り付けたのです。

 で、そのまま・・・、その『あなたはウソを・・』の文をコピー状態のまま、何人かの「お気に入り」登録の方々のところを廻り、お水やり、ステプをやり、その方々のコメント欄に、『お水・ステプのお届けです』 と書いたつもりでした・・。

 そしたら、後で、私のところのコメント欄に 「え?ウソをつけない?」  みたいな感じのコメントをくださった方がいらして、私も、はじめ 「はぁ?なに?このコメント?」 と思って、その方のコメント欄を確認したんです。
 そしたら、な、な、なんと、『お水・ステプ・・』 とコメントしたうもりが、『あなたはウソをつくのが下手な性格です』 と・・。

 え~~~!! と思い、廻った方のコメント欄、片っ端から、調べて回りました。
 そしたら、他の方のところにも、『あなたはウソを・・』 のコメントが・・。

 冷や汗でました。 もし、自分のとこに、あのようなコメントが入っていたら、「え?あなた何様?なに人の性格、分析してるのよ!」 ってなりますよねぇ・・。^^;

 幸い、お二人とも、長い付き合いなので、笑って許してくださり、おひとりなんて、「当たってる、と思った。」 などと、おっしゃってくださって・・。 はぁ、良かった。

 まぁ、ドジな私が、昨晩は大いに焦った・・という話でした。
 長文、ごめんなさいね。
アバター
2018/06/16 10:43
子猫♥Love♥


子猫❤LOVE❤さんは、とっても素直で女の子らしくて、この占い結果はぴったりな気がします。
嘘をつくのが下手ということは、信頼される人だということですよね。
きっと子猫❤LOVE❤さんの周囲も、真摯に向き合ってくれる人ばかりなのではと思います。
私なんて、この年齢で行動を読まれやすいという単純明快な性格ですよwもうちょっと
お利巧にならねばと思いますwうん、でも騙すより騙されるほうがいいかなとも思います( *´艸`)



アバター
2018/06/16 10:38
うみにんさん

気持ちはヒャッハー!お見事ですw だってお腹減らした狼なら、森を獲物が歩いていたら、
即飛びかかりますもんねwうみにんさんは、原始の狩猟本能を兼ね備えた人間です!
えっ?嬉しくない?んじゃ、即断即決で行動できる見上げるばかりのヒャッハーな性格です。
えっ?これも嬉しくない?、ん~~とう~~~んと、でも初回で思いっきり体当たりできる
ところが、すかっとして潔いし、結果も周囲を笑わせてくれるという2度おいしい人ですw

アバター
2018/06/16 10:33
ハルちゃん

いやいや、ハルちゃんは私のように中途半端に飛びつき、用意不足で玉砕する性格ではないと
思いますwだって、避難訓練の時の応急処置などの劇だって、相当台本を練られて練習し、
そして次の方の分までもネタを用意されたぐらいですから、ハルちゃんの選んだこの占いの
結末は、めっちゃぴったりだと思います。私もいい加減、忍耐と下調べと勉強の努力を
もって、着実にステップアップを図る人間にならなければと思います。ハル師匠ご指導を・・


アバター
2018/06/16 10:25
kiriさん

kiriさんは、編集者さんだったからでしょうか、きっとストーリーの先を読むのがうまいのだと
思います。そして締め切りを守らない作家に飴と鞭を使い分けていらっしゃったでしょうから、
この場合の狼も上手く対処してしまったのでしょうねwwその点私は、おばあさんが逃げた時に
追わないと来たことがバレると、証拠隠滅を図ろうとして失敗しましたw
慣れないミステリーを書いて、手順を間違え、策を露見してしまった作家気分ですw


アバター
2018/06/16 10:16
ナツメさん

いや~、ナツメさんなら、やってくれると期待してましたww面白すぎですw
これ、ひょっとして一番最初の問いで、赤ずきんちゃんが森の中を歩いてきましたで
いきなり「食べる」をクリックしたでしょ?ww 下心丸出しのところを
逆に追い詰められて、「この赤ずきんちゃん好き♡」と被虐心を煽られるとは・・・( *´艸`)
ナツメさんったらド・〇( *´艸`)フフッ 揶揄うの面白いんだわ~~そういう私は( *´艸`)

ああ、あかん!謎のキャラになってしまったw反省する当たりが普通すぎる人でしたw


アバター
2018/06/16 10:09
ひろひろ姫

とても正直で、正義感の強いひろひろ姫が選んだ結果は「嘘をつくのが下手」だったのですね。
ひろひろ姫にぴったりですね。私も嘘はつきたくない方なので、嘘をつく方は信用できないし
お付き合いはちょっとね~と考えてしまいます。ひろひろ姫はその点、ご自分の意見も
はっきり言われるので、気持ちがいいくらいです。そして、その意見も相手の気持ちを考慮
されるので、波風もたたず、すっきりとした関係を築ける大人の女性だと思います(^_-)-☆


アバター
2018/06/16 09:56
ワニガマさん

ノックして、誰だい?と聞かれた時に、「あかずきんです」と答えたのですね。
ワニガマさんは、とっても率直な意見を持ってらっしゃるし、白黒もはっきりつけられる
竹をすっぱり割ったような性格なのではと思います。目を書けた者に対しては
とてもやさしく接するので、裏切りになる嘘はお互いにつきたくないし、つかれたくないのでは
ないかと思います。嘘は相手の為になる優しい嘘以外は、つきたくありませんよね(^_-)-☆


アバター
2018/06/16 07:35
 私は嘘をつきにくい性格でした~。
 その通り、へたっぴです。
 正直に生きます^^
アバター
2018/06/15 23:49
診断一発でおわりました。

ヒャッハー以下略・・・だそうです。
アバター
2018/06/15 19:24

あなたはどんなときでも冷静な判断ができる性格です
無邪気な赤ずきんちゃんはあなたを友だちと思っているようで、怖がるそぶりを全然見せません。お菓子とジュースを食べて空腹が満たされると、あなたはとても幸せな気分になり、赤ずきんちゃんをおそう気がすっかりなくなってしまいましたとさ。というわけで、だれの血も流されることなく、あなたはお腹を満たすことができました。おめでとうございます、ハッピーエンドです。あなたはおっとりした器の大きい人ですね。どんな状態でも、じっくり状況を見極めて、最適な判断をくだせるタイプです。これからもあせらずさわがず、どっしりとした態度で生きていってくださいね。

あれ?Lilyさんと同じく行動を読まれやすい王道タイプだと思っていたのに。 ちょっとびっくりな結果ですが、他の方の結末も中々面白いですね。良く出来たお話しw
アバター
2018/06/15 19:05
あなたはどんなときでも冷静な判断ができる性格です

無邪気な赤ずきんちゃんはあなたを友だちと思っているようで、怖がるそぶりを全然見せません。お菓子とジュースを食べて空腹が満たされると、あなたはとても幸せな気分になり、赤ずきんちゃんをおそう気がすっかりなくなってしまいましたとさ。というわけで、だれの血も流されることなく、あなたはお腹を満たすことができました。おめでとうございます、ハッピーエンドです。あなたはおっとりした器の大きい人ですね。どんな状態でも、じっくり状況を見極めて、最適な判断をくだせるタイプです。これからもあせらずさわがず、どっしりとした態度で生きていってくださいね。

判定が間違っている^^;;先送りしていたらこんな感じに^^;;
アバター
2018/06/15 19:00
あなたは考える前に行動する性格です
「ヒャッハー!エサだぜぇー!」と叫びながら、あなたは赤ずきんちゃんにおそいかかりました。すると赤ずきんちゃんは懐からサッと拳銃を取り出して、バーンッ!。…銃弾はあなたの頭をかすめていきました。「子どもだと思ってなめないで。次はその空っぽの頭をぶち抜くわよ」。あなたは青ざめて、猛ダッシュで逃げ出すしかありませんでしたとさ。あなたは考える前に行動するタイプですね。でも世の中には、悪魔みたいな性格の美女や、さえないフリーターみたいな雰囲気のお偉いさんも存在します。相手をよく見て慎重に行動しないと、痛い目にあうことも多いので注意してくださいね。


「子どもだと思ってなめないで。次はその空っぽの頭をぶち抜くわよ」

この赤ずきん好き(*´∇`)
アバター
2018/06/15 18:56
結果発表
あなたはウソをつくのが下手な性格です

「おお、赤ずきんかい。よくきたな、お入り」。招かれてなかに入ったあなた。でもおばあさんの姿がありません。「あれれ?」とあなたがつぶやいたそのとき、後ろに人の気配がして、後頭部に散弾銃を突きつけられました。「ふふふ、私をだまそうなんて100年早いわ。悪いオオカミめ、どうしてやろうかしら…」。あなたはもう、脂汗を流しながら謝ることしかできませんでしたとさ。あなたはウソをつくのが下手っぴですね。だれかをだまそうとしてもきっと悲しい結果になるので、昔話によく出てくる正直なおじさんのような生き方を目指しましょう。

↑こうなりました。
私はうそをつくのもつかれるのも大嫌いですから、当たっています~!
アバター
2018/06/15 18:51
あなたはウソをつくのが下手な性格です

ですって・・。
 当たってます。^^;
アバター
2018/06/15 18:44
まさやん

へ~~~~っこんな結果があるんだ~~~('Д')と横から娘も驚いています。
ということは、はい、娘も面白い結果になりましたww
まさやん、すごいね。人間が完成されてますね。
私はちょろく引っかかりましたww


アバター
2018/06/15 18:38
診断系面白いですよね、やってみましたがこんな感じにw
きっとLilyさんにツッコまれる^^;

あなたはどんなときでも冷静な判断ができる性格です

無邪気な赤ずきんちゃんはあなたを友だちと思っているようで、怖がるそぶりを全然見せません。お菓子とジュースを食べて空腹が満たされると、あなたはとても幸せな気分になり、赤ずきんちゃんをおそう気がすっかりなくなってしまいましたとさ。というわけで、だれの血も流されることなく、あなたはお腹を満たすことができました。おめでとうございます、ハッピーエンドです。あなたはおっとりした器の大きい人ですね。どんな状態でも、じっくり状況を見極めて、最適な判断をくだせるタイプです。これからもあせらずさわがず、どっしりとした態度で生きていってくださいね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.