Nicotto Town



土曜日に

四川省 で遊びました。

スコア
54680
獲得コイン
55
連鎖の最大数
68
経過時間
00:03:51
今回の称号
夜半に 赤き 龍
2連鎖
0
3連鎖
0
4連鎖
0
5連鎖
0
6連鎖
0
7連鎖
0
8連鎖
0
9連鎖
0
10連鎖以上
1
2018/06/17 00:20

こんなことやってていいのか。

アバター
2020/12/28 00:41
ナイフさん、こんばんは
もう寝るとこですw
早く寝なきゃお肌に悪いですね。
ちょっとへこんでたんですけど、ブログ書いたら立ち上がりました
ありがとうございますm(__)m

足跡があったからペットにいるかなって思ったけどいなかったww
また会ったらお話ししてね
明日が仕事最後の日。
頑張ろうと思います

お正月は家でどこにも出かけず、映画三昧wできるはずです
コロナ心配ですけど、元気でいてね(^^♪
ひなも気を付けています。

この頃思ったんですけど、ミニストのイチゴパフェめちゃくちゃおいしいですw
今度またご褒美で買いますw
おやすみなさい。いい夢を

水族館でデートする夢を見ますww
アバター
2020/12/02 00:54
ナイフさんは面白い人なんですねww
タウンで話したときも思ったけど、言葉の力がすごかったw

おやすみなさい♪
アバター
2020/12/01 22:56
エステはお洋服着てますよーw
すっぴんでいくけど、メイクしても変わらないんですw

ちょっと悲しい(T-T)
アバター
2020/12/01 18:34
今日はエステとタロット占いに行きましたw

今年は我慢の時期で来年、心がリッチな人と会うと言われましたw
どういう意味だろう。。
アバター
2020/11/30 19:59
はいw
昨日タウンでお話ししてくれてありがとうございますm(__)m
あの時のひなですm(__)m
アバター
2020/11/30 02:06
つぶやきが面白くて笑っちゃいましたw
お話しできて面白かったです♪

ナイフさん、陽菜の住んでるとこは、コロナが増えて来ていてちょっと心配です
仕事以外は、お家にいるようにしています。

夜更かししちゃった。。。肌に悪いねw
明日も頑張りますm(__)m
またいつか会ったら、お話ししてね(^^♪
コロナ気を付けてくださいね。陽菜も気を付けます。

おやすみなさいいい夢を♪
今日は、ブドウを死ぬほど食べる夢を見ますw
アバター
2019/12/22 14:41
ナイフさん、こんにちは。

寒いですね(^^;)
今日はこれから雨みたいです。
最近、晴れの日が続きません・・・

今朝、新聞見たら「あと10日あまりに迫った箱根駅伝」ってありました。
え?・・・ええ?!
・・・たしかに・・・(^^;)
クリスマスに気を取られていて、その先のことがthroughされていました(爆)
そのクリスマスも、「シングルベル♪」ですけれど。
コンビニには恵方巻の予約貼りだされてたし、師走って本当に走ってるみたいです。

昨日は帰りにシュトーレン売っていたので買って来ました。
1本900円ナリ。
で、1本約1000kcal(!)
ノーマル約900kcal、チョコシュトーレン約1100kcal。
やっぱりチョコはカロリーあるんですね(^^;)
どっちにしようかしら、って悩んで、結局両方買ってきちゃいました(*^^*)
もう、これいただいたら一食分です。
日持ちするので、何日かに分けて楽しみにいただくことにします。
スイーツは底なしになるので、美容のためにもご用心、ご用心(^^;)

30日までお仕事なので、大掃除はできそうにありません。
ですので、今日から「中掃除」くらいをちまちま続けようかな、って思っています。

慌ただしい年の瀬、お体、大切に・・・
今週もどうぞよろしくお願いいたします♥
アバター
2019/12/14 21:08
ナイフさん、こんばんは。

ふぅ、やっと1週間の業務、終了です~。
定時で終わったので、帰りに美容院に寄って髪、カットしてきました。
なんだかちょっと頭が軽くなったような気がします(笑)
行きつけの美容院、実は理容店と併設で、ご夫婦が主に理容、息子さんが美容院と、手が空いているときは理容店にいらっしゃいます。
今日、予約してないとムリかな?、って思いながら行ってみたんですけれど、思いの外空いていて、いいですよ、って(^^)v
美容院ゾーンの設備が一新されていてびっくり。
そういえば来月はもう新年で、成人式もあって設備投資したのかもしれませんね。
・・・うぇ~、もうそんな時期なのね・・・(>_<)

今年は30日までお仕事になりました。
モチロン、イブもクリスマスもお仕事です。
世の中の流れと隔絶した生活です(爆)
なんだかこの年の瀬も、なんだかよくわからないまま新年になっていそう・・・

インフルエンザの患者さんが急に増えてきました。
どうぞ、お気をつけくださいませ。
・・・って、人混みには極力行かない、くらいしか対策はないですけれど(^^;)

明日1日しっかりお休みして、月曜日からのお仕事に備えたいと思います。
今週もお疲れさまでした!
アバター
2019/12/08 13:50
ナイフさん、こんにちは。

今日も寒いです。
さすがに今日は暖房使うかも・・・です(^^;)

昨日は私の住んでいるところは冷たい雨でしたけれど、都心の方では雪になった所があったとか。
積雪1cm、なんて情報もありました。
以前、新潟に住んでいたときには10月31日に雪が降って、一面銀世界になったっていう年がありました。
ま、翌日には溶けて消えましたけれど。
新潟にいるお友達からのお話では、今年は意外にも新潟はそれほど寒くないそうです。

昨日の帰りのデパ地下のお惣菜コーナー。
クリスマス通り越して、もうおせちが売り出されてました。
まだ早いわ~、って思って横目で見てきただけですけれど、今から売り出して、賞味期限、大丈夫なのでしょうか・・・?

もう来月はお正月、お年玉の用意、しなくちゃ・・・(>_<)
ああ、気温だけでなくて、お財布も寒いです(爆)
きっとすぐに、今度は恵方巻、バレンタインなんてことになるのでしょう・・・
ひょえ~・・・

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします♥
アバター
2019/12/06 20:36
ぅええええ
ずいぶん速いんだねぇーーー
アバター
2019/12/01 09:07
ナイフさん、おはようございます。

12月になりました。
街ではクリスマスソングが流れています。
・・・う~ん、実感がわかないです・・・(^^;)

寒くなったので、そろそろおコタに準備しようかなって思います。
普段、使っているリビングは父の介護のときにリフォームしてフロ-リングにしたので、おコタ出すとすれば以前、客間に使っていた8畳のお部屋。
(↑今は両親のお洋服のウォークインクローゼットになってたりする・・・)

でも、おコタって気持ちいいから、一度入ると出られなくなるんですよね。
コタツムリになっちゃう(笑)

昨日、通勤途上で崖にタカサゴユリを2輪、見つけました。
「今頃?!」ってちょっとびっくり。
気まぐれ屋さんはどうも人間だけではないみたいですね(*^^*)
「わ~、寒いから気をつけてね」って思わず声をかけちゃいました。
しばらく、朝の楽しみになりそうです。

それでは、今月もどうぞよろしくお願いいたします。
カレンダーも残り1枚・・・(^^;)
アバター
2019/11/24 13:21
ナイフさん、こんにちは。

寒いです。
昨日は12月の気温だったとか・・・?
あわてて冬のタートルネックのセーター、着こみました。
もうちょっと先だと思っていたんですけれど。
でも、寒いのには強いワタクシ、まだ暖房は使っていません(^^)v

昨日はお休みだったので、姪と甥へのクリスマスカード、それに年賀状を一気に書き上げました。
あとは投函するだけです(*^^*)
とはいっても年賀状受付は12月15日からだし、本当に投函するのはまだ先です。
久しぶりに手書きで宛名と一筆書いていて、文字がパッと出てこないことがあって(^^;)
最近はお仕事の公式文書はパソコンだし、手書きの機会って本当にありません。
書いていてふっとペンが止まっちゃうことがあって、顔に縦線が入りました(笑)
やっぱりたまには手で文字書かないと、と思った昨日でした。

クリスマスカードと年賀状、出すタイミング間違えないようにしなきゃ・・・(;^_^A
でも、年賀状書き上げて、気持ちがずいぶん楽になりました。
毎年この時期、結構プレッシャーなんですよね(笑)

昨日も雨、今日は今までしとしと降っていました。
でも、今日は昨日と違ってちょっと暖かいです。
そうはいっても、今日もまたお部屋干しですね(>_<)

今、気づいたんですけれど、クリスマスまであと1か月?!
クリスマスケーキ、今年は予約制にするところが多いらしいです。
店頭に積み上げてもあまり売れないみたいで・・・
まぁ、その方が無駄がなくていいように思いますけれど、そうすると予約しないとダメかしら?
それならそれで、26日くらいに普通のケーキ買えばいいんですけれどね(笑)

それでは、1週間、お疲れさまでした!
今週もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2019/11/16 21:17
ナイフさん、こんばんは。

急に明日、お仕事になったので、土曜日の訪問です。
その分、今日は早上がりできたのですけれど(^^;)

急に寒くなりました。
今朝は初めて、コートを羽織って朝、お出かけしました。
一応、秋のコートなのですけれど、出番は短くて、すぐに冬のコートになりそうな気がします。
朝の水道のお水も、ずいぶん冷たく感じられるようになりました。

駅前のデパートには、今週からクリスマスツリーがお目見えしました。
いつもは1か月前から飾られたように思うのですけれど、今年はずいぶん早いような・・・
とはいっても、地下ではもうおせち料理の予約受付てるし、文房具店ではお年玉袋が一番前に出てるし、もう年末に向けてスパート態勢です(T_T)

あ~、甥と姪へのクリスマスカード、そろそろ書かなきゃ・・・
明日の帰り、かわいいの探してきます(^^)v

ではでは、ちょっと早いですけれど、今週もお疲れさまでした!
来週もまたよろしくお願いいたします♥
アバター
2019/11/10 13:40
ナイフさん、こんにちは。

日中は暖かいと感じられることも多いですけれど、朝晩は寒いと思えるようになりました。
今朝も涼しくなった、を通り越して寒いです(>_<)
クローゼットも冬仕様に(*^^*)
今年は衣替えが例年より遅かったです。
ただ、そんなわけでまだ夏のスーツ、クリーニングに出していません(^^;)
今日、行ってこようかな・・・
そろそろ冬のコートも出します。

年賀状は昨日の帰り、受け取ってきました。
うっかり朝、予約番号控えたメモ、机の上に忘れちゃって(^^;)
お願いしたお店、JRの駅近くなので、いつもの私鉄の駅ではなく、お仕事の帰りに寄るとなると遠回りして行くことになります。
折角寄っても、予約番号忘れちゃったらダメかなぁ・・・
でも、また改めて行くのも面倒だし。
ええい、ダメモトよ、いつも行ってるお店だし、行くだけ行ってみましょ、って行ってみたら。
「はい、できてますよ♪」って、問題なく受け取れました♥
いつものお店、ってこういうとき助かります(^^)v

何かと慌ただしい年の瀬、せめて気持ちだけは穏やかに迎えたいものです。
・・・って、もうそんな話題を口にする時期なんですね(^^;)
リアのお庭の紅葉、ようやく色づいてきました。
昨年もそうでしたけれど、今年も秋を感じられる日は短そうです(>_<)
今年も松茸さんにはお会いできなさそうです(笑)

ではでは、今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2019/11/03 14:14
ナイフさん、こんにちは。

いつの間にかハロウィンも終わり、11月になっていました・・・
今年もあと2ヶ月・・・?
早いです。早すぎます(>_<)

昨日、インフルエンザの予防接種の案内も部内に回ってきたし(接種は義務)、ブティックのショーウィンドーはクリスマスバージョン。
冬支度、ですね(^^;)
ついこの間まで、暑い暑い、っていっていたのですけれど。

そろそろパスポートも有効期限が切れるので、昨日、パスポート用の写真、撮ってきました。
・・・う~ん、あんまりよく撮れてない・・・(>_<)
目線入れたら、新聞に載ってそうな雰囲気・・・(爆)
セルフではなくて、ちゃんと写真屋さんで撮ってもらったのですけれど。
10年パスポート申請するので、この写真で10年かぁ・・・
でも、たぶん使うことはないからいっかな。
私、運転免許失効しちゃってるので、身分証明書としてパスポート、必要なんですよね。

証明写真。
お友達で「写真写り、いいんですね。」って言われて、か~な~り、傷ついてた子がいて。
気の置けない仲なので、「ねえ、聞いてよ、ミキ。これってひどいでしょ?!」って笑い話になってますけれど、そう考えたら「写真写りは悪い方がいい」かしらね?(×_×)

写真ができるまで30分とのことだったので、近くの喫茶店でチョコレートケーキとコーヒーいただいてきちゃいました(*^^*)
やっぱり、ちょっと時間潰し、ってなったらフラフラ~っとケーキセットに・・・(笑)

お天気、これから雨の予報です。
今年は雨の日がずいぶん多いように感じます。
肌寒くて、カーディガン羽織ってます。
今日は冬物、引っ張り出す予定です。

ではでは、1週間お疲れさまでした!
11月もよろしくお願いいたします♥
アバター
2019/10/26 13:11
ナイフさん、こんにちは。
今日はお休みです。
・・・明日、お仕事ですけれど(>_<)
ですので、久しぶりに土曜日にお伺いしてます(*^^*)

昨日はすごい雨でした。
私のお家は被害はありませんでしたけれど、また千葉の方が大変なことに・・・
胸が痛みます。
今回は直撃でなかったことがせめてもの救いです。

ハロウィンも近づいてきました。
けれど。
今年はやっぱり、どういうわけか盛り上がりに欠けてるような・・・
駅前のデパートも、ハロウィン通り越してクリスマス、おせちに焦点が移行しています(^^;)
かすかに、駅前のカフェにパンプキンケーキがあって、ハロウィンを思わせます。
でも、これだけかも、ハロウィンを思わせるのは(笑)

昨年剪定したためでしょうか、今年は私のお家は金木犀、咲かないみたいです。
反面、お掃除は楽ですけれど。
通勤途上にあるお家の金木犀は咲いているので、やっぱり私のお家だけでしょう。
そういえば、この春はユキヤナギも咲かなかったんです。
やはり、昨年12月に剪定したためと思います。
来年、楽しみにしています(*^^*)

それでは、ちょっと早いかもしれませんけれど、今週もお疲れさまでした!
来週もよろしくお願いいたします。
アバター
2019/10/20 08:37
ナイフさん、おはようございます。

ありがとうございます、おかげさまで無事です。
でも・・・
一難去ってまた一難、またも台風・・・(>_<)
もう、さすがに許してほしいです。
次はかすめるくらいで過ぎ去ってくれる、と思うのですけれど・・・

そのせいでしょうか、今年はハロウィン、あまり盛り上がってないような。
街中でオレンジの装飾、あまり見ないんですよね。
台風とラグビーで目立ってないだけかしら?(*^^*)

お庭の木瓜、今、たくさん実をつけています。
昨年まで、自然に任せるままい放置していたのですけれど、木瓜の実って食べられるそうですね。
そのままでは酸味と渋みが強すぎるので、お酒にしたりジャムにしたりするそうです。
そういえば、木瓜実(モッカジツ)って漢方があったわ(^^;)
薬効は抗痙攣作用や利尿作用。
どうしようかしらね?
お酒は作っても飲まないから、ジャムでも作ってみましょうか。
あまりに立派な実をたくさんつけてるので。
今、黄色くなってきているので、完熟するまでもうちょっと置いておこうと思います。

両親にお供えしていた、どら焼きと大福が賞味期限、明日までなのにさっき気づいて(^^;)
危ない、危ない。
今日はお昼兼おやつがどら焼きと大福です。
洋菓子より、和菓子の方が太りにくいっていいますよね。
(クリームを使わないので)
とはいっても、今日は2人分まとめていただいちゃわないように気をつけます(笑)

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします♥
アバター
2019/10/14 20:18
やっぱスッゴイ台風だった様子。無事で何より。
一応心配はしてましたよ。私の所といえばいつもは台風銀座と言われるくらい必ず通り過ぎるコースなのですが、ここんとこ暫く直撃はまぬがれてます。
横浜に住む姪にもLINEで安否確認したところ「飲んでる」とのことで妙に安心したことでした。
ミカンの収穫おめでとう。
アバター
2019/10/13 11:01
ナイフさん、こんにちは。

台風、大丈夫でしたでしょうか?
大きな被害にならなかったことをお祈りするばかりです。

こちらはおかげさまで大きな被害もなくやり過ごすことができました。
さきほど、お家の前の道路とお家の敷地内のお掃除してきたところです。
まあ、予想通りの荒れようで・・・(>_<)
どこから飛んできたのか、まだ青いみかんの実が3個・・・
向こう3軒両隣、みかんの木はありません。
とすると、かなり遠くから風でちぎれて・・・?
お家が揺れるくらいの強い風でしたものね・・・(>_<)

すべて下ろしたバラ、カネノナルキ、カニサボテンなどの鉢植えも、元に戻してきました。
ら。
・・・またも今度は左手、蚊に刺されました・・・(^^;)
まだいるんですね。

昨日はお仕事だったのですけれど、早めに帰宅命令が出ました。
外来は誰も来ないんじゃ?、って思っていたのですけれど、これがまあ、そこそこ患者さん、いらっしゃって。
土曜日なので、診療も午前中だけだったのですけれど。
帰りはもうJRは止まってしまっていて、私鉄も本数減らしていて、予定よりも早く運転見合わせになるとのことでした。
ギリギリ自宅最寄り駅まで電車で帰ることができて、そこからタクシーで帰って来ました。
タクシーもこのあと飛来物等で危険なので営業取りやめということで、本当にラストチャンスで帰宅できました。

ちなみに、駅周辺のお店というお店、全て昨日は閉まってました。
スーパー、百貨店はもちろん、駅前のカフェやマック、モス、コンビニまで。
初めて見る光景だったかも・・・

自然の猛威。
おまけに今回は地震まで。
とにかく、被害が小さいことをお祈りいたします。
アバター
2019/10/02 17:48
29日は雨だったんだね。おいらは地下アイドルのブッキングライブに大阪まで行ってきました。
土曜の9時ごろでかけて淡路島のパーキングで車中泊。
オタクが集まるライブは初めてだったんだけどコールの声がうるさくて歌なんか聞けたもんじゃない。
推しとチェキ撮って帰ってきました。
場所がアメリカ村っていうだけあって外人ばっかり。

なんとなくだけど君はやっぱり鎌倉あたりっぽいね。
こっちでも白い彼岸花はほとんど見ないね。

なんだかわかんないけど少しでもポイントと割引が欲しくて
とうとうスマホ決済に踏み切りました。
どこまで使えるんだろ。
アバター
2019/09/29 12:38
ナイフさん、こんにちは。

やっとお休みです~(^^;)
昨日は帰って来て、シャワー浴びて撃沈でした(笑)

雨の日曜日。
お出かけする予定ないのですけれど、お洗濯物がまたもお部屋干しなのが残念・・・(T_T)
でも・・・ん? 雨あがったかしら?
陽が射してきた?
それでも今日はお部屋干しです(^^;)
・・・なんだか今日も気温が上がってきました・・・

また台風来ますね・・・
もう来ないでいいです(>_<)
この間の17号と同じようなコース・・・

梅雨前は水不足が心配されていましたけれど、結局、その問題はなかったですね。

昨日、気づいたんですけれど、彼岸花がやっと咲いてきたようです。
今年は遅いのかも。
近くの空き地に、白の彼岸花だけが咲いているところがあって、毎年珍しいので見入ってしまいます。
赤の中にたまに白が混じっているというのであれば、たまに見るのですけれど、「白だけ」っていうのは・・・
空き地のお隣のおじさまがお手入れしてる・・・のかもしれません。

9月も終わりですね。
消費税10%・・・(>_<)
通勤用のシャツとスカート、それとお休みの日用のジーンズを2本買いました。
あとコスメ。
とりあえず買いだめできるのはこれくらいかなぁ、って。
来月からお財布のひもが接着剤で固めたくらいに固くなりそうです(>_<)
でも、カフェやマックで税率がイートイン10%なのに、テイクアウト8%って、なんで・・・?
「軽減税率」ってことらしいですけれど、とすると、コンビニで例えばフライドチキン買って、店内のイートインスペースでいただけば10%、お外でいただけば8%・・・?
「座る椅子の設置のない」、駅のお蕎麦屋さんは8%なのかしら?
あ~ん、よくわからない~!!
当面、ときどき朝にいただくカフェのココアが10%になっちゃうのは間違いないみたいで、これ、「死活問題」(^^;)

ではでは、今週もよろしくお願いいたします♥
アバター
2019/09/22 13:22
ナイフさん、こんにちは。

また台風ですね・・・
昨日は台風が来る前に、と思って、お墓参りに行ってきました。
1日かけて、両親、祖父母全部まわってきました(^^)v
遅くなるほど降られる確率が高くなる、って思って、朝7時前にスタート。
時間との勝負!、って(笑)
結果的には降られることはなかったんですけれど(^^;)
いつもなら2日に分けていくところ、1日で制覇♪
さすがに帰って来て爆睡でした。

普段は朝食はいただかないんですけれど、昨日はバスの待ち時間に喫茶店のモーニングのフレンチトースト、いただきました♥
(市営墓地の最寄りのバス停に行くバス、時間帯によって1時間に1本なんてこともあるんです(!))
たまにだからカロリー気にしないでいいわよね、って思って、メープルシロップとホイップクリームもつけて。
とってもおいしかったです(*^^*)

今日はこちらは3時ごろからお天気崩れるみたいです。
この前ほどのひどい雨と風にはならない・・・ことをお祈りするばかりです。

念のため、あとでお庭の棚にあるカネノナルキとか、また下ろしておきます。

いつの間にか、セミさんよりも秋の虫さんの声が優勢になりました。
夕方には、夏を惜しむかのようにヒグラシが鳴いています。
ようやくエアコンのお世話にならずに眠れるようになったし、酷暑もなんとか乗り切ったみたいです。
今年も暑かった・・・(>_<)

ではでは、1週間、お疲れさまでした!
今週もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2019/09/15 02:23
ナイフさん、こんばんは。

急に涼しくなりました。
でも、アップダウンのある駅からの坂道を20分歩くとやっぱり暑いです(^^;)
今日と明日、急に出勤になってしまいました。
埋め合わせは17日(火)の午後半休と21日(土)のお休みです。
たま~にこういうことがあるんですよね。

台風、おかげさまでそれほど被害はありませんでした。
朝、2階の雨戸開けにいったら、お部屋が明るくて。
「あらやだ、電気消し忘れてた?」って思ったら、雨戸が外れてベランダに落ちてました。
朝は時間がなかったので、帰って来てからはめましたけれど、今度台風が来るときは、事前にガムテープで止めておかないとダメかも・・・。
でも、2軒先のお家は物置が風で潰されたとのことで、やはり近年にない強い台風だったようです。
私のお家は両脇のお家にはさまれているので助かったみたい・・・。

月曜日の朝は電車が止まってて、バスもタクシーもなく、2駅歩きました。
2駅歩いた時点で電車が動き始めたって情報を得られて。

大きな被害がなかったことをお祈りするばかりです。

それでは、1週間、お疲れさまでした!
アバター
2019/09/07 20:51
ナイフさん、こんばんは。
また台風、来ますね。
どうか、大きな被害となりませんように・・・。

おかげさまで、1週間の業務、無事終了です。
今週もなんだかバタバタでした(^^;)

明日はお休みなので、帰りに明日の食材買ってきたのですけれど。
まず、おそうめんが品切れでした(!)
夏バテしてると、なんとかいただけそうなのはおそうめんで。
みんな、考えることは同じ・・・?
品切れで仕方なく、フランスパンにしました。
これならあまり食欲なくてもいただけそうなので。
・・・はい、夏バテです(×_×)

それと、お菓子コーナーでは、もうハロウィンのものが売っていました。
・・・早いです。早すぎます。
え~、もう?、って思いつつ、ハロウィンバージョンのキットカット、買ってきてしまいました(笑)
おほほ(*^^*)
まだあと2ヶ月近く先なんですけれど、でも、あっという間なんでしょうね。
Trick or treat♪

それと、京急の事故。
私、普段使ってるの、京急なんです。
でも、今回は事故のあったところを通るわけではないので大丈夫でした。
ただ、一昨日の帰りと昨日、そして今日の朝は大幅に遅れてましたけれど。
今日の帰りには通常のダイヤではなかったものの、全線復旧していました。
ご心配おかけしたかもしれません。
私は大丈夫です。

それでは、今週もお疲れさまでした。
来週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2019/08/31 23:53
ナイフさん、こんばんは。

陽が短くなってきました。
この間まで7時半くらいまで薄明るかったのに、今は6時半で暗いです。
これから、どんどん暗くなるのが早くなってきますね。

この間の水曜日。
明るいうちに帰って来られたので、お庭の竹を切りましょ、って気合入ってたんですけれど、まさかの大雨(>_<)
明日こそは、って思ってます。
ちょっと早起きして、まだ涼しいうちにやっちゃわなきゃ(*^^*)

8月も今日で終わりですね。
まだまだ涼しくなるのは先だと思いますけれど、陽が落ちてからは秋を少し感じられるようになってきています。
残暑もあと3週間位でしょうか。

8月31日。
学生時代はブルーな日でした。
弟は、私が聴いていたパブロ・サラサーテの「ツィゴイネルワイゼン」を評して、「今のオレの気持ち」なんていってました(笑)
でも今は週休2日制の影響で、もう新学期始まってるようです。

ではでは、今月もありがとうございました!
9月もよろしくお願いいたします♥
アバター
2019/08/24 21:43
ナイフさん、こんばんは。

今日も暑かったのですけれど、秋の気配は感じられるようになってきました。
ちょっと(本当にちょっとだけですけれど)朝夕、涼しくなってきたように感じられます。

あわせて、陽が落ちると秋の虫さんの声が聞こえるようになりました。
まだまだ夏、なんて思っているのですけれど、秋の足音は聞こえてきています。

とはいっても、湿度が高いのには参っちゃいます(>_<)
駅に着くと滝のような汗です。
カラッとしていれば、まだ過ごしやすいんでしょうけれど。

学生時代は、高校野球が終わって、24時間テレビがあると「ああ、夏休み終わっちゃう~!」って思ったものでした。
今日、帰って来て、いつの間にか高校野球終わってるのに気づいて、今日と明日、24時間テレビだってこれまた気づいて(笑)
それでも、今週からちらほら、朝に電車で高校生の姿を見るようになりました。
小学校も、来週から新学期みたいです。
週休2日制の影響で、新学期が早まってる?
8月も、最後の1週間ですね。

おかげさまで今週も無事、終えることができました。
1週間お疲れさまでした!
アバター
2019/08/17 19:15
ナイフさん、こんばんは。

今日も暑かったです。
例によって汗ポタポタになりながら帰宅いたしました・・・(>_<)
お昼休み、お外に出たら世界が眩しく感じられました。
といってもステキな意味じゃなくって、照り返しがすごいんです(×_×)

でも、今は電車が空いてるんです(^^)v
この1週間、座って通勤することができました。
ホント、朝座れると、すごく楽です。
でも、それもきっと今日まで・・・(^^;)

この暑さ、明日はお休みですけれど、お家から出る気はないので(笑)、帰りに食材思いっきり買い込んできました。
といっても、なんだか夏バテで、大量に買い込んできたのはシリアルです(*^^*)
毎年のこととはいえ、こうも暑いと・・・参っちゃうわ~。
この暑さ、あと1か月くらいかしらね・・・

帰り、デパートでは「妖怪展」なるものをやってました。
小さい子には、塗り絵の無料体験もあったみたいです。
私、あまりこの手のものは得意な分野ではないのですけれど。
まぁ、幽霊より妖怪の方がちょっとはいいかな?(*^^*)
私の小さい頃はこの時期、テレビではアニメの「ゲゲゲの鬼太郎」とか、夜は怪奇特集とかやってたものですけれど、最近はあまり見ませんね。
小さい子もあまり観ないのかしら?
テレビ局にとっては、幽霊より視聴率の方がよほど怖いのかもしれないですね(>_<)

それでは、1週間お疲れさまでした!
来週もよろしくお願いいたします。
アバター
2019/08/11 00:57
ナイフさん、こんばんは。

・・・暑いです~!
昨日も汗ポタポタで帰って来ました。
お家に帰って来て、お部屋にエアコン入れて、洗濯機回してからバスルームへ。
シャワー浴びて、やっと落ち着きました(^^;)
ここのところ、これが生活パターンになっちゃってます。

帰り、遠くからお囃子の音が聞こえていました。
どこかでお祭りだったのかしら?
でも、足を延ばして確かめに行く気力はありませんでした(笑)
陽は落ちているのに、暑すぎます。

リアのお庭の芙蓉のお花が咲き始めました。
冬に剪定したので、今年は咲かないかな?、と思っていたので嬉しいです(*^^*)

今日からお盆休みですけれど、交代で出勤するので連休にはなりません(T_T)
お仕事でもないととてもお外のに出る気になれないので、プチ籠城の用意だけしてきました。
いつもよりちょっと多く食材、お買い物してきただけですけれど(^^;)

台風10号の進路が心配です。
当初より進むのが遅くなっていますよね。
大きな被害が出ないことをお祈りするばかりです。

それでは、先週もお疲れさまでした!
今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2019/08/03 22:26
ナイフさん、こんばんは。

暑いですね・・・(>_<)
(↑これしか言葉が思い浮かびません。)

セミさん大合唱♪
み~んみんみんみん、じ~じ~じ~、じょわじょわ~♪

帰って来てまっすぐバスルーム直行、シャワー浴びてやっと落ち着きました。

今日、帰り、通り道の神社でお神輿片づけていました。
お祭りだったみたいです。
屋台も出ていたみたいで、まだやっていたら焼きそばとか焼きトウモロコシとか買って来たいなって思ったんですけれど、残念ながらお店はほとんど片づけ終わってました。
でも、こんなに暑くて参加した人、大丈夫だったのかしら、ってちょっと心配になるくらいの酷暑です。

さっきまで、お外で「どっか~ん」って音が・・・
調べて見たら、今日、こちらは花火大会でした。
う~ん、でも、知っていても帰ってきたかな。
・・・暑すぎます(^^;)
ベランダに出ても、音だけで花火は見えなかったです(×_×)
帰り、浴衣姿の女の子が駅にたくさんいたわけがわかりました(*^^*)
先程、花火終わったみたいです。
静かになりました。

ではでは、今週も、そして8月もどうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2019/07/27 22:04
ナイフさん、こんばんは。

今朝は台風で通勤、どうなることかと思いましたけれど、悲惨なことにはならずに職場にたどり着けました。
職場に着く頃には雨は上がってました(^^;)
やっぱり、雨女のミキ・・・(>_<)
おかげさまで、やっと1週間の業務終了です~♪

今朝、今年初めての(!)アサガオを見ました。
今年はどういうわけか、アサガオを見る機会がなくて。
どこで見たかというと、なんとお隣のお家の花壇(笑)
実は通勤はお隣の花壇とは反対の方向へ歩くので、私のお家の玄関からはガレージがあって見えないお隣の花壇は死角になっていたのです。
今朝はたまたま、雲行きを見るのにいつもとは反対方向にちょっと行ったので気づいたんです。
灯台下暗し(^^;)
紫色の、大きなきれいなアサガオでした♥

台風6号、熱帯低気圧に変わったみたいですけれど、これが過ぎ去ると本当に梅雨明けですね。
はぁ・・・、真夏の日々がやってくるのですね(>_<)
干からびてしまわないように、気をつけます(笑)
早く~、秋がこないかしら~♪

ではでは、今週もお疲れさまでした!
アバター
2019/07/20 23:29
ナイフさん、こんばんは。
お久しぶりです。

バタバタの1週間が終わって、ようやく元通りの生活パターンに戻りましたm(_ _)m
やっとほっとできる週末、今日はお仕事の帰りにケーキセットいただいてきました。
飲み物はアイスコーヒーにしたんですけれど、「コーヒーにスジャータ」がついてきて。
366日花言葉シリーズで、ふと見たら、私の大好きなユキヤナギでした♪
花言葉は「愛らしさ」になっていました。
もうこれだけで嬉しくなっちゃって♥
ルンルンで帰ってきました(*^^*)

来週、梅雨明けみたいですね。
こちらは毎日ジメジメ、お洗濯物が乾きにくくて困ってます。

今朝、駅前の理髪店のお庭のヒマワリが一斉に開いていました。
昨日は蕾で、もうすぐ咲くわね、って思っていたのですけれど、まさか一斉に今日、開くなんて・・・
でも、今開いちゃうと、肝心の梅雨明け後の真夏の陽射しの下では種の収穫バージョンになっちゃってたりして・・・?
なんだか今年は紫陽花といい、ヒマワリといい、なんとなくタイミングが合っていないような気がします。

それと、今年はなぜかアサガオを見ないんです。
いつもは近所の保育園とかで見られるんですけれど、今年はなぜか・・・?
たまたまなのかもしれませんけれど。
そう思うと、アサガオを見てみたくなったりします。

ではでは、今週もお疲れさまでした。
来週もよろしくお願いいたします。
アバター
2019/07/07 00:58
ナイフさん、こんばんは。

やっと1週間の業務、終了しました~!
雨の日が多かったせいか、なんだか先週はいつもより疲れた感じがします(^^;)
朝、傘をさしてお家出るだけで気分的に「↴」なんですよね(笑)

リアのお庭の雑草、特に蔓植物がここのところすごい勢いで伸びています。
そろそろまた取らないと後で大変なことになりそうなのですけれど・・・
明日も雨模様で、ちょっと草取りできそうにありません(>_<)
あ、なんだかイヤな予感が・・・
ニコのお庭は雑草が生えなくていいですよね。
リアでもこうなら楽なのに・・・(笑)

湿度は相変わらず高いものの、涼しいので助かっています。
おかげさまえ、エアコンのお世話にもならないで過ごせています。
でも、晴れ間が出たら出たで、今度は気温が上がるのでしょうね・・・(>_<)

今日は七夕です。
ですけれど、お天気あまりよくないみたいで、織姫と彦星、見られそうにありません。
ここ数年、見た記憶がないんですけれど・・・
元々は七夕は旧暦7月7日だったので、新暦の今では立秋以後になるらしいです。
だとしたら、当然梅雨明けしてるわけで、今より織姫と彦星、見られる可能性は高そうですよね。

私は小さい頃、星が大好きで、図鑑も「天体・気象」の巻だけボロボロになるまで見ました。
織姫と彦星。
こと座のベガとわし座のアルタイル。
「織姫と彦星」という表現か、「こと座のベガとわし座のアルタイル」という表現か、どちらがロマンチック?
私はどちらかといえば、「こと座のベガとわし座のアルタイル」といった方がロマンチックな気がするんですけれど(^^;)
よく、女性はリアリスト、なんていわれますけれど、さて、どうなんでしょう・・・?

一昨日、駅前にワッフルのお店が出ていたので、昨日、帰りに買ってこようと思っていました。
ですけれど、昨日は・・・
その場所に、紀州の梅干しのお店が出ていました・・・(^^;)
・・・日替わりなのね・・・
実は私、梅干し苦手だったりする・・・(>_<)
酸っぱいものが苦手というわけでなくて、レモンとかは大好きなんですけれど。

ではでは、1週間、お疲れさまでした!
今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2019/06/25 14:55
ヤッてて、イーンですw
アバター
2019/06/23 00:36
ナイフさん、こんばんは~♥

昨日は早く帰って来ることができました。
ですので、深夜にお伺いしてます(*^^*)

お天気の影響ってやっぱりすごいですね。
昨日は朝から小雨模様、お昼前に土砂降り。
まして土曜日。
外来、空いてました。
以前、院長先生が「雨で患者が減るようでは病院の負けだ!」っておっしゃってましたけれど、私、やっぱりお天気悪いと減ると思います・・・(^^;)
予約の患者さんはともかく、通常外来はよほどのことがないと悪天候をおしてまで、っていうのはない・・・ように思うんですけれど。
・・・って、みんな思ってはいても、口には出しませんでした(笑)

今日は1日曇りの予報。
お洗濯物、お外に干すかお部屋干しか、朝に考えることにします。

昨日は夏至だったんですね。
職場を出るとき、お外が明るいのってなんだか新鮮です(^^)v
冬は5時でもう真っ暗ですものね。
私、夏は苦手なんですけれど、これだけは嬉しいです♪

これから日が短くなっていくんですね。
とはいっても、秋まではまだかなりありますよね。
夏はこれから、ですもの(笑)

そういえば、もうすぐ七夕ですね。
今年はまだ、商店街でも七夕飾り、見ません・・・
例年、もうそろそろ、だったと思うんですけれど・・・
七夕飾りって、なんだか年々見なくなってきているような気がします。
七夕が終わったら川に流す、って小さい頃聞いたと思うのですけれど、今は流す川がありませんものね。
小学校のときは、校庭の隅で燃やした記憶があります(>_<)

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2019/06/15 22:16
ナイフさん、こんばんは。

今日は1日雨でした。
でも、そのおかげかお仕事はあまり忙しくなかったです(笑)
ほぼ定時で終わりました。
私の場合、お仕事ヒマな方が世間さまは平和なわけで・・・
いつもこうならいいんですけれどね(^^;)

予報でいわれていたよりは大雨にならなくてよかったです。
あと1か月くらいは、このようなお天気が続くんですね・・・(>_<)

今朝、今シーズン初めて、カタツムリさんを見ました。
通勤途上のお家、実は小学校のときのクラスメートの実家。
花壇のブロック塀をゆっくり動いてました。
カタツムリさんを見ると、なんだか「慌てないで、ゆっくりいきましょう。」っていわれてるような気がして。
「道路に出ないように、気をつけてね。」って小声でささやいて、駅に向かいました。

帰りはこの雨なので、タクシーで帰って来ちゃいました。
土曜日だからか、はたまた雨だからか(きっとその両方でしょう)、駅前のタクシー少なくて、待っていてかなり濡れネズミちゃんになっちゃいました(>_<)
シャワー浴びて、一息(^^)v
雨模様のお天気のせいか、何となく肌寒いです。
コーヒーも、ホットが復活(*^^*)

帰り、駅でおいしそうなシュークリーム売ってたんですけれど、カロリーを考えると・・・
結果、今日は理性の勝ち(笑)

明日は晴れるみたいですね。
お洗濯、がんばらなくっちゃ、です。
ではでは、今週もお疲れさまでした。
来週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2019/06/09 13:18
ナイフさん、こんにちは。

梅雨入りしたみたいですね。
こちらは昨日から降ったりやんだりです。
ホントに伸びるのが早い蔓植物とシダ、今日はこれから、雨が降らなければ少し取りたいんですけれど・・・
時々雨が降るようであれば、除草剤撒いてもあまり効かないのが困っちゃう季節です(>_<)

ちょっと手を抜くともう一人では手が付けられなくなっちゃうので、今年はまめに、と思っているんですけれど、はてさて、どうなりますか・・・(^^;)
もう、既に顔に縦線入ってます(笑)

夏用のルームウエアを通販で買いました。
この季節、お家で着ていられて、宅急便の「ピンポ~ン♪」があってもそのまま出ていける服がなかったので買ったんですけれど、サイズが合うかどうかがドキドキです。
「1サイズ大きめをお薦めします」の表示を信じて、「L」を頼みました。
(普段は「M」。)
まだ今日はいいんですけれど、じっとしていても汗がじわ~っと出てくる季節、お休みの日にいつも「きちんと」してるのも大変なので・・・(笑)

お洗濯物も、お部屋干しの日が多くなりそうです。
お部屋干し用の洗剤、また買ってこないと・・・(^^;)
この時期はお洗濯物が乾かないので大変です。
今になって、母の苦労がわかりました(笑)

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
ステキな日曜日になりますように・・・♥
アバター
2019/06/01 23:24
ナイフさん、こんばんは。

今日は早く帰って来ることができました♪
ですので、久しぶりに土曜日にお伺いしました。

6月になりました。
そうしたら。
駅に行くまでの途中のお家なんですけれど、今朝、ひまわりとハイビスカスがきれいに咲いていました!
鉢植えだったんですけれど、きっと月がかわったので今日からお外に出したんだと思います。
・・・まだ6月よね?
なんだか1ヶ月以上、先回りしているみたいで(^^;)
あ、季節感が・・・(笑)
夏が苦手のワタクシ、すでに夏バテ気味かも・・・(>_<)

毎年、糸瓜をプランターに植えている駅前の理容店では、糸瓜がすくすくと伸び始めたところです。
真夏には、涼し気な緑のブラインドができるんですよね。

忙しい朝の出勤時間、ちょっと楽しい発見でした。

それでは、6月もよろしくお願いいたします。
今週もお疲れさまでした!
アバター
2019/05/26 14:02
ナイフさん、こんにちは。

急に暑くなりました(>_<)
5月・・・とはとても思えません(笑)
エアコンのフィルター、お掃除しなきゃ・・・
今からこんなに暑くなって、夏が苦手の私は今から気持ちが凹んでます(^^;)

とっても、と~っても忙しかった1週間、なんとか乗り切ってほっとしています。
昨日も遅くなっちゃいました(>_<)
今週は通常レベル・・・のはず(^^;)

リアのお庭のラン(デンドロビウム)とカニサボテンが咲き始めました。
気まぐれ屋さんで、咲く年と咲かない年があるのですけれど、今年は両方、蕾をつけてくれました。
(もう一鉢あるカニサボテンは、今年はお休みみたいです。)
急に暑くなって、お花もびっくりしてるかも。
きれいに咲き揃うのを、今から楽しみにしています。

・・・けれど。
もう、蚊も出てきています(>_<)
今年はまめに草取りしていますけれど、これからは蚊の対策しないとダメみたいです(T_T)
ホントに今、5月なのかしら・・・?

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2019/05/19 13:38
ナイフさん、こんにちは。

やっとお休みです。
でも、今週は「シュラ」が予想されます。
今日はしっかりお休みします。

今週の水曜は代休で午後半休なのですけれど、この日は土砂災害警戒区域についての住民説明会に行かないと。
本当は昨日だったのですけれど、お仕事で行けなかったので、予備日の水曜に行ってきます。
あ、スケジュールいっぱい・・・

昨日は紫陽花のお花が開き始めているのを見つけました。
もうそんな時期なんですね。
私が初めてトライした刺繍が、紫陽花とカタツムリさんの柄でした。
ということは、たぶん時期としては今ぐらい、5月か6月だったんじゃないかなって思います。

幼稚園に入るちょっと前だったと思うんですけれど、母と歩いていて、カタツムリの赤ちゃんを紫陽花の葉の上に見つけたことがありました。
「わぁ。カタツムリさん! かわいい!」
母が「お家に連れていく?」って。
「ううん、カタツムリさんのお母さんが心配するから。このままにして。」
ニッコリ笑った母。
今、そんなことを思い出しました。

虫さん苦手ですけれど、カタツムリさんは好き♥

もうすぐ梅雨の心配をしないといけませんね。
沖縄はもう梅雨入りしたみたいです。
お仕事行くとき、雨だと気が滅入るんですよね~(>_<)

それでは、今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2019/05/12 12:39
ナイフさん、こんにちは。

今日は母の日ですね。
昨日、母が好きだったあんみつを買ってきてお供えしました。

小さい頃に母と行った甘味処を思い出して、ちょっと足を延ばして行ってみました。
最寄り駅を通り過ぎて2つ目の駅なので、普段まず行くことはないんですよね。
やっていたら、あんみついただいてこようって思っていたんです。
で、本当に久しぶりに行ってみたら。
・・・auショップになっていました・・・

個人経営のお店だったので、引退されたようです。
「そのお店の味」がなくなってしまうのは寂しいです。
でも、高齢で、ということであれば仕方ないですよね。

お隣にあった(と思います)呉服店は中華料理店になってて。
雰囲気は残ってましたけれど、お店はすっかり変わってしまっていました。

なので、雰囲気だけ楽しんで、デパ地下であんみつ買って帰って来ました。

今日はこれからお掃除がんばりたいと思います。
特にお風呂場かな?
水回りは手を抜くとリカバリーが大変なので(^^;)
そろそろ梅雨の足音も聞こえて来て、ジメジメ対策を考えないといけない時期ですね。

昨日は帰ってきたらとにかく暑くて。
お部屋、28℃ありました。
なので、初めてエアコンを冷房で入れました。
短時間、慣らし運転ですけれど。
ついこの間まで暖房だったのに、もう冷房・・・?
そういえば昨日は電車も冷房入ってた・・・
今年は本当に寒暖差が激しいです・・・(>_<)

それでは、今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2019/05/05 13:55
ナイフさん、こんにちは。

今日は子供の日ですね。
昨日、1軒だけ、お庭に鯉のぼりが上がっているお家を見つけました。
今はなかなか、お庭に鯉のぼりが上がっているお家って、見つけるのが難しいです。

・・・帰りは雷雨で悲惨な目に遭いました・・・(>_<)
職場出たら、ゲリラ豪雨。
時々、「ゴロゴロ・・・ピシャー!」
GW中でタクシーも駅前にないし。
で、雨宿り口実に、駅前の喫茶店でケーキセット、いただいちゃいました(*^^*)
あはは。

また、昨日はお供えに柏餅、買って来ました。
両親共、こしあんが好きだったので、こしあんバージョンを。
これ、こしあんはお餅、白で、つぶあんが草餅なんですよね。
何か決まりでもあるのかしら?
草餅のこしあんがあったらねぇ、なんて両親がいってたのを思い出しました。

・・・合わせて6個あります・・・
固くなっちゃうので、今日いただかないと、なんですけれど。
今日は柏餅がお昼とお夕食になっちゃいそうです(^^;)
・・・緑茶、切らしてた!
コーヒーでもいいかしらね(^^;)

お仕事は、予想通り(?)、忙しくないです。
暇、というほどではありませんけれど。
いつもこのくらいなら、って思っちゃいます。
ただ、どういうわけか今になってまたインフルエンザが流行りはじめたみたいで。
スタッフもひとり罹っちゃって、急遽シフト変更が発生しました。
こんなこと初めてです。

さて、今日は初めて通販で買ったアイブロウが届くので、「お休みの日にしては」きちんとしています(笑)
この間、買ってこようと思ったんですけれど、お店、お休みで(^^;)
ま、アイブロウなら、モニターの色と実物と、そんな変わらないわよね、って。
はてさて・・・?
これから暑くなってくるので、メイクが大変になってきます(>_<)
もう、早く涼しくならないかなぁ、なんて思ってます(笑)

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2019/04/28 09:18
ナイフさん、おはようございます。

寒いGWですね・・・(>_<)
昨日は冬のコート羽織ってお仕事行きました。
朝起きて、「いやん、寒くない?」って思ったのですけれど、新聞取りに行って息が白くなりましたから・・・
聞くところによると、地域によっては12月の気温だったとか・・・?(>_<)
「もう、寒い日はないでしょう」って予報だったと思いますけれど、先週、コート、クリーニングに出さないでよかったです。
このコート、GW後半にクリーニングに出すことにします。

おまけに帰りは雨でした(T_T)
3時ごろ、ちらっと雨になるかも、とは天気予報でいってましたけれど、午後からずっと、それも本降りの雨だったわよ・・・
雨女ミキ、健在(笑)

でも、電車はガラガラでした。
座って行けましたもの(*^^*)
いつもこうなら、通勤も楽なんですけれどね~。

今、コデマリがきれいに咲いています。
それと、スズラン。
駅の近くにスズランが自生しているところがあって、昨年、きれいに刈り取られていたのですけれど、3月に芽が出て、今、咲き始めました。
でも、コデマリさんもスズランさんも、この寒さにびっくりしてるかも・・・?(^^;)

今日は午後、暖かくなったらリアのお庭の草取りしようと思います。
お花の芽が出るのは嬉しいですけれど、雑草ものびるんですよね(>_<)
まめに取らないと手が付けられなくなるので。

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
ステキなGWになりますように・・・
私は何日か出勤ですけれど、当初想定していたよりはお休みあります(^^)
アバター
2019/04/20 22:15
ナイフさん、こんばんは。

明日、選挙で、午前中に行ってくるつもりなので、今、お伺いしました。
いまだ、誰に入れるか決まってないです・・・

土曜日、今日は早く帰って来られました(^^)v
明るいうちに商店街を歩くのもいいものです(笑)
もう、鯉のぼりが上がっていました。
「え?、もう?」って思ったのですけれど、子供の日まで1か月切ってるんですね(^^;)

小さい頃、「鯉のぼりほしい~!」っていって両親を困らせたことがありました。
幼稚園まで借家で、お庭も広くはなかったので、弟は鯉のぼりではなく、兜を飾っていました。
(予算の都合か、鎧兜ではなく、兜だけでした(笑)。)

反対に、弟は「どうして僕にはおひなさまないの?」って。
華やかで、豪華に見えたのでしょうね。
それに、幼稚園でも、おひな祭りはひなあられにカルピス(さすがに白酒は、ですよね)のイベントがありましたけれど、端午の節句は折り紙で兜折ったくらいだったと思います。
もっとも、これは3月3日は平日ですけれど、5月5日は祝日でお休みだったこともあると思います。

ま、そんな姉と弟に困りながら、両親もきっと呆れてたことと思います。
私はちゃっかり、手に持てるサイズの鯉のぼりGETしました(*^^*)

今日、商店街に泳ぐ鯉のぼり見て、そんなことを思い出しました。
もしかしたら、弟の子(上が女で下が男です)、つまり私の姪と甥も、今頃そんなことをいって両親を困らせているかもしれません。
今度会ったら聞いてみましょ♥

ではでは、今週もお疲れさまでした。
来週もよろしくお願いいたします。
アバター
2019/04/17 00:32
ナイフちゃん

元気そうだね
冬眠してたよ
もうちょっと眠っていたいよ
アバター
2019/04/13 22:39
ナイフさん、こんばんは。

明日、遅まきながら両親のお墓参りに行く予定なので、今日お伺いしました♪

今日、この春初めて、ウグイスの声を聴きました。
今年は遅かったわね、って思います。
今週は急に冷え込んで、私のお家の方では雨でしたけれど、東京の方では雪になったとか・・・
桜と雪って、すごい組み合わせ。
気温差が激しかったせいか、風邪の患者さんが激増しました。
なので、今日は土曜日でしたけれど、忙しかったです(>_<)

まだ桜は残っていますけれど、この間の強風で、ずいぶん散ってしまいました。
でも、今年はこの寒さで、例年より長持ちしたみたいです。

明日はお墓参りの帰り、お気に入りのケーキ屋さんでケーキセットいただいてこようって思ってます♥
たぶん、ウグイスの声も聴けるはず。
まだ4月としては気温低めと思うので、暖かいお洋服で行こうと思ってます。
雨は・・・きっと大丈夫でしょう。
いくら私が雨女でも(笑)

それでは今週もお疲れさまでした!
来週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2019/04/07 13:38
ナイフさん、こんにちは。

今日は髪、カットに行ってきたいと思います。
ついでに選挙も。
あ、いえ、選挙に行って、ついでにカットかな?(笑)
あはは。

こちらは桜が5分咲きから満開です。
ずいぶん差がありますけれど、おひさまの当たり具合です。
南側は満開、北側が5分咲きくらい。
今日が7日ですから、昨年よりも遅いように思います。

私が小学校に入った頃、家族でお花見に行ったことがありました。
どういうわけか、父が「お花見に行こう」っていいだしたんですよね。
父はお休みの日はあまりお外に出ない人で、テレビ観ながらゴロゴロしてる人だったんですけれど、あのときはどういうわけか。
今、ふっと思い出したんですけれど、あのときの父の行動は未だに謎です(笑)
ただ、そのお花見に行った場所が、小学校の春の遠足で行った場所と同じだったりして。
「あ、あそこで○○ちゃんとお弁当食べたの!」って感じで(*^^*)

小さいときの記憶って、ちょっとしたきっかけで鮮やかに蘇ることがあります。
う~ん、お花見・・・
美容院、早く終わったらちょっと行ってみようかな。
その思い出の場所、バスで4停留所くらいなんですよね。
少し足を延ばせば行ける距離。
今日が最初で最後のチャンスかも・・・

それと、大事なこと。
お家の周りに除虫剤、撒かなきゃ。
今年初のアースレッドも(バルサンでもいいけど)。
そろそろ虫さんも活動開始の時期(>_<)
これさえなければ、春ってステキな季節なんですけれどね~(爆)

それでは、今週もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2019/03/11 07:29
なるほど!そういうことだったんですね!

いつからか覚えてません笑笑
アバター
2019/03/10 21:30
グリーンという名前にしたことありませんよー

人間違いかもしれませんね
アバター
2018/12/23 12:30
ナイフさん、こんにちは。

明日はイブですね。
でも、私は「シングルベル」です(爆)
お仕事も振り替え休日であまり忙しくないと思うし、たぶん定時で終わるので、帰りにウィンドーショッピングしてこようかなって思ってます。
でも、誘惑に負けて何か買ってきちゃったりして(笑)

それでは、楽しいクリスマスを・・・♥
アバター
2018/11/25 12:10
ナイフさん、こんにちは。

11月も最後の週になりました。
さすがに冷え込んできました(^^;)
でも、寒いのは割と好きなワタクシ、まだ暖房は入れていませんし、通勤にコートも羽織っていません。
とはいっても、今日はコートを引っ張り出そうと思ってます。

朝食にバターロールを焼いて、マーマレードでいただいたんですけれど、先週は熱くて触れなかったパンも、今朝は普通に触れました。
コーヒーもこの間までアイスかホットかで悩んだりしたのですけれど、今朝はホット一択(*^^*)
今週末の土曜日から、もう12月なのですね・・・

本日の予定。
この後、年賀状の宛名書き、終わらせちゃいます。
一筆は今度の日曜日に。
このイベントをクリアするだけで、ずいぶん気が楽になるんです(笑)

あ、そうそう♪
先週の秋刀魚。
多少、煙モクモクにはなりましたけれど、思っていたよりかは、でした。
火災報知器にはアー○レッド用のカバーかけて、万全の対策で挑んだつもりが、思わぬ肩透かし(笑)
やっぱりお魚売り場のおばさまのいわれた通り、脂が少なめだったような気がします。
でも、おいしかったですよ♥
秋刀魚の塩焼き。
何年ぶりかでいただきました。
秋の味覚、ぎりぎりで間に合いました(^^)v

それでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2018/11/11 14:15
ナイフさん、こんにちは。

11月も中旬ですね。
昨日はお仕事の帰り、お願いしてあった年賀状、受け取ってきました。
毎年、年賀状だけは、宛名と一筆だけは手書きにしてるんです。
でも、書くのはもうちょっと後かしらね。
昨年はすぐにとりかかって、その後喪中の葉書が3枚来てしまいました。
今年は、とりかかるのはもうちょっと後にします(^^;)

それと、クリスマスカードを買ってきました。
姪と甥、それと学生時代にお世話になった方に、毎年送ってるんです。
こちらは今日書いちゃって、明日以降、郵便局から送りたいと思います。

はぁ~、もうクリスマスカード準備する季節なのね・・・
駅前のデパートも、先週からクリスマスツリーが飾られました。

ですので、ニコのお部屋のリビング、クリスマスモードにしました♪
暖炉に火を入れて、クリスマスツリー飾りました。
どうぞ、いつでもお越しくださいませ♥

今日、このあと美容院、行ってきます。
思い立ったが吉日♥
電話したら、3時なら空いてるって(*^^*)

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2018/11/03 15:14
ナイフさん、こんにちは。

きゃ~、今日、珍しく土曜お休み~♪、って思っていたら、今日は祝日でした(^^;)
(昨日まで気づいていませんでした。)
あはは。

今年は久しぶりに秋を感じることができています。
昨年まで、数年連続で、秋を飛ばして夏→冬だったので・・・
天気予報、今日は日中ポカポカっていってたと思うんですけれど、やっぱり寒いわ・・・
慌ててカーディガン羽織りました(^^;)
冬物も用意する時期ですね。

昨日の帰り、赤トンボを見ました。
5年くらい前まで、駅に行く途中に小川が流れている広い草原みたいな所があって、ヤゴが生息していたんです。
秋にはトンボさんがいっぱい飛んでいました。
でも、そこも宅地になってしまって。

植木屋さん、予約入れました。
この時期はやっぱり立て込んでるみたいで、クリスマス前後になってしまうようです。
見積もりは、2年前と同じでいいって。
なかなかのお値段ですけれど、私には到底手に負えない裏の斜面まできれいにしてくださるので、それを考えれば妥当な金額だと思います。

ハロウィン終わったと思ったら、クリスマスを通り越して、もうおせちのチラシがポストに・・・
ま、一人になってからおせちは特にセットで作らず買わず、伊達巻、錦玉子、栗きんとんなどを数点買うだけです(笑)

ではでは、ちょっと遅くなりましたけれど、今月もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2018/10/20 22:34
ナイフさん、こんばんは。
今日は土曜日、ピッタリ定時であがれました♪
いつもこうならいいんですけれどね(^^;)

雨女ミキ、またも帰り、降られました・・・
しかも、かなり強い雨でした。
帰って来て予報見たら、もうすぐあがるみたいです。
やっぱり、私がお外歩く時だけ降るのね・・・(T_T)

駅に行くまでの途中のお家。
昨日咲いていた紫のアサガオ、今年最後の1輪だったみたいです。
今朝は咲いていなかったので・・・
これで、名実ともに夏が終わったかしら、って思えます。
(思い返せば、真夏はあまりの暑さにアサガオもほとんど咲いていなかったように思います。)

夏は苦手、でも、最後の1輪って思うとなんだか寂しいです。
・・・なんていいながら、別のお家ではまだハイビスカスが咲いてたりしますけれど(笑)

お休みの日の前というと、いつもはスイーツに手が伸びるんですけれど、今日はどういうわけか辛い物がいただきたくなって。
コンビニで「辛さ30倍(!)」の柿の種、買ってきました。
で、先ほどいただきました。
・・・罰ゲーム的な辛さでした・・・(>_<)
もう、舌が痛いです。
すかさず買い置きのチョコレートいただきました・・・(^^;)
慣れないことはするものではないです。
私にはやっぱりスイーツが合ってるみたいです(笑)
激しく後悔(×_×)

ではでは、今週もお疲れさまでした。
来週もよろしくお願いいたします。
アバター
2018/08/23 22:45
ナイフさん、こんばんは。

台風、大丈夫でしょうか?
ただただ、大きな被害が出ないようお祈りするばかりです。
こちらも風が強くなってきました。
これから夜半にかけて、雨も激しくなるようです。

お気を付けくださいませ。
アバター
2018/08/21 19:06
ナイフさん、こんばんは。

残暑お見舞い申し上げます。
ここ数日、涼しいと思っていたのですけれど、今日はまた暑さが戻ってきました(>_<)
夏バテです。
あと1か月くらいでしょうか、この暑さも。
ご自愛くださいませ♥
アバター
2018/07/10 22:09
ナイフさん、こんばんは。

毎日暑いですね。
こちらは今日からミンミンゼミが鳴き始めました。
たぶん、今年もバテちゃうと思います・・・(>_<)

エアコンの効いた室内と、炎天下の屋外の気温差で体調を崩した患者さんがちらほら・・・
ナイフさんも、お体大切に・・・
アバター
2018/07/09 22:47
どもども~
やお いかん の意味
説明するとなると伝言では文字数足りなくなりそうなのでここで(;・∀・)

やお いかん を直訳的に説明すると
やお(柔らかい 易しい)いかん(いかない いけない)になります
意味合いとしては 簡単ではないとか大変だーとかキツいなーとかそんな感じ
でもそう深刻な意味合いではなく例えば
「今日みたいに暑かったら、やお いかん」
こんな感じで使われてる言葉です
なかなか大変、やおいかーんって愚痴りながらも
うつ向いてる感じじゃなくて受け入れてる感じかな
顔文字だったらまさにこれ→ (;・∀・)
ご理解いただけましたでしょうか

それから。
高知は大雨に慣れてるとはいえ
豪雨のあとの猛暑はキツいですよね
ナイフさんもお体ご自愛くださいませ
アバター
2018/07/05 20:38
ナイフさん、こんばんは。

やっと今週もゴールが見えてきました。
金曜、土曜と、あと2日(^^;)
なんだか台風がまたも心配ですけれど・・・
今日も風が強かったです。

暑い毎日、ご自愛くださいませ(*^^*)
アバター
2018/07/02 22:40
ナイフさん、こんばんは。

すみません、ご無沙汰しております。
お元気ですか?
梅雨も明けて、毎日暑い日が続いています。
なんだか毎年、暑くなってきているような・・・
真夏はこれから、お体、大切になさってください。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.