Nicotto Town



女性にお願い!


ダイエット、ダイエット~♪
最近はメタボ世代狙いのダイエット商品も多いみたいですけど、
まあダイエットといえば女性が……
目の色をかえるもの、ですよね。

しかしあまり過度なダイエットはいかがなものか?と思います。
健康上も良くないし、
実ははたから見ていて怖いんです><

とーっても細い女性。
実は私、近づくのも怖いです。
なぜかって、ちょっと腕とか握っただけで、
ポキッ
……と、いってしまいそうで……。
ぶつかってもすぐ骨にひびが入ったりしそうで……。

この話題で(男だけで)盛り上がった事もあるんですが、
皆一様に、
少しぽっちゃりしているくらいの方がむしろ可愛いよね。
という結論に達しました!

まあ、集まったのが種類は違えど体育会系だったもんですから、
余計にそう思ったかもしれません。

でも、ひとつの意見として、女性の方には耳を傾けてもらえたらなあ、と思います。

アバター
2018/06/21 05:37
>Sisiさん
うわあそれはひどい。
高齢者よりひどいじゃないですか……。
にわかには信じられないような状態になってるんですね。確かに日常生活はできないですね。

BMIの話は私も聞いた覚えがあります。
いくら白人や黒人とは体格が違う民俗だといっても、5ポイント違うのはいかがなものかと思いますねえ。
確かにそんなの見せられたら余計にダイエットに励む事になってしまいますね。
メタボも確かBMIで測られた気がしますが、
そうすると中年以降の男もダイエットにますます励むようになると。
しかも時間がないから薬とかに頼る。
いやですね~。

妊婦さんのそれは最悪ですね。
子供に影響が及んでしまうなんていけないと思います。
アバター
2018/06/21 02:38
 マジなんです。
 ちょっと飛び降りただけで大腿骨がぱきっ、ちょっと重いもの持っただけで腰椎がぱきっ、なんてレベルだそうです。もはや日常生活成り立ってません。

 そう言えばBMIと言うのがありますが、本来18~25以内が正常値とされてるはずなのに、何故か日本だけは18~20が推奨値とかされてる、なんてのを最近何かで見かけてびっくりしました。
 もちろんなんでも欧米基準に合わせりゃいいとは思わないけど、そんなあほなこと言ってる公的機関があるから余計ダイエットダイエットって話になるんですよねぇ…個人的にはむしろ20が最低値だと思うんだが…。

 挙句の果てに妊婦さんの体重制限も日本はかなり厳しくて有名らしく、とてもじゃないけどファミリーレストランとかじゃ食事できるレベルじゃないんだとか ( 一食でカロリーオーバーするので )。
 妊娠中毒症はもちろん防がなきゃいけないけど、ファミリーレストランで出てる食事って普通の一食程度ならそんなに高カロリーじゃないと思うんだが…胎児の時に母体がカロリー制限受けると子供は先天的に肥満になりやすい体質になるのは証明されてる事実ですし、ちょっとそれは考えなおした方がいいんじゃないかなぁと思った話でした…。
 
アバター
2018/06/21 01:31
>Sisiさん
えええ。マジなんですか!
ばき。
こ、怖いです。
やはり痩せすぎの女性には触れません><
カルシウムは大切に~。骨粗鬆症はやばいですよね。
そういえば、ダイエットで無理をしすぎる女性は閉経が早いという話をニュースで読んだ憶えがあります。
つまり子供も産めなくなるという事ですよね。
ダイエットは医者に指示された場合に限る、とすればいいのに~。
アバター
2018/06/21 01:25
そーなんですよね。
ちなみに「ちょっと握っただけでぽきっ」は冗談じゃないみたいですよ。
最近は小学生でもダイエットダイエットなんてあほが増えてて、骨粗しょう症だらけらしいです。
私もあのやせぎすは見てて気分悪いですし、生き物は健康が第一ですよねぇ…。
なんであんな非健康的なのに憧れるんだか…頭おかしいですよね…。
アバター
2018/06/20 13:29
>カズジャック☆さん
むちむちっていうかw
つくべき肉はついててほしいなあ、と思いますね~。
マッチョじゃないですよ!
普通でいいんですが、ガリガリは怖い><

私ですか~。
リアルだとどうなのかな、そんな太ってはいない、BMI普通です。
ただ病気があるんで、治療目的で腹水が溜まっています。
なので腹部は少しぽこっとしてしまうんです><
でも死なないためには仕方がないのです~。
アバター
2018/06/20 12:55
おっ翔(うさぎ)さんはムチムチが好みと?wwww
まあガリガリ過ぎるよりは良いですよね・・・・・・・でもいい加減オレも痩せないと・・・・


因みに翔(うさぎ)ちゃんはスリムな体系だったりします?
・・・だとしたらお姫様ドレス似合ったりしてww
アバター
2018/06/20 11:53
女性サイドから見ても、そう思います^^
男性の目線でそう言ってくださって、救われる女性も多いのではと思います
ありがとうございます(*^^*)
人それぞれの好みもあるようですから一概には言えませんし
いつもご機嫌でいられれば 体型はそれほど気にならないのではと思ったりもしますけれどね
過激なダイエットは どこかに無理が来ますから・・あまりマスコミに踊らされないように
したいものですし 美しいものは いつも無駄がなくて自然な流れの中にあると思います
昔は増えた体重は同じ年数をかけてゆっくり元に戻すのが良いと言われてました
美味しく食べて からだを動かしてにこにこしていられれば 最高だと思います
どの人にも体に負担がなくて一番動きやすい適正体重があると思います
それがわかるとあとはその体重をゆったりと守っていくだけなので楽だと思います(^^)/



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.