Nicotto Town



サークルお題『食器棚のグラス』

サークルお題、2題目!

お題ありがとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

食器棚のグラス
ということですが、
自宅にグラスはなく、実家にはありますので
実家のお話を、、。

地震でそこまで大きな被害が出たことはないのですが
万が一を考えると
グラスの置き方って大切ですよね。。
実家では確か食器棚に口を上↑にして
重ねずに、ひとつずつ並べるように置いていました。

調べてみたら
なんと口を下にして置く置き方は
地震対策向けではないそうです。
何故かというと、、
グラスの重心は一番厚い底の部分であるから!
なので口を上にして置くと
地震の時に倒れにくいそうです。
これは勉強になりました。
今後自宅でも使えそうな知識が身に付きました。


グラスの置き方に正解はありませんが
もし地震が起きたときに
皆さまのご自宅への影響が
最小限でありますように。

アバター
2018/08/28 20:36
>ゆとさん
ホコリが入るのを防ぐために
下にして収納する人もいるそうですが
上にしても飲む直前に洗えば大丈夫かなと思います◎
素敵なお題をありがとうございました(o*。_。)oペコッ
アバター
2018/08/28 20:35
>はるさん
勉強になりましたよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
こんなことを知ることができたのは
出題してくださった方のおかげです(^_-)-☆
ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
アバター
2018/08/28 20:34
>まほさん
地震対策のしっかりしておられるおうちですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
倒れにくく割れにくいと思うので
少しは安心できそうですね(=゚ω゚)ノ
アバター
2018/08/28 09:37
へー!
知りませんでした^^
なるほどぉ~~

これからも胸を張って、口を上にして収納したいと思います♪
重ねちゃうけどw
アバター
2018/08/27 22:11
こんばんは、
検索してしらべてみました。
なるほど重心が下になることで地震などの際に倒れにくくなる。
勉強になりました。
アバター
2018/08/27 21:20
へぇ~!初めて知りました!
私の家はたまたま、上に向けてたので良かったです!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.