Nicotto Town


小梅さんの呟き


パソコン(失敗談)


いやぁ~・・・マイッタ
パソコンゲーム途中で突然にブチッって音立てて画面が真っ暗よ。
電源&バッテリーランプも消えちゃって、全く反応なし。
とうとうパソ子の御臨終かと思いました。
熱も無いのに何故かシャットダウン。
やっぱり寿命なんだね。

電源コードを抜いて差し直してみたら瞬間的に電源入って、画面に「予期せずシャットダウン・・・なんたらかんたら・・・」再起動するかと思ったらまた真っ暗になりました。
ああ~、ダメだわ。
新しいの買わなきゃ(>_<)

で、また電源コードを差し直してみたら今度は電源&バッテリーランプも点きました。
主電源を入れたら起動しました。
今のうちにバックアップしておこうと思い、メールと住所録だけUSBメモリーにいれました。
とりあえず安心したよう。

でね、今思えばシャットダウンの原因は単純なバッテリー切れだと思います。
後で気づいたのですがバッテリー残量が残りわずかでした。
きっと0になったのでシャットダウンしたのだと確信しました。
私のパソコンはACアダプターの接触が悪くて時々接触不良を起こします。
それに気づかないで使用続けているうちにバッテリー残量0になったのかな!?
あぁ、自分が情けないッス。ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
もっと注意するように気をつけます。




アバター
2018/10/02 12:59
台風は風が強かったですう。
今年一番の暴風~停電が瞬間的に3回もありました。
深夜の0~4時まで暴風でした、ずっと起きてテレビの台風情報見てたわ(笑)。
久しぶりに凄い台風だったニャ。

パソコンはねぇ、設定は何とか出来たけど。
使い方がイマイチ慣れないの。(。´・ω・)?
ACアダプターも1万円くらいで買えるので注文しました。
通販の方が安いけどメーカーからの方が安心出来るので・・・。
パソコン進化し過ぎでオバチャンはついて行けないよう。
主電源もキーボード内にあるのねぇ、ビックリ。
アバター
2018/10/01 11:54
台風は大丈夫でしたか?
こちらは進路が南にずれたので前回程は風雨も強くなく助かりました

パソコン新しくなったのですね いいなぁ~
設定がんばってください
アバター
2018/10/01 03:21
新しいパソコン買って来ました。
ACアダプターもメーカーに問い合わせてみる事にしました。
日曜日でメーカーさんはお休みで分りませんでした。
ネット検索したら出品されていましたが、メーカー品が高額だったらネット注文しようかなと思います。
Windows10って7と違う~使いづらい!!
マイコンピューターの項目が無くなってる・・・初めて知った(笑)。
これから徐々に設定していきまーす。
アバター
2018/09/30 21:34
パソコン使ってて、突然、真っ黒画面になったり、
フリーズしたりすると、自分もちょっとパニックに
なります^^;。
古いPCだと、何が原因か探すのも大変ですよね。。
アバター
2018/09/30 12:32
うん、これから電気屋さんに行ってみようと思いまーす。
アバター
2018/09/29 21:24
コード根元の亀裂 たまに有りますね
スパークすると過電流が流れたりするから危ないです
ACアダプター、通販で中古品が売ってるかも
アバター
2018/09/29 19:34
いや、やっぱダメでしたのよ。
ACアダプターと電源コードの根本部分に亀裂が入ってるのと。
電源コード根本部分の一部に1ミリくらいの穴を発見。
昨夜、バチバチっていう音が微かに聞こえたの。
よくよく虫メガネで見たら「穴」が開いてるじゃないの・・・ヒィ!!!←中の線も見えている。
僅かでも火花が出たので危険と思いすぐに抜きました。
新しいパソコン買うつもりです。

今日は実家の農作業お手伝いで帰って来ています。
今は義姉さんのパソコンを借りてます。
Windows10だからやり方イマイチ分からないし、ウイルスソフトも入ってないようだし・・・。
とっとと切り上げますわ。(;^ω^)
アバター
2018/09/29 16:48
取りあえず、今は大丈夫なんだね?
わ、、私のPCモちょい年代もんになってきたので、いつ何があるやら・・(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.