Nicotto Town



9/3(月)~9/9(日)


9/3(月)
体調も下り坂。寄り道せずに帰宅して、冷食夕食。
夕食後に出かけて東京駅から日本橋まで歩き、0時過ぎに帰り公園散策。

9/4(火)
台風21号は関西でも、東京の交通機関も乱れる予想から帰宅指示もあり、早めに帰路に。
買い物にも寄らずに帰宅。入浴と冷食夕食。そして雨のあがった23時台に銀座へ。
https://twitter.com/take_siba/status/1036989730259255296
日産のショールームに懐かしいスカイライン
銀座から日本橋まで歩く。さらに公園散策して2回目の入浴。食べ物は買いつつも食べたのは冷凍枝豆の半分だけ。

9/5(水)
赤札堂で買い物して帰宅。夕食後に東京から日本橋まで歩き、公園散策。

9/6(木)
西新宿から西武新宿→東新宿→若松河田→牛込柳町→牛込神楽坂→神楽坂通りを飯田橋→九段下→竹橋→大手町→日本橋と歩き、買い物せずに冷蔵ピザで夕食。

9/7(金)
西新宿から新宿→新宿三丁目→曙橋→市ヶ谷→九段下→神保町→大手町→日本橋と歩き、買い物せずに冷食で夕食。夜中に出かけるつもりが出かけられず。

9/8(土)
日本橋から9/8期限の土休券で上野に出て、国立科学博物館のリピーターズパスを更新。
https://twitter.com/take_siba/status/1038327173487050752
1500円になっていたけれど。しかもシアター360は3月末まで改装で休止。
地球館を見て、17時過ぎに出る。土曜で20時までだが、18時に臨時総会があるので、総会後に赤札堂に買い物に出て夕食。夕食後に出かけるつもりが諦める。

9/9(日)
明星大学の公開講座。
これは新宿から京王線で高幡不動乗り換えで多摩動物公園まで行って徒歩。
https://twitter.com/take_siba/status/1038613680970055681
帰りに中央・明星大学駅に出て多摩モノレールで玉川上水まで行って西武線で所沢までを予定。
所沢から東村山まで歩いてみる。

公開講座の3人1テーブルの学生チーム10チームが演習するのを周囲で見物のはずだったが、学生は3テーブルしか集まらず。見物だけの大人組が急遽参加、さらに講演した講師まで参加。
https://www.meisei-u.ac.jp/2018/2018091201.html
この写真に写っているのは学生と講師の人であって、一般の人は後ろ姿
二枚目の手前の横顔の人は講師の高谷様。
そして私は同じテーブルの手前に座っていて写っていない。




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.